• アートメイク
  • 眼瞼下垂
  • 眉下切開
  • 上まぶたたるみ取り

眉下リフト│瞼のたるみ改善💎重い瞼を引き上げスッキリお目元へ👀🌈✨

58,600円 (税込)

通常価格: 83,600円 (税込)

情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)

施術詳細

💎眉下リフト(スタンダード)

【TRIBEAU】経由での予約者限定の特別メニュー

✅特別メニューでの施術をご希望の場合、ご希望のメニューを選択しご予約ください

※TCB割引クーポン併用不可
※1ヶ月以内に同メニューをご使用された方は使用できません
メニューについて
《 施術詳細 》
加齢や眼輪筋の衰えにより、たるんで厚ぼったくなったまぶたを、眉下の皮膚を取り除くことで改善する治療です。
症状が進行すると、目が開けづらくなったり、二重の幅が狭くなったり、目を開けるのに眉を持ち上げなければならず、額にシワができてしまうなどの支障をきたします。

◯施術時間:約30分~45分
◯麻酔  :局所麻酔 ※オプションで笑気ガスや表面麻酔の追加可
◯通院  :1回 ※施術から1週間前後で抜糸

《 💎このような方におすすめ 》
✓まぶたのたるみが気になる
✓目尻が垂れてきた
✓視野が狭くなってきた
✓眉毛から目までの距離を縮めたい
✓二重をくっきりさせたい

《 💡眉下リフトの特徴 》
眉下リフトは、眉毛の下の皮膚の厚い部分を切除し、切開部分を縫い縮めることで、たるんでいたまぶたの皮膚が改善され、目のラインをスッキリさせることができます。
目の周りの皮膚は、目の疲れの影響を受けるため、二重を形成するためのアイプチや、日々目にすることの多いスマートフォンやパソコンなどで酷使すると、たるみが出やすい傾向があります。そのため、眉下リフトを受けられる方は、20代など若年層にも多くみられます。

《 💡目の上のたるみ取りや眼瞼下垂との違い 》
眉下リフト以外にも、「目の上のたるみ取り」や「眼瞼下垂」といった、まぶたのたるみを取る施術や、目を開きやすくする施術があります。それぞれに特徴や違いがありますので、症状や状態を確認し、最適な治療をご提案させていただきます。

まずはお気軽に【無料カウンセリング】へお越しください。
皆さまのご来院を心よりお待ちしております✨

《 よくある質問 》
Q.手術中、術後の痛みは強いですか?
A.手術中は局所麻酔が効いていますので、痛みをほとんど感じることなくお受けいただけます。術後に痛みが出た場合は、鎮痛剤を服用することで緩和することができます。

Q.眉毛のアートメイクに影響ありますか?
A.目と眉毛の間隔が若干狭まりますので、多少は変化がみられます。アートメイク自体が崩れることはありません。

Q.同時に二重整形の施術もできますか?
A.可能です。目元がパッチリするので、二重術を同時に受けていただければ、きれいな二重が出来上がります。

Q.まつ毛エクステをしていても治療を受けられますか?
A.治療は可能ですが、取れてしまう可能性があります。
当日施術OK
リピーターOK
リスク・副作用
内出血
腫れ
赤み
むくみ
痛み
左右差
傷跡
感染
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方

・当日飲酒をしている方

・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方

・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方

・金属アレルギーのある方

・日焼けをされている方、日光過敏症の方は施術ができない可能性

※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同伴かつ同意書が必要
注意事項
※効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差があります

◯腫れ・内出血・ダウンタイム

1週間前後は、腫れや内出血が出る場合があります。

◯メイク

抜糸の翌日から可能 ※目元以外のメイクは施術の翌日からできます。

◯洗顔

施術の2日後から可能

◯シャワー

当日から可能 ※患部は濡らさないようにしてください。

◯入浴

翌日から可能 ※患部は濡らさないようにしてください。

◯運動

抜糸後から可能

※〈1ヶ月以内〉同メニューをご使用された方は使用不可
施術の詳しい情報
眉下切開
上まぶたたるみ取り

クリニック

TCB東京中央美容外科 福山院

基本情報

住所
広島県福山市東桜町1-1 アイネスフクヤマ 2F
アクセス
JR福山駅から徒歩3分
営業時間
10:00〜19:00

情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)

※掲載元サイトへ移動します。