株式会社zapath(以下「当社」といいます)は、当社が提供する製品、アプリ、サービス、ウェブサイトなどのすべてのサービス(以下「本サービス」といいます)をご利用になる方(以下「ユーザー」といいます)の個人に関する情報(個人情報保護法に基づく個人情報を含みますが、これに限りません。以下「パーソナルデータ」といいます)が、ユーザーのプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、細心の注意をもって取り扱うものとします。
本サービスにおいて、ユーザーが当社に提供するパーソナルデータについては、本プライバシーポリシーに従い、当社が責任をもって管理いたします。但し、以下に掲げる場合には、当社は一切の責任を負わないものとします。
① 本サービスに関するサイト(以下「本サイト」といいます)におけるリンク先である外部サイトにおいて、ユーザー自身がパーソナルデータを明らかにした場合
② ユーザー以外の第三者が、ユーザーのパスワード及びメールアドレス若しくは会員IDを入手したことにより、ユーザーのパーソナルデータが明らかになった場合
③ ユーザーが、本サービスの機能以外の手段を用いてパーソナルデータを明らかにした場合
当社は、ユーザーのパーソナルデータを、以下の目的のために利用するものとし、あらかじめユーザーの同意を得た場合及び法令により認められている場合を除き、他の目的のために利用いたしません。なお、当社は、事前に本サイトで公表のうえ、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内において、利用目的を変更することがありますので、あらかじめご了承ください。
① 本サービスの提供
② 本サービスの改善及び市場調査
③ 広告及びマーケティング
④ 問い合わせ対応
⑤ 個人を特定できない形式での統計情報の作成及び第三者への提供
⑥ 前各号に付随する目的
当社は、パーソナルデータへの不正アクセス、パーソナルデータの紛失、破壊、改ざん又は漏えいに対して、適切かつ合理的な安全対策を実施するとともに、以後継続的に見直すものとします。また、当サイトでは、ユーザーのパーソナルデータを安全にやりとりするため、SSL(Secure Socket Layer)による暗号化通信を利用しています。
当社は、パーソナルデータのうち個人情報については、次の各号に定める場合を除き、第三者に提供しません。
① 本サービスにおける各利用規約において定めがある場合
② あらかじめユーザーの同意を得た場合
③ 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
④ 生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ユーザー本人の同意を得ることが困難であると判断した場合
⑤ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成推進のために特に必要がある場合であって、ユーザー本人の同意を得ることが困難であると判断した場合
⑥ 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合
⑦ その他、個人情報保護法その他の法令で認められる場合
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、パーソナルデータを取り扱う業務の全部又は一部を、外部に委託することがあります。委託する場合には、当該委託先がパーソナルデータへの不正アクセス、パーソナルデータの滅失、毀損、改ざん又は漏えいの防止その他パーソナルデータの適切な取扱いに関し一定の基準を満たしているか否かを評価します。また、当社は、当該委託先を定期的に評価するとともに、必要かつ適切な監督を行います。
当社は、ユーザーのパーソナルデータに基づき、匿名加工情報、仮名加工情報又は統計情報を作成・利用することがあります。この場合、個人情報保護法その他関連する法令等を遵守し、適切な手続きに従って作成・利用します。また、パーソナルデータに準じて、適切な安全管理措置や委託先の監督のための措置を講じます。
ユーザーによる当社へのパーソナルデータの提供は必須とされているものを除き任意ですが、当サイトにおけるそれぞれのサービスの実施にあたり必要となるパーソナルデータを提供いただけない場合には、サービスの提供の全部又は一部を受けられないことがあります。
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、ユーザーのパーソナルデータを正確に処理するよう努めますが、ユーザーのパーソナルデータが正確かつ最新の内容であることの責任は、ユーザーが負うものとします。
ユーザーは、ユーザー自身のパーソナルデータ又は第三者提供記録について、個人情報保護法第37条第1項に定める開示等の請求等ができます。当社は、ユーザーより開示等の請求等を受けた場合には、ユーザー本人であることを確認したうえで、合理的な範囲内で対応いたします。開示等の求めは、下記までご連絡ください。
<キレイサーチ事務局 パーソナルデータ取扱係>
info@kireisearch.jp
問合せの際に取得したパーソナルデータは、当該問合せに対する回答のために利用します。なお、問合せに対する回答にあたり、ユーザー個人を識別することができる情報により、ユーザー本人であることを確認することがあります。また、回答については原則としてご希望の回答方法にて行いますが、多額の費用を要する場合やその他困難な場合には書面にて回答する場合があります。
本プライバシーポリシーは、当社が必要と判断した場合には、いつでも変更できるものとします。本プライバシーポリシーを変更した場合には、変更後の本プライバシーポリシーを本サイトに掲載するものとし、変更後の内容は、ユーザーが変更後に本サイトを利用することにより承諾したものとみなしますので、定期的にご確認ください。
当社は、本サイト及び提携先の運営するサイトで、クッキー、ピクセル、タグその他のトラッキング技術(以下、総称して「クッキー等」といいます)を利用する場合があります。これらの情報のうち、個人情報にあたらない情報については本項の定めに従うものとします。当社は、クッキー等による情報について以下の目的で利用することがあります。
① 本サイトにおいてユーザーが要望したサービスや機能を提供するため
② ユーザーの興味や所在地に合致するコンテンツ(広告を含みます)の配信
③ 本サイトを通じた提携する外部サイト等に対する予約等の申込み、問合せ、その他の取引の申込み状況の確認
④ 本サイトにおけるユーザー対応
⑤ 統計情報の作成
⑥ その他本サイトにおけるユーザーエクスペリエンスやサービスの向上
上記の利用に関し、個人情報保護法第31条1項が適用される個人関連情報の受領又は提供が発生する場合、個人情報保護法その他関連する法令等を遵守し、適切な手続きに従って提供し、又は受領します。なお、本サイトは、ユーザーの遷移をクッキー等により当社が確認することを、サービス維持の基礎としております。そのため、ユーザーにおいてクッキー等の受取りを拒否した場合、本サイトのサービスを提供できなくなる場合があります。
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、利用者の個人情報を正確に処理するよう努めますが、利用者の個人情報が正確かつ最新の内容であることの責任は、利用者が負うものとします。
本サイトでは、以下の第三者サービスを経由して、クッキーを保存し、参照する場合があります。
① Google アナリティクス、Google AdWords及び、Firebase
■提供者
Google
■クッキーの収集及び利用方法
https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/
■クッキーの収集を無効にする方法
Google アナリティクス オプトアウト アドオン
② ヤフー株式会社による広告配信
■提供者
ヤフー株式会社
■クッキーの収集及び利用方法
https://privacy.yahoo.co.jp/
■クッキーの収集を無効にする方法
https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html
2023年4月1日制定