• GLP-1

GLP-1メディカルダイエット|オゼンピック 2mg 1ヶ月分(1本)

22,500円 (税込)

情報提供元:カンナムオンニ

施術詳細

【利用条件】
初回・再来OK

【別途かかる費用】
・診察料:初診¥0、再診¥0
・送料(冷蔵便):3,000円

【施術詳細】
・使用薬剤:オゼンピック 2mg 1ヶ月分(1本)
・服用量:1本

<使用する錠剤について>
オゼンピック(一般名:セマグルチド)は、2型糖尿病の治療薬で、「GLP-1受容体作動薬」という種類に分類されます。週に1回の皮下注射で使用し、血糖値の改善が期待できる薬です。オゼンピックは、GLP-1受容体を刺激することで、次の2つの効果を発揮します。
1. 血糖値を下げる
* 膵臓からインスリンの分泌を促し、血糖値を低下させます。
* 血糖を上昇させるホルモン(グルカゴン)の分泌を抑え、血糖値のコントロールを助けます。
2. 胃の動きをゆっくりにして、血糖値の急上昇を防ぐ
* 食べたものが胃から腸へ移動するスピードを遅くし、食後の血糖値が急激に上がるのを防ぎます。

国内における承認状況
・2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。
・肥満治療等別の目的での処方は国内で承認されていません。
※本診療科目で処方する医薬品は、医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

国内の承認医薬品等の有無
・国内では、ウゴービが肥満症治療薬として承認されています。

<服用方法について>
初めて使用する場合は、まず0.25mgを1回の投与量として開始し、これを4週間続けます。その後、必要に応じて0.5mgに増量することができます。継続して使用する場合、通常の維持用量は0.5mg/回です。使用する量は医師と相談のうえ決定し、週に1回、決められた用量を投与してください。もし0.5mgで効果が不十分な場合は、4週間継続した後に1.0mg/回へ増量することが可能です。ただし、最大用量は1.0mg/回となります。

こんな方におすすめ
ダイエットが続かない方
体質改善して無理なく痩せたい方
間食や夜食を食べてしまう方

施術の流れ
1
ご希望のお薬をご購入
2
問診票記入
3
医師の診察
4
処方可能な場合発送 、 処方不可の場合返金

注意事項・副作用
副作用/リスク
吐き気(悪心)、嘔吐、下痢、便秘、胃の不快感や膨満感、食欲不振など

注意事項
以下の方は処方を受けることができません。
・妊娠中、授乳中の方
・1型糖尿病の方
・膵炎になったことがある方
・手術前後の方
※未成年(18歳未満)の方は保護者の同伴または同意書が必要となります

低血糖のリスクにも注意が必要です。特にスルホニル尿素薬(SU薬)やインスリンと併用している場合、低血糖を引き起こす可能性が高まります。低血糖になると、めまいや冷や汗、動悸などの症状が現れることがあります。そのため、血糖値の変動に注意しながら、必要に応じて医師と相談しながら使用することが重要です。

クリニック

MTダイエットクリニック

基本情報

住所
神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目7番10号リンコー綱島ビル
アクセス
綱島駅: 東口から 徒歩 2分
営業時間
月:00:00~23:00 火:00:00~23:00 水:00:00~23:00 木:00:00~23:00 金:00:00~23:00 土:00:00~23:00 日:00:00~23:00

情報提供元:カンナムオンニ

※掲載元サイトへ移動します。