• 鼻尖形成
  • 軟骨移植

鼻を高くしたい方におすすめ!GBCソフトプロテーゼ+鼻尖形成+鼻尖部軟骨移植

669,630円 (税込)

情報提供元:カンナムオンニ

施術詳細

【利用条件】
モニター限定
再来OK

〈別途かかる費用〉
■初診料・再診料:なし
■カウンセリング:無料
■麻酔代:¥66,000
■薬代等:別途かかります

【施術詳細】
鼻を高くしたい方に!GBCソフトプロテーゼ+鼻尖形成+鼻尖部軟骨移植
・部位:鼻

【GBCソフトプロテーゼ】
当クリニックでは人体組織に近いシリコンでできたプロテーゼを使用しています。衝撃に強く、変形や変質の心配が少ないのが特徴です。これは心臓の人工弁や人工関節などにも使用されている素材です。
また、プロテーゼの形は、患者さん一人ひとりの鼻の形や鼻筋だけではなく、おでこやアゴ、目や口の大きさなど、全体的なバランスを見ながら、手術中にオーダーメイドで手作りします。

プロテーゼには「I型」「L型」の2種類が存在しますが、当クリニックでは「I型」のプロテーゼのみを使用しています。鼻筋が通ることで、顔全体がスッキリとした印象になりやすく、同時にフェイスラインもシャープに見えるようになる効果の持続期間も「半永久的」であることから、注射による施術のように、定期的に施術を受けて効果を維持する必要はありません。

【鼻尖形成】
《オープン法》
鼻の穴と、鼻柱部分を切って手術を進める方法です。 クローズ法よりも外傷が目立つというデメリットがある反面、術野(実際に手術を進めている場所)が見えやすいため、執刀医によるミスの心配が少ないというメリットがあります。 また、皮膚の外側にできる切開創(切開したキズ)については大きく目立つものではなく、1か月もするとほとんど分からなくなります(もちろん、個人差はあります)。切開する部位も目立たない場所を選んで行うため、大きな心配をする必要はないでしょう。

《クローズ法》
左右の鼻の穴を切開して内側からアプローチする方法です。外からの傷が残らないため、周囲の人には、手術を受けたことがバレにくいというメリットがあります。 しかし、実際に切開していく部分が見えにくいため、担当する執刀医の経験や技術が、その結果を大きく左右するアプローチ方法でもあります。

どの方法で手術をするかについては、きちんと説明し相談もお受けして決定しています。

【鼻尖部軟骨移植】
耳珠軟骨または耳介軟骨を採取します。これを鼻の形に合わせて形を整えながら、2~3枚重ねて鼻先に移植することで、鼻尖部を高くする、下方向へ少し延長する、などの効果が期待できます。ご自身の軟骨を使用するため、非常に安全性が高い方法です。(採取できる軟骨の大きさには限りがあります。)耳から軟骨を取り出す手術ではありますが、耳の穴の中を切開するため傷跡は目立ちません。鼻の傷跡については、個人差はあるものの、多くのケースでは1か月ほどでほとんど目立たなくなります。経年による劣化はもちろんのこと、鼻先の軟骨損傷もほとんどないため、長く美しい鼻を保つことができます。

【モニター条件】
・適応にはモニター審査がございます

こんな方におすすめ
鼻を高くしたい方
鼻先が気になる方
鼻の先端が短く、潰れているように見える方
綺麗な理想の鼻に近づきたい

ダウンタイム
ダウンタイム
:
3週間

注意事項・副作用
【リスク・副作用】
腫れ、内出血、痛み、違和感、左右差、個人差、血流障害、感染など

個人差があるものの、腫れや内出血を引き起こすこともあります。
ただし、症状が落ち着いてきた場合でも、基本的には術後1か月間は不必要に鼻に触れないようにしましょう。完全に固定されていない可能性があるため、この時期に鼻、特に鼻先に強い力を加えることは危険です。

クリニック

グローバルビューティークリニック 銀座院

基本情報

住所
東京都中央区銀座1-14-6VORT銀座briller9階
アクセス
東京メトロ 「銀座一丁目駅」より徒歩2分
営業時間
月:10:00~19:00 火:10:00~19:00 水:10:00~19:00 木:10:00~19:00 金:10:00~19:00 土:10:00~19:00 日:10:00~19:00

情報提供元:カンナムオンニ

※掲載元サイトへ移動します。