】内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、左右差、感染、傷跡、感覚麻痺など
【執刀医】前田医師
【施術名】下眼瞼切開+ミッドフェイスリフト
【費用】通常価格 1,100,000円(カウンセリング料別途1,100円、静脈麻酔+ラリンゲルマスク代別途55,000円)
【リスク・副作用】内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、左右差、感染、傷跡、感覚麻痺など
※症例写真の執刀医は前田医師です
下まぶたのたるみを取り、若々しい目元に仕上げました。
患者さまのご希望をしっかりと伺いながら適した施術をご提案しますので、ぜひ一度ご相談ください。
下眼瞼切開
下まつ毛のラインに沿って切開し、余分な皮膚や脂肪を取り除く施術です。
目の下のたるみ・シワ・クマを改善して、若々しくすっきりとした目元に導きます。
ヴェリテクリニックのこだわり
●ご希望を叶える丁寧な施術
当院ではたるんだ皮膚を切除してシワやたるみを引き延ばすだけでなく、同時に緩んだ筋肉も引き上げます。
皮膚と筋肉に同時にアプローチすることで、下まぶたをしっかり引き上げます。
また、併せて下まぶたの窪みに脂肪を移動することにより、クマの原因になる凹みを浅くします。
●施術の流れ
1.切開のデザインをします。
2.施術前は下まぶたがたるんでいる状態です。赤い点線のところで切開します。
3.眼輪筋を吊り上げると同時に、脂肪の位置を移動します。脂肪が多い場合には切除も行います。目袋をしっかり押さえ込むようにして目の下のクマを浅くします。
4.余った皮膚を切除します。
5.皮膚を持ち上げて縫合します。
よくある質問
Q. 施術中に痛みはありますか?
A. 静脈麻酔とラリンゲルマスク麻酔を行うため、施術中に痛みを感じることはありません。
Q. ダウンタイムはありますか?
A. 個人差はありますが、強い腫れやむくみのピークは3日ほどです。白目に腫れが出た場合、白目を覆っている膜がゼリー状に膨らむことがありますが、通常1~2週間ほどで落ち着いてきます。
内出血が出た場合も1~2週間ほどで消失します。その間はメイクでカバーしていただけます。
Q. 傷は目立ちますか?
A. 下まつ毛の生え際ぎりぎりに傷ができますが、ほとんど目立たなくなります。
術後すぐは切開線の赤みなどが気になるかもしれませんが、その間はメイクでカバーしていただけます。
時間の経過とともに下まぶたのラインと同化していくため、目立つ傷になることはほとんどありません。
クリニック情報
当院には、日本形成外科学会認定 形成外科専門医が多く在籍しています。
さまざまな医療技術が要求される美容外科医・形成外科医を指導してきた経験と、美容医療の現場で実践してきたノウハウをいかせる美容外科を目指しています。
患者さまに信頼して任せていただけるよう、強い使命感と責任感を持ち、日々努力、研鑽しています。
カウンセリングでご希望やご不安点などをお伺いします。お気軽にお問い合わせください。
リスク・副作用
内出血
腫れ
赤み
むくみ
痛み
左右差
傷跡
感染
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
住所
大阪府大阪市北区茶屋町2-19 JPR茶屋町ビル 5階
アクセス
阪急電鉄「大阪梅田駅」茶屋町口より徒歩1分・阪急電鉄「梅田駅」より徒歩5分
営業時間
9:00~18:00