• 矯正

クリアライン矯正 24回プラン

450,000円 (税込)

施術詳細

マウスピース矯正は、マウスピース型の矯正装置を使って行う歯科矯正治療です。
歯型に合わせて作ったプラスチック製のマウスピースを歯に被せ、数年単位で歯の位置を少しずつ動かしていきます。
長時間器具を装着する必要はあるものの、2週間に1度のペースでマウスピースを交換し、継続して治療を続けることで、徐々に理想的な歯並びに整えていく効果が期待できます。
軽度の前歯のがたつきに対応したマウスピース矯正です。
インビザラインは、奥歯を含めた全体的な歯並びの治療に対応しており、出っ歯や受け口、抜歯を伴うような重度の症状でも治療することができます。
矯正期間は一般的なワイヤー矯正と同じくらいかかりますが、マウスピースの枚数はご納得のいく枚数で矯正することが可能です。
矯正のスピードを速めたい方向けにオーソパルスの使用も対応しております。

≪治療の流れ≫
1. 初診相談
2. シミュレーション
3. 治療計画のご提案
4. 精密検査
5. 矯正治療開始
6. 保定期間

≪先端設備を導入した治療≫
当院では、歯科用CTや口腔内スキャナー(iTero)などの先端設備を導入して治療を行っております。
歯科用CTを使用した3Dセファロ分析により、歯や骨の状態を把握することが可能です。
また、口腔内スキャナーではデジタルでの歯型採取が可能です。
患者さんへの負担を少なく、治療をご提供できる環境を整えております。

≪マウスピース矯正のメリット≫
●透明で目立ちにくい
透明のマウスピース型矯正装置を使用しますので、見た目で周りに気付かれることは、ほとんどありません。
●取り外し可能
いつでも取り外しができるので、お食事や歯磨きなどの日時生活の影響もほとんどありません。
●痛みが少ない
数十枚のマウスピースに分けて、少しずつ歯を移動させていくため、治療中に感じる痛みはほとんどありません。
●少ない通院回数
一度に数枚のマウスピースをまとめてお渡しします。
●金属アレルギーでもOK
マウスピースはプラチック素材で作られているため、金属アレルギーの方もご使用頂くことができます。
マウスピース矯正の種類
●クリアライン
軽度の前歯のがたつきに対応したマウスピース矯正です。
●インビザライン
奥歯を含めた全体的な歯並びの治療に対応しており、出っ歯や受け口、抜歯を伴うような重度の症状でも治療することができます。

≪注意・特記事項≫
※矯正装置を装着して1週間程度は違和感がありますが次第に慣れていきます。
※状況によっては治療の途中で計画を変更する場合があります。
※金属アレルギーの症状がでる場合があります。
※矯正治療は一度始めると元の歯並びに戻すことはできません。
※検査料33,000円 調整料5,500円頂戴いたします。
※効果には個人差がございます。

クリニック

名古屋茶屋歯科・矯正歯科

基本情報

住所
愛知県名古屋市港区西茶屋2丁目11
アクセス

営業時間
月~金曜 10:00~13:00/ 14:00~19:00  土~日曜 10:00~13:00/ 14:00~18:00 【休診日】木曜・祝日