• 医療脱毛

医療脱毛|全顔| ジェントルマックス プロ

15,000円 (税込)

情報提供元:カンナムオンニ

施術詳細

【利用条件】
このメニューが初めての方限定

【別途かかる費用】
診察料:無料
※脱毛トラブル時は無料対応(ドクター診察)

【施術詳細】
■施術可能部位:全顔
■使用機器:ジェントルマックス プロ

【予約時の注意事項】
・当日施術希望の方はあらかじめ剃毛をしてご来院ください
※剃毛税込(1パーツ ¥1,100 VIO ¥5,500円 全身 ¥11,000)

《GentleMax Pro(ジェントルマックス プロ)》
波長755nmと1,064nmの2波長を1台に搭載しています。 波長755nmのレーザー光は、メラニン色素に対して選択的に吸収されやすいという大きな特徴があります。メラニン色素を多く含んでいる毛が光エネルギーを吸収し、熱に変換されます。その熱が毛の周囲の毛包・毛乳頭部に対して拡散することで毛の組織を破壊していきます。波長1,064nmのレーザー光は、波長が長く表皮メラニンへの吸収が少ない特徴があるため、皮膚へのダメージを最小限に抑えながら肌の深部までレーザー光を効率良く伝えることができ、効果的な脱毛治療を行うことができます。

《医療脱毛》
医療脱毛と非医療脱毛(エステ)の違いは、医療行為であるかどうかです。 エステティシャンが施術を行い、光の照射により毛が作られにくくする非医療脱毛に対し、 医療脱毛は医師・看護師のみ施術が可能な「毛をつくる組織自体」を高出力のレーザー照射で破壊する施術となります。 医療脱毛は光に比べて出力が高く、少ない回数で効果が実感できるため、トータルの費用を考えると医療脱毛の方が安価な場合も多いです。

【キャンセルポリシー】
・当日キャンセルはキャンセル料¥3300徴収
・キャンセルは前日19時まで無料

こんな方におすすめ
自己処理が面倒くさい
しっかりと脱毛効果を実感したい
少ない回数で脱毛したい
化粧ノリを良くしたい
顔の黒ずみ、毛穴が濃い

施術の流れ
1
カウンセリング
2
お会計
3
施術

施術時間:ticket_process_time

ダウンタイム
ダウンタイム
0

注意事項・副作用
【副作用・リスク】
かさぶた・疼痛・熱感・乾燥、発赤・熱傷・膨疹・掻痒感・アレルギー反応・毛嚢炎・埋没毛・色素沈着・脱色・硬毛化・多毛化

【注意事項】
・脱毛トラブル時は無料対応(ドクター診察)
・当日施術希望の方はあらかじめ剃毛をしてご来院ください
※施術を受けることができない方
・光線過敏症の方
・光線過敏の副作用のある薬を服用している方
・これまでにガンと診断された方
・ヘルペスのある方(施術部位)

クリニック

PERSONAL BEAUTY CLINIC TOKYO

基本情報

住所
東京都中央区銀座1丁目6−11土志田ビルディング2F
アクセス
銀座一丁目駅 5番,6番出口 徒歩1分・有楽町駅 徒歩6分
営業時間
月:10:00~19:00 火:10:00~19:00 水:10:00~19:00 木:10:00~19:00 金:10:00~19:00 土:10:00~19:00 日:10:00~19:00

情報提供元:カンナムオンニ

※掲載元サイトへ移動します。