• HIFU
  • ハイフ

Drハイフ|リニアモード|ウルトラセルZi|顎下200ショット|火・木曜日限定

17,000円 (税込)

情報提供元:カンナムオンニ

施術詳細

【利用条件】
このメニューが初めての方限定/火・木曜日限定

【別途かかる費用】
・診察料:無料

【施術詳細】
■施術可能部位:顎下
■使用機器:ウルトラセルZi
■ショット数:200ショット

《HIFU》
「高密度焦点式超音波(=High Intensity Focused Ultrasound)」を連続照射し、たるみやシワを改善する治療法。たるみは筋膜の間にあるSMAS層がゆるむことで引き起こされると言われています。HIFUはそのSMAS層にピンポイントで熱損傷を与え、コラーゲンの生成を促し、皮膚の引き締め効果をもたらします。ダウンタイムもほとんどな「切らないフェイスリフト」と呼ばれ人気の高いたるみ治療です。

《ウルトラセルZi》
美容大国韓国のジェイシス社が開発した最新型医療用HIFU。日本のクリニックへの導入数ナンバーワンと言われる「ウルトラセルQ+」の後継機として施術時間が大幅に短縮されたほか、痛みも少なく改良されました。1つのカートリッジでドットモードとリニアモードを切り替えられ、皮膚のさまざまな層にアプローチしながらスムーズな治療が可能です。輪郭線と小じわの改善は施術直後から4週間後に確認でき、施術後2〜3ヶ月の間持続的な効果が期待できます。

《リニアモード》
リニアモードで顎下、フェイスラインにあてることによって、身体の中でそのエネルギーが吸収され、さらに熱変換されることにより脂肪細胞を破壊します。脂肪層を58℃前後まで熱することで脂肪溶解を引き起こし、溶解した脂肪は血管やリンパ腺を通じて排出され、自然とボリュームがダウンします。また破壊された脂肪細胞は再生されないため、リバウンドも起こりにくいです。

【キャンセルポリシー】
・当日キャンセルはキャンセル料¥3300徴収
・キャンセルは前日19時まで無料

こんな方におすすめ
フェイスラインの下垂が気になる
二重アゴの脂肪を落として小顔になりたい
手術はしたくないがたるみは改善したい
ダウンタイムがあまり取れない
顔周りが痩せづらい方

施術の流れ
1
カウンセリング
2
お会計
3
施術

施術時間:ticket_process_time

ダウンタイム
ダウンタイム
0

注意事項・副作用
【副作用・リスク】
違和感、内出血、紫斑、水胞をともなった熱傷、感染、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑

【注意事項】
▼以下の方は施術を受けることができません。
・施術部位に大きなほくろやできたての傷、皮膚疾患、炎症のある方
・施術部位に金属プレートやシリコン、金の糸などを埋め込んでいる方
・ペースメーカーや埋込式除細動器を使用中の方
・光過敏の副作用を持つ薬を内服されている方、光アレルギー、てんかんのある方
・重度の糖尿病、悪性腫瘍、心疾患、出血性疾患、ケロイド体質がある方
・自己免疫疾患治療中の方
・1週間程はエステやサウナ、激しい運動など血行が良くなる行為はお控えください

クリニック

PERSONAL BEAUTY CLINIC TOKYO

基本情報

住所
東京都中央区銀座1丁目6−11土志田ビルディング2F
アクセス
銀座一丁目駅 5番,6番出口 徒歩1分・有楽町駅 徒歩6分
営業時間
月:10:00~19:00 火:10:00~19:00 水:10:00~19:00 木:10:00~19:00 金:10:00~19:00 土:10:00~19:00 日:10:00~19:00

情報提供元:カンナムオンニ

※掲載元サイトへ移動します。