292,500円 (税込)
モニター通常価格:¥825,000※初診料・局所麻酔代込み
※笑気麻酔 別途33,000円
※静脈麻酔 別途55,000円
※全身麻酔 別途220,000円
施術の特徴
当日施術OK
リピーターOKメニューについて
Otus Clinicでは、
下記のモニターを募集しています。
______________________
対象施術:人中短縮+鼻翼縮小+鼻翼挙上
施術部位:人中、鼻翼(小鼻)
《 施術詳細 》
3つのメニューを組み合わせることで、鼻周りのバランスを整えます。
◆人中短縮
鼻下の皮膚を切除することで、鼻から上唇までの距離を短くする施術です。
中顔面が短くなることで、若々しい印象になります。
◆鼻翼縮小
鼻翼の余分な皮膚や組織を切除することで鼻を小さくする施術です。
内側の皮膚を切除する内側法と、外側の皮膚を切除する外側法を同時に行います。
鼻翼自体のボリュームを小さくするとともに、鼻の横幅も小さく整えます。
◆鼻翼挙上
鼻の穴の内側から鼻孔縁にかけて切除し、小鼻の縦幅を短くしてバランスを整える施術です。
鼻翼の長さや垂れ下がりを改善します。
《 Otus Clinicのこだわり 》
①傷跡の目立ちにくさに徹底配慮
一般的に真皮の厚い部分を切開すると、傷跡は目立つ傾向があります。真皮が薄い目元などと比べると人中の真皮は厚く、目立つ傷跡ができやすい部位と言えます。
そのため、次のように人中短縮の傷を鼻の穴の中に隠して不連続にしています。
また、当院では傷跡ができる要素として「①体質」と「②戻ろうとする力」があると考えており、それぞれに配慮しています。
①体質について
施術後にアフターフォローとして内服薬や塗り薬をお渡しすることで、傷跡が残るリスクを抑えています。
②戻ろうとする力について
人中を切除した後に皮膚と皮膚を縫合しただけの場合は、戻ろうとする力に負けてしまい、人中の傷跡が数ヶ月かけて太くなってしまいます。
人中短縮は控えめな方で3mm、しっかり切除する方で5mmと、数ミリの違いが仕上がりに大きな影響を与える世界です。傷跡が数ミリ伸びただけでも、効果に大きな問題が生じるうえに、傷跡が目立つようになってしまいます。
そのため、当院では「口輪筋」という鼻下の厚みがある筋肉を、鼻中隔軟骨周囲をはじめとする硬い組織につり上げ固定することで、皮膚にかかる戻ろうとする力を抑えています。
②鼻の穴や唇の形への影響まで計算
一般的には、人中短縮をすることで鼻の穴は目立ってしまいます。しかし、当院では鼻柱(鼻の真ん中にある柱部分)や鼻先の位置をコントロールすることで、鼻の穴が大きく見えないようにしています。
人中短縮では、鼻下のみ切開すると唇が不自然な富士山型になってしまうリスクがあります。当院では、鼻翼周りまで切開することで、バランスの良い唇になるように調整しています。
当セットメニューでは鼻翼挙上も行うため、より鼻の穴の形の仕上がりにこだわることができます。鼻翼縮小も組み合わせるため、鼻の横幅が広がるリスクも抑えられます。
また、ガミースマイルが気になる方には、「鼻柱を下げる」方法で人中の短縮を行うことで、上唇の引き上がりを抑えてガミースマイルの悪化を防ぐことも可能です。
③セットで行うことでACRが整って忘れ鼻に
ACRとは、鼻翼と鼻柱の位置関係の指標で、フラットか、やや下三角がバランスがよいとされます。人中短縮、鼻翼縮小、鼻翼挙上をセットで行うことで、ACRを整えることができます。
当院の症例を紹介するので参考にしてみてください。
人中短縮で鼻柱を下降させて、鼻翼縮小・鼻翼挙上で下垂した鼻翼を引き上げ、鼻翼の縦幅を短くしています。こうすることでACRが整い、品のある忘れ鼻にすることが可能です。
