• ヒアルロン酸注射

ほうれい線のヒアルロン酸注射|片側

2,980円 (税込)

情報提供元:カンナムオンニ

施術詳細

ほうれい線のヒアルロン酸注入|片側

ほうれい線のヒアルロン酸注射は、年齢とともに現れてくる、ほうれい線にヒアルロン酸を注入することで、シワを改善する施術です。ヒアルロン酸は、もともと人間の体に存在している、保湿性・水分保持力の高い成分のことです。
ヒアルロン酸は粘性が高く、シワが気になる部分に注入することで、皮膚を内側から持ち上げ、くぼんだ部分がなだらかになり、シワが改善される効果が見込まれます。

▪料金:¥2,980(税込)

〈別途かかる費用〉)
▪針代:¥3,300(税込)
▪麻酔代は、ご希望やご状況に合わせて下記の中から患者さまに適したものをご提案いたします
・麻酔代 別途¥3,300 (税込)~
▪院長以上は指名料がかかる場合があります

こんな方におすすめ
ほうれい線が目立つようになってきた
ほうれい線のせいで老けて見える
ほうれい線にファンデーションが溜まる
口ゴボ気味でほうれい線が目立ちやすい

施術の流れ
1
カウンセリング まずは、カウンセリングを受けていただきます。患者様のお悩みをお伺いし、ほうれい線の状態を拝見した上で、適した施術方法のご提案をさせていただきます。
2
デザイン 施術方法が決定しましたら、デザインを行います。患者様のほうれい線の状態を確認し、ヒアルロン酸の注入量を決めていきます。
3
麻酔 ほうれい線のヒアルロン酸注射は、麻酔なしでもお受けいただける施術ですが、麻酔のご用意もございます。当クリニックでは、別途費用で、表面麻酔・局所麻酔・ブロック麻酔・笑気麻酔をご用意しております。
4
処置 デザイン通りにヒアルロン酸を注入していきます。
5
アフターケア 施術が終わりましたら、アフターケアや術後の経過についてご説明します。ほうれい線のヒアルロン酸注射は、施術後すぐにお帰りいただくことができます。

施術時間:ticket_process_time

ダウンタイム
ダウンタイム
0

注意事項・副作用
・アレルギー反応をおこすことはほとんどありませんが、0.05%程度(2000人に1人)は起こる可能性があります。
・ごく稀に水疱(水ぶくれの様な膨らみ)、激しい痛みが伴う発赤、血行不良による皮膚の変色、熱を伴って腫れる状態が1週間以上続く場合(感染)などが生じた場合は必ず診察にご来院ください。
・万が一溶かしたい場合は、専用の薬剤で溶解することができます。
・ヒアルロン酸は、徐々に吸収されていきます。そのため、初めはやや多めに注入することがあります。
・持続期間には個人差があります。
・元の骨格等により多少の左右差がでることがあります。
・施術の結果には個人差があります。

クリニック

高崎TAクリニック

基本情報

住所
群馬県高崎市旭町24-6SJ旭町ビル3階
アクセス
JR「高崎」駅 西口から徒歩6分
営業時間
月:10:00~19:00 火:10:00~19:00 水:10:00~19:00 木:10:00~19:00 金:10:00~19:00 土:10:00~19:00 日:10:00~19:00

情報提供元:カンナムオンニ

※掲載元サイトへ移動します。