429,000円 (税込)
【利用条件】
クリニックへ初めてご来院の方限定/モニター限定
※定員に達し次第終了となります。
【別途かかる費用】
・診察料:初診¥0
・カウンセリング料:¥0
※施術で必要な⿇酔、縫合⽷、⼿術道具、術後の内服、保証などが全て施術代⾦に含まれております。
【施術詳細】
・施術可能部位:下まぶた
《表ハムラ法》
表ハムラ法は、目の下のたるみやクマを改善するための美容外科手術です。
下まつ毛の際に沿って皮膚を切開し、余分な皮膚や筋肉、脂肪を調整することで、目の下のくぼみや膨らみを滑らかに整えます。表ハムラ法は、アメリカの形成外科医であるHamra(ハムラ)医師が考案した「ハムラ法」を基にしています。
ハムラ法には、表側(皮膚表面)からアプローチする表ハムラ法に加え、下まぶたの裏側からアプローチする「裏ハムラ法」という施術方法もあります。いずれも目元の若返りやクマの改善を目的として長年にわたり実績を積んできた施術方法であり、患者様の目元の状態やご希望に応じて選択されています。当院では、患者様一人ひとりの状態やお悩みに合わせて、表ハムラ法を丁寧にご提案しております。手術を通じて得られる自然な仕上がりと長期間にわたる効果は、多くの患者様にご満足いただいております。
<施術方法について>
表ハムラ法では、まず下まつ毛の際に沿って皮膚を切開します。この切開は、まつ毛の生え際に自然に溶け込む位置に行うため、術後の傷跡が目立ちにくくなります。切開後、目の下の膨らみの原因となる眼窩脂肪を取り出し、その脂肪をくぼんでいる部分に移動させます。これにより、膨らみを抑えると同時にくぼみを埋め、目元全体が滑らかで自然な仕上がりになります。必要に応じて、余分な皮膚や筋肉を切除し、目元を引き締めます。皮膚や筋肉を調整することで、目の下のたるみやシワを改善し、若々しい印象の目元を作ります。そして最後に、切開部分を傷跡ができるだけ目立たないように細心の注意を払って縫合します。
施術は、患者様一人ひとりの目元の状態やご希望に合わせて計画し、自然で美しい仕上がりを実現することを大切にしています。安心して施術に臨んでいただけるよう、しっかりとサポートいたしますので、ご不明点があればいつでもお尋ねください。
【モニター条件】
・全顔撮影(術前、術後1〜6ヶ月)を条件とさせていただきます。
こんな方におすすめ
目元に老けた印象や疲労感がある方
目の下の皮膚のたるみが強い方
目の下のクマを解消したい方
比較的高齢で、皮膚の弾力性が低下している方
施術の流れ
1
カウンセリングと診察:カウンセリングと診察で、患者様のお悩みやご希望を丁寧に伺い、目元の状態を詳しくチェックします。その上で、表ハムラ法が適しているかどうかをご説明し、最適な治療プランをご提案します。
2
手術当日の準備と麻酔:手術当日は、施術箇所のデザインを行うところからスタートします。まつ毛のすぐ下に沿って切開ラインを決め、丁寧に確認を行います。その後、局所麻酔を施し、施術を行います。
3
手術後のケアと過ごし方:施術後は、必要に応じて下まぶたの腫れを抑えるためにクーリングを行います。術後約1週間後には抜糸を行い、その後は日常生活に徐々に戻ることが可能です。
施術時間:ticket_process_time
ダウンタイム
ダウンタイム
:
1ヶ月
注意事項・副作用
副作用・リスク
内出血、腫れ、赤み、痛み、むくみ、傷跡、外反、感染など
注意事項
以下の方は施術を受けることができません。
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方
・当日飲酒をしている方
・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方
・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方
※未成年者(18歳未満)はカウンセリング、施術時に保護者の同伴が必須です(既婚の場合同伴不要)
・効果、仕上がり、ダウンタイムなどには個人差があります。
・1週間ほどは入浴、サウナ、激しい運動など過度に体を温めることはお控えください。
・施術部位を強く擦ったり触ったりしないでください。
住所
宮城県仙台市青葉区中央2丁目15青葉21ビル4階
アクセス
地下鉄仙台駅の北4出口から出てすぐ
営業時間
月:10:00~19:00 火:10:00~19:00 水:10:00~19:00 木:10:00~19:00 金:10:00~19:00 土:10:00~19:00 日:10:00~19:00
情報提供元:カンナムオンニ