傷跡についても、鼻柱の真ん中に切開線を入れることはありません。切開部分もダウンタイムも「まとめて」同日に3施術受けていただくことができます。
【費用】通常 825,000円 → モニター 292,500円
【リスク・副作用】内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、感染、傷跡
《 よくある質問 》
Q. ダウンタイムはありますか?
A. 腫れや内出血などが1週間ほど生じる可能性があります。
Q. 痛みはありますか?
A. 局所麻酔をするときにチクっとした痛みがありますが、施術中に痛みはありません。
痛みが不安な方には、オプションで笑気麻酔や静脈麻酔なども用意しています。
Q. いつ抜糸しますか?
A. 1週間後あたりに行います。
Q. メイクはいつから可能ですか?
A. 施術部位は抜糸の翌日からメイク可能です。
Q. 食事は普通にとれますか?
A. 術後すぐに食事は可能ですが、口の動かしにくさや、つっぱり感を感じることがあります。
Q. 完成まではどれくらいかかりますか?
A. 目安として、半年から1年ほどかけて仕上がります。
《 担当医師 》
中 徳太郎|Tokutaro Naka
オータスクリニック 院長
美容外科・美容皮膚科医になってから10年余りになります。 前職では総院長として技術の研鑽はもちろんのこと、新しい術式の開発や後輩の育成などを通してクリニックの発展に貢献してきました。また、眼瞼下垂、人中短縮、フェイスリフトなど他院修正困難症例も数多く経験してきました。
今までに培ってきた幅広い知識、技術を提供することで、本来なりたい理想の自分に近づけるためのお手伝いができればと思い、このクリニックを開院しました。
どのようなお悩みでもご相談ください。
《 クリニック情報 》
美容医療には期待と不安があると思います。
Otus Clinicでは、どのクリニックよりも丁寧なカウンセリングを目指しています。
また、明朗会計を徹底して押し売りは一切いたしません。 施術のメリットだけでなくデメリット・リスクもしっかり説明し、患者さまが十分に理解された上で選択していただけるようにカウンセリングを重視して運営しています。
今後も皆さまが安心して通い続けることができるようなクリニック作りに努めてまいります。
【当院の特徴】
①担当医制度
カウンセリングから手術、アフターフォローまで、すべて同じ医師が担当します。
②手厚い保証制度
術後に何かお困りのことがありましたら、遠慮なくご連絡ください。
保証に年数制限は設けていないので、何年後でも対応いたします。再診料はかかりません。
③明朗会計
不必要な高額施術をおすすめしたり、不明瞭な追加料金を請求したりすることは一切ありません。カウンセリングにて患者様のご希望をしっかり聞いて、その方に適したオーダーメイドな施術を提案いたします。
④クオリティの維持
Otus Clinicでは技術力と新しい知識を保つために、医師のみならずスタッフも日々研鑽を行い、満足度の高い医療の提供を目指しています。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。リスク・副作用
内出血
腫れ
赤み
むくみ
痛み
左右差
傷跡
感染
鼻づまり
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。モニターの注意事項
・お一人様1回限りのモニターです。
・施術前と施術後に一定回数の写真撮影が可能な方のみとさせていただきます。
・施術後も一定回数クリニックに通院いただける方のみとさせていただきます。施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方
・当日飲酒をしている方
・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方
・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方
※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同伴または同意書が必要注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可
・年齢確認のため保険証持参の必要あり
・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差あり
・1週間ほどは入浴、サウナ、激しい運動など過度に体を温めることは控える
・1週間ほどはアルコール摂取を控える
・施術部位を強く擦ったり触ったりしない
・3ヶ月ほどはうつ伏せ寝を避ける
・施術当日は患部を避けてシャワーのみ可能
・施術者の指名不可施術の詳しい情報
小鼻縮小(切開)
人中短縮
鼻修正
鼻翼挙上
鼻孔縁下降
鼻孔縁挙上
鼻柱下降・鼻唇角形成(猫手術)
その他(鼻)
その他(口元)
住所
東京都新宿区神楽坂2丁目1 志満金ビル 4F
アクセス
東京メトロ飯田橋駅より徒歩2分
営業時間
10:00〜19:00
情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)