200,000円 (税込)
通常価格: 308,000円 (税込)
・初診料、麻酔代込み
メニューについて
《 小陰唇縮小手術とは 》
デリケートゾーンは複雑な構造をしており、医学的にも細かく名称がついています。
左右にヒダ状のものがありますが、この部位を「小陰唇(しょういんしん)」と呼びます。
小陰唇の大きさや色、左右差が気になる場合、小陰唇縮術小いう美容整形手術でお悩みを解決することができます。
《 小陰唇縮小手術の適応の例 》
○ 長時間座っていると痛い場合
○ 衣服にこすれて痛い場合
○ 自転車をこいでいる時に痛い場合
○ 匂いが気になる場合
《 こだわりポイント 》
POINT 1|溶ける極細の糸を使用
糸は、基本的に6-0や7-0といった細い極細の糸を使用します。
また、基本的に医療用の溶ける糸を使用します。糸は使い捨てになっています。
※患者様のご状態や医師の判断により溶けない糸を使用する場合もあります。
POINT 2|解剖学を熟知
デリケートゾーンの周辺には傷をつけてはいけない組織や血管、神経細胞が沢山あります。
手術を行う際は、それらの組織を傷つけないようにするために、医師は解剖学を熟知しています。
解剖学を踏まえ、丁寧に小陰唇縮小手術を行っています。
POINT 3|プライバシーに配慮した内装
デリケートな部位の手術がお受けできるよう、
どの院も手術室、カウンセリング室ともにプライバシーに配慮した清潔感のある、落ち着いた内装になっています。
お気軽にご相談ください💖
リスク・副作用
腫れ
赤み
痛み
左右差
感染
出血
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方
・当日飲酒をしている方
・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方
・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方
※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同伴または同意書が必要となります。
注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可
・年齢確認のため保険証持参の必要があります
・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差があります
・症状の程度によって必要な回数や設定が異なる
・施術当日の入浴、サウナはお控えください
・手術後、2週間程度、患部を強くこすらないでください。特に自転車をこいだりすることはできません。
・患部を強くこすった場合、腫れや内出血、感染症のリスクが生じます。
・性交渉は手術後1カ月はできません。
・仕上がりは個人差があります。
施術の詳しい情報
小陰唇縮小
住所
東京都立川市曙町2-4-4 昭和ビル2F
アクセス
JR立川駅 徒歩3分、多摩モノレール立川北駅 徒歩1分
営業時間
10:00~19:00
情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)