55,000円 (税込)
【利用条件】
初回・再来OK
【別途かかる費用】
・診察、カウンセリング料:込み
【施術詳細】
・施術可能部位:ほくろ箇所
《ほくろ切除法》
切除法はほくろやイボを切開し、取り除く施術です。5mm以上の大きなほくろやイボに向いています。また深い部分にあるほくろまで切除できるので、術後に再発するリスクが少ないといわれています。ほくろ・イボはともに皮膚にできる病変の一種で、前者はメラニン細胞が変化した「母斑細胞」の増殖による良性腫瘍、後者はウイルスや老化が原因で皮膚にできた突起物を指します。
切除法ではほくろやイボのある部分を皮膚と一緒に切除し、縫合します。広い範囲を切開することになるため傷跡が残りますが、しわにそって切開することで傷跡を目立ちにくくすることも可能です。大きなほくろやいぼも1回で除去できる可能性が高いといわれていることがメリットになります。大きなほくろやイボで悩んでいる方、皮膚の深いところにほくろの色素がある方におすすめの施術です。
こんな方におすすめ
ほくろが大きくなったり形が変わってきた方
目立つほくろが気になる方
ほくろをすっきりと除去したい方
手術で確実にほくろを除去したい方
ほくろを取り除いて肌の見た目を整えたい方
施術の流れ
1
ご相談・ご予約|ご都合のよい日時でご予約をお取りください。 ※カウンセリングは無料です。
2
ご来院・受付|ご来院いただきましたら、受付で問診票をお渡しいたしますので、ご記入いただき、お待ちください。
3
カウンセリング|ドクターがご希望の仕上がりイメージをヒアリングいたします。お悩みの箇所の状態などを診察した上で、ひとりひとりに合ったメニューをご提案いたします。
4
施術|施術メニューに応じて、施術前に洗顔や麻酔などの準備がございます。 その後、ドクターが施術を行います。
5
アフターケア|施術によってはダウンタイムが生じるものもございます。施術に応じてお薬などをお渡しいたします。 ご希望の仕上がりイメージに近づけるよう、アフターケアをサポートさせていただきます。
施術時間:ticket_process_time
ダウンタイム
ダウンタイム
:
3週間
注意事項・副作用
【副作用/リスク】
赤み、感染、内出血、腫れ、傷の肥厚、陥没、ケロイド形成
【注意事項】
施術中は麻酔クリームや局所麻酔を使用します。
手術後1週間で抜糸を行うため、一度通院する必要があります。
住所
奈良県奈良市西大寺南町529大和西大寺駅前第2ビル4階
アクセス
近鉄 大和西大寺駅 南口より徒歩1分
営業時間
月:10:00~19:00 火:10:00~19:00 水:10:00~19:00 木:10:00~19:00 金:10:00~19:00 土:10:00~19:00 日:10:00~19:00
情報提供元:カンナムオンニ