• ヒアルロン酸注射

ヒアルロン酸注射(ジュビダームシリーズ)1cc/気になるしわを改善へ

88,000円 (税込)

情報提供元:キレイパス

施術詳細

施術について
ヒアルロン酸注入
気になる箇所にヒアルロン酸を注入し、内側から肌を持ち上げて、しわやくぼみなどを改善へ導く施術です。
ヒアルロン酸は1gで6リットルもの水分を保持できるとされており、肌のハリ・弾力の維持に欠かせない成分です。
また、注入することで体内にあるヒアルロン酸と融合し、肌組織を活性化させる効果も期待できます。
しわやくぼみの改善の他、鼻の高さを出す、あごをシャープにする、唇をふっくらとさせるなど、パーツ形成目的としても用いられています。
当チケットでは、米アラガン社のヒアルロン酸製剤「ジュビダームビスタ 」シリーズを使用します。
使用製剤
以下から、希望部位に適した製剤を使用します
・ボリューマXC
高分子量と低分子量のヒアルロン酸を混合した製剤で、高い持続性(約2年)が特徴です。
適度な弾力と硬さがあり、深いしわや溝の改善や、鼻やあごなどのパーツ形成に適しています。
また、ヒアルロン分子同士の間に水分が入りにくい「低吸水性」で、水分による膨張が少なく自然な仕上がりが期待できます。
・ボルベラXC
柔らかい質感で肌なじみがよく、皮膚の薄いデリケートな部位への注入に適しています。
小じわの改善、涙袋の形成、唇をふっくらさせるといった目的に使用されます。
・ボリフトXC
柔らかい質感で肌なじみがよく、皮膚の浅い層にも注入が可能です。
細かいしわや、ほうれい線、目の下や頬のくぼみの改善に適しています。
ヒアルロン分子同士の間に水分が入りにくい「低吸水性」の製剤で、水分による膨張が少なく自然な仕上がりが期待できます。
・ボラックスXC
ジュビダームシリーズの中で最も硬く、弾力のある製剤です。
あごやフェイスライン、鼻などをシャープにする目的で使用されます。
施術可能箇所と注入量の目安
・涙袋 0.2~0.4cc
・ゴルゴ線 0.2~1.0cc
・ほうれい線 0.2~1.0cc
・マリオネットライン 0.2~1.0cc
・額 1~10cc
・目の下 0.2~0.4cc
・鼻 0.1~1.0cc
・眉間 0.2~0.4cc
・あご 0.2~1.0cc
※使用量は個人差があります
医師の診察のもと適切に判断するため、上記はあくまでも一般的な目安となります
※施術部位の状況により、ご希望の箇所をお選びいただけない場合もあります
ヒアルロン酸注射とは
施術の流れ
1
診察
2
撮影
変化を確認するために、注入前の状態を写真撮影いたします。
3
クーリング
痛みを軽減するため、アイスパックで注入部位をクーリングします。
4
施術
施術時間は約10分です。
5
施術終了
気になることがありましたらご相談ください。
施術の注意事項
・レーザーによる施術を受けられる場合は、ヒアルロン酸注入から2週間空けてください
・施術者の指名不可
・効果、仕上がり具合などには個人差があります
お医者さんからメッセージ
まれに刺入部位に内出血がみられる場合がありますが、時間とともに治まっていきます。
形が崩れてしまう原因となるため、注入部位へのマッサージは1か月ほど控えてください。
当日は何か気になることがあればお気軽に質問してください。

クリニック

ルシアクリニック 大阪梅田院

基本情報

住所
大阪府大阪市北区曾根崎2-12-4 コフレ梅田5F
アクセス
東梅田駅 徒歩1分 梅田駅 徒歩3分
営業時間

情報提供元:キレイパス

※掲載元サイトへ移動します。