• ボツリヌストキシン
  • ボトックス
  • 多汗症治療

脇ボトックス100単位

66,000円 (税込)

情報提供元:カンナムオンニ

施術詳細

【利用条件】
初回・再来OK

【別途かかる費用】
・診察料:初診¥0、再診¥0

【施術詳細】
・施術可能部位:脇
・使用薬剤:ボトックスビスタorボツラックス
・注入量:100単位

《ボトックス注射》
ワキにボトックスを注射することで、ワキ汗の軽減・ワキガ改善・気になるにおいを抑制する施術です。
そもそも、ワキににおいが発生するのは、汗が原因です。汗が雑菌によって分解されると、においの元ができ、それが不快なにおいとなって現れます。
ボトックス注射に使われるボツリヌストキシンという薬剤には、発汗を促す神経伝達物質の分泌を抑制する作用があります。
これにより汗腺の働きを抑え、においの元となる汗を減らす効果が期待できます。
また、汗の量を減らせることから、多汗症にも効果的です。ワキの汗に関するトラブルに悩んでいる方におすすめの施術です。

<使用する薬剤について>
・ボトックスビスタは、アメリカ・アラガン社製のボツリヌストキシン製剤です。
ボツリヌストキシン製剤は、体内に抗体ができると思うような効果が期待できなくなってしまいますが、ボトックスビスタには抗体ができる原因となる不純物が少ないため、継続使用しても効果が落ちにくいというメリットがあります。
厚生労働省の認可を受けています。

・ボツラックスとは、韓国のHugel社が製造したA型ボツリヌス毒素を成分を含むボツリヌストキシンです。
多汗症治療、ふくらはぎの痩身、表情ジワの改善や肩凝りの改善など、さまざまな症状の解消に効果があります。
韓国食品医薬品安全庁(KFDA)によって認可されています。

こんな方におすすめ
ワキのにおいが気になる
ワキ汗が気になる
汗ジミが気になる
ワキガを改善したい
切らない施術が良い

施術の流れ
1
ご来院後、カウンセラーがお悩みを伺い、医師が診察して必要な注入量を確認します。
2
ボトックスを注入する部位をペンでマーキングします。
3
痛みを軽減するため、アイスパックで注入部位をクーリングします。
4
マーキングした部位にボトックスを注入します。(部位によって複数箇所)
5
患部の状態で何か気になることがあれば、2~3週間後にご来院ください。再注入(無料)も可能です。その後、継続的に4~6ヶ月に1回の注入をおすすめします。

施術時間:ticket_process_time

ダウンタイム
ダウンタイム
0

注意事項・副作用
副作用/リスク
腫れ、熱感、赤み、鈍痛、かゆみ、内出血など

【施術の注意事項】
・自由診療のため公的医療保険適用不可
・年齢確認のため保険証持参の必要あり
・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差あり
・症状の程度によって必要な回数や設定が異なる
・施術後2~3日は施術部位への強いマッサージは控える
・洗顔、入浴、メイクは当日より可能

【施術を受けることができない方】
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方
・当日飲酒をしている方
・重大な疾患の診断を受けている方
・18歳未満の方
※未成年の方は、保護者の同伴または同意書が必要となります。

クリニック

LUCIA CLINIC 銀座院【ルシアクリニック】

基本情報

住所
東京都中央区銀座8丁目9-15JEWELBOXGINZA4F
アクセス
銀座駅 徒歩5分・新橋駅 徒歩3分
営業時間
月:11:00~20:00 火:11:00~20:00 水:11:00~20:00 木:11:00~20:00 金:11:00~20:00 土:11:00~20:00 日:10:00~19:00

情報提供元:カンナムオンニ

※掲載元サイトへ移動します。