ルートロトーニングとはLUTROTONIC社のQスイッチYAGレーザースペクトラによる肝斑治療のことをいいます。肝斑は通常のレーザーには過剰に反応し悪化してしまうため、これまでは肝斑のある方のシミ・くすみにはレーザー治療を行うことができませんでした。
しかし、ルートロトーニングは肝斑を悪化させることはなく肝斑やシミ・くすみの原因となるメラニン色素を薄くすることができます。ルートロトーニングのメリットは、照射時の痛みが少なく赤くなるといったダウンタイムがほとんどなく短時間で効果が期待できるということです。
・肝斑・炎症性色素沈着を含むシミの治療をしたい
・ダウンタイムが少なく、かさぶたのできない治療がしたい
・他の肝斑治療では効果がなかった・再発してしまった方
・痛みが少ない治療がしたい
・治療後すぐにメイクができる治療がしたい
15分程度
数日程度
※限定プランでの施術をご希望の場合は、予約時の「興味のある施術」で、当該メニューを選択してください。
※効果には個人差がございます。
・レーザーの考えられるリスク及び副作用
適切なパワーで照射しますが稀に以下の様な症状が起こりうる可能性があります。
(やけどや水疱、かさぶた、感染の兆候(膿、痛み、熱感増強)、色素沈着、色素脱失)
アートメイクをされている場合、レーザーが当たると一部色が抜ける事があります。
レーザーの照射後ターンオーバーが促進され、照射部にニキビの様な発疹が出る場合がありますが多くの場合1週間程で改善されます。
※使用する医療機器・医薬品について
1) 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
2) 医師等が、個人輸入により入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
5) 医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。
赤み, 痛み, かさぶた, 感染, 色素沈着, 腫れ, やけど
住所
愛知県名古屋市南区駈上2丁目1-24近藤ビル
アクセス
新瑞橋駅から徒歩5分
営業時間
月: 10:00〜17:00, 火: 10:00〜17:00, 水: 14:30〜19:00, 木: 10:00〜17:00, 金: 10:00〜17:00, 土: 10:00〜14:30, 日: 休み, 祝: 休み