• 隆鼻術
  • 鼻尖形成
  • 小鼻縮小
  • 軟骨移植
  • 鼻尖縮小
  • 鼻翼挙上
  • プロテーゼ除去

【選べる鼻フル】隆鼻術・鼻尖形成など|3つ組み合わせ自由◎|麻酔込|院長施術

600,000円 (税込)

情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)

施術詳細

モニター通常価格:¥1,086,000※初診料・カウンセリング料込み
※麻酔代込み
施術の特徴
リピーターOKメニューについて
ブルームクリニック(BLOOM CLINIC)では、
下記のモニターを募集しています。
______________________

《 施術詳細 》

鼻の施術を3つ以上組み合わせることで、理想的な鼻に導くセットメニューです。
さまざまなお悩みをまとめて改善することができます。


【対象施術】

※以下からお悩みに合わせ、3つ以上ご選択ください
※全てお選びいただくことも可能です


●隆鼻術
シリコン性素材の人工軟骨「プロテーゼ」を挿入し、高くスッと通った鼻筋にする施術です。
半永久的に理想の鼻筋を保つことができます。


●鼻尖形成(切開)
鼻先の軟部組織を除去した後に、耳の軟骨を挿入して中央に縫い寄せることで、鼻先の形を整える施術です。
鼻先の丸みや厚みを解消し、高くスマートな鼻に導きます。

鼻の穴の間にある鼻柱を切開するオープン法、または鼻の穴の中を切開するクローズ法で行います。


●小鼻縮小(切開)
小鼻の余分な皮膚や組織を切除することで、鼻を小さくする施術です。
小鼻の内側の皮膚を切除する「内側法」、または内側とともに外側の皮膚も切除する「内側法+外側法」で行います。


●プロテーゼ除去
過去に鼻に挿入したプロテーゼを取り除く施術です。



《 このような方へおすすめ 》

・鼻を高くしたい
・シャープな鼻先になりたい
・小鼻の大きさや長さが気になる
・鼻筋をまっすぐ通したい
・鼻の悩みをまとめて改善したい



《 術後の経過 》

個人差はありますが、腫れや内出血などが1〜2週間ほど生じる場合があります。



《 担当医師 》

大西 雅樹 |Masaki Onishi
・ブルームクリニック院長

大手クリニックで勤務後、技術指導医として後輩医師の指導も経験しました。
一人ひとりとじっくりと向き合う医療がしたいと考え、地元・千葉で開業いたしました。

培った技術や経験をもとに、精一杯尽力したいと考えています。
何でも気軽にご相談ください!



《 クリニック情報 》

当院では、お客さま一人ひとりの症状やお悩み、体質に合わせた施術の提供をモットーとしています。
カウンセリングには時間を十分にとり、しっかりとご希望をお伺いします。その上で「少ない負担・大きな効果」を心がけ、技術の向上だけでなく新しい機器の導入にも努めてまいります。

地域の皆さまに寄り添い、末永く通っていただける「美のかかりつけ医」になれるよう、誠心誠意対応させていただきます。



皆さまにお会いできることを楽しみにしています✨リスク・副作用
内出血
腫れ
赤み
むくみ
痛み
左右差
傷跡
感染
違和感
ひきつれ
鼻づまり
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。モニターの注意事項
・施術前と施術後に一定回数の写真撮影が可能な方のみとさせていただきます。
・施術後も一定回数クリニックに通院いただける方のみとさせていただきます。施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方
・当日飲酒をしている方
・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方
・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方
※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同伴または同意書が必要注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可
・年齢確認のため保険証持参の必要あり
・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差あり
・施術部位を強く擦ったり触ったりしない
・シャワーは施術部位を避けて当日から可能
・1週間ほどは入浴、サウナ、激しい運動など過度に体を温めることは控える
・1週間ほどはアルコール摂取を控える
・3ヶ月ほどはうつ伏せ寝を避ける施術の詳しい情報
鼻尖形成(切開)
小鼻縮小(切開)
隆鼻術
軟骨移植
鼻尖縮小
鼻翼挙上
プロテーゼ除去

クリニック

ブルームクリニック(BLOOM CLINIC)

基本情報

住所
千葉県千葉市中央区富士見1-14-11 常盤ビル4階
アクセス
千葉駅東口より徒歩4分
営業時間
10:00〜19:00

情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)

※掲載元サイトへ移動します。