• ホワイトニング
  • セラミック

ラミネートベニア 1本/e-max

88,000円 (税込)

施術詳細

歯の表面をごく薄く(0.3~0.5mm)削り、ネイルチップ(付け爪)のようなイメージでセラミック製のシェルを接着剤で貼り付ける治療法です。

≪ラミネートベニアの効果≫
ラミネートベニアは、専門の技工士が丁寧に作製したセラミック製の薄いシェルを、特殊な接着材を用いて見た目が気になる前歯の表側(見える側)に貼付ける治療法です。
天然の歯の切削を最小限に抑えることで、侵襲の少ない予防的な審美治療が実現できます。
また、削る量が少ないため基本的には局所麻酔なしで治療が可能です。

≪こんな方におすすめ≫
・ガタガタな前歯をキレイに整えたい
・前歯の隙間が気になる
・前歯の形が気になる
・変色の強い前歯をキレイにしたい
・歯を極力削りたくない

カウンセリング当日に治療開始可能
治療時間 6~8本:60~90分(2回以上の通院が必要になります)
1本:15~30分(2回以上の通院が必要になります)
麻酔:なし(使用することも可能です)
術後の症状:なし
使用期間:10~15年

施術の流れ
➀カウンセリング・診察
カウンセリングでは、治療内容・方法に関してはもちろんのこと、治療期間や費用をご説明させて頂きます。
この際に患者様のご希望を丁寧に伺います。(必要に応じて完成イメージを共有するための模型を作製いたします。)
➁歯の削除治療計画に基づき、必要最小限の範囲で歯を削ります。
(基本的には局所麻酔なしで削除を行うことが可能です。)
➂仮歯の作製
ラミネートべニアが出来上がるまでの間使用する仮歯を作製いたします。
➃型取り
高精度な材料を使用して歯型を取ります。
➄ラミネートべニアの製作
熟練した歯科技工士がラミネートべニアを製作いたします。
当院では、セラミックを製作する専門の技工所と連携しており、患者様の理想とする色や形を丁寧に再現いたします。
➅ラミネートべニアの装着
ラミネートべニア完成後、微調整したものをお口の中に装着いたします。
➆アフターケア
治療後に診察が必要な場合は医師の指示に従ってアフターケアをお受けください。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

≪よくある質問≫
Q ラミネートべニアは変色しないのですか?
当院で使用しているラミネートべニアはオールセラミック製のため変色いたしません。
Q 神経のない歯でもラミネートべニアは使えますか?
基本的にはクラウンをお勧めしますが、状態によっては使用可能な場合もあるため一度お口の中を確認させて頂きます。
Q 治療中の痛みはありますか?
歯を削る量が極わずかなため麻酔を使用しないケースがほとんどですが、もし治療中の痛みが心配な場合には局所麻酔を使用いたしますので、ご相談下さい。

クリニック

WITH DENTAL CLINIC 銀座

基本情報

住所
東京都中央区銀座1-6-16
アクセス
銀座一丁目駅 徒歩1分  有楽町駅 徒歩4分
営業時間
【診療時間】10:00〜19:00 【定休日】毎週火曜・金曜日 / 祝日