• ボトックス
  • 隆鼻術
  • 鼻中隔延長
  • 豊胸

鼻プロテーゼ|スタンダード|高くスッと通った鼻筋に💕症例画像掲載中◎

100,000円 (税込)

通常価格: 275,000円 (税込)

情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)

施術詳細

※初診料・カウンセリング料込み
※麻酔代別途
笑気麻酔の場合 5,500円、静脈麻酔の場合 44,000円〜88,000円(手術時間により異なります。)
※プロテーゼ(スタンダード)による隆鼻術の場合の価格
※CP併用不可
メニューについて
《 隆鼻術(プロテーゼ) 》

✅日帰りOK

隆鼻術で、よりシャープな理想の鼻に!
プロテーゼを挿入することで、希望に沿った鼻の形や高さを作り出します。

隆鼻術とは、鼻筋に自家軟骨・プロテーゼいずれかの軟骨材を挿入して鼻根から鼻背を高くして鼻筋を通す施術です。軟骨材の挿入部位や、長さ・厚み・形などによって、仕上がりが大きく変わってくる繊細な施術です。

※当メニューはプロテーゼによる隆鼻術のご案内です。

●隆鼻術について

表情にフィットした“オーダーメイド隆鼻術”で鼻を高く

隆鼻術は、鼻筋に軟骨材を挿入して鼻根から鼻背を高くして鼻筋を通す施術です。東京美容外科では挿入する軟骨材も自家軟骨またはプロテーゼから選ぶことができます。

全体的な顔のバランスを見ながら、その方に合わせてオーダーメイドで鼻を形成していくので、どの角度から見ても表情にフィットした自然な鼻に仕上げることが可能です。鼻筋をシュッと通すことで、目元まで大きく強調され顔全体がぐっと整った印象になります。

【施術名】隆鼻術(プロテーゼ)
【費用】通常価格 275,000円、モニター価格 100,000円
【リスク・副作用】内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、感染、傷跡

●こんな方におすすめ

・シュッと通った鼻筋を手に入れたい
・目と目が離れて見えるのが気になる
・半永久的に鼻を高くしたい

●施術のポイント

鼻先を細く整えることでシャープな鼻になります。自家組織を移植する方法や、プロテーゼを使用する方法など、さまざまな術式でご提案可能です。

《 東京美容外科「隆鼻術」の特徴 》

①どの角度から見てもバランスの良い鼻と施術法をご提案

正面・横・斜めのどこから見てもバランスのとれた鼻の形を見つけるために、鼻を熟知した医師が丁寧なカウンセリングを行い、あなただけのオーダーメイドな施術法をご提案いたします。

隆鼻術で鼻を高くするために挿入する軟骨材は、自家組織・プロテーゼの中から選ぶことができます。お一人おひとりに合わせて形成するオーダーメイド式隆鼻術で、美しく自然なラインを作り出すことが可能です。

②こだわりの技術力を提供

東京美容外科は、韓国ソウルの美容外科のエキスパートである医師が集結したソウルリーガーの日本チームとして参加しました。当院ではその技術力を提供しています。

③鼻を高くするための軟骨の種類

●自家軟骨
ご自分の軟骨を移植することで、アレルギーの心配がなく組織が安定し、動くリスクが少ないという利点があります。

●プロテーゼ
形や厚さが異なる20種類程度のシリコンプロテーゼをご用意しております。挿入するプロテーゼの形には「L型プロテーゼ」と「I型プロテーゼ」の2つに分類されますが、当院では安全性に配慮して「I型プロテーゼ」を推奨しています。

《 施術方法 》

①オープン法・クローズ法の術式

〈オープン法〉

両側の鼻孔内部と鼻柱を切開する施術方法です。広い視野を確保し、移植する軟骨を早く正確に挿入することで、細かい部分の調整ができます。傷跡はほとんど目立ちません。

〈クローズ法〉

鼻の穴の片方から切開して軟骨を挿入する施術です。傷跡が目立つ心配がなく、オープン法に比べてダウンタイムが抑えられます。鼻の穴の小さい方には不向きな場合もあります。

②鼻のデザイン

〈鼻根部から鼻背にかけて軟骨を入れる〉… 鼻全体を高くしたい方

鼻が低く、鼻筋が通っていない場合に行うことが多いデザインです。プロテーゼ(スタンダード)以外はオーダーメイドで挿入材を形成して、自然な鼻筋に仕上げます。
注)図中の「プロテーゼ」は、必要に応じて「軟骨材」に

〈鼻根部のみに軟骨を入れる〉… 鼻筋を長くしたい方・ワシ鼻を治したい方

眉間や鼻背部の高さはあるものの、鼻根部だけが低い場合に行うことが多いデザインです。鼻根を高くすることによって、段差のないなだらかなバランスの良い鼻になります。ワシ鼻の方にも適しています。

〈眉間から鼻根部・鼻背部に自家軟骨を入れる〉… 鼻筋が通った存在感のある鼻に

眉間の高さを出し、なおかつ、鼻根部や鼻背部の高さを出して、全体的に鼻を高くしたいという場合に行います。鼻だけでなく眉間も高くなるので、立体感のある彫りの深い顔立ちになることが多いです。

●症例紹介

<上:Before、下:After>

【施術名】鼻中隔延長+ワシ鼻削り(ハンプ削り)+鼻骨骨切り(幅寄せ)+シリコンプロテーゼ
【費用】通常価格 275,000円
【リスク・副作用】内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、感染、傷跡

《 術後注意すること 》

施術後は、プロテーゼ・自家組織などの軟骨材がまっすぐ入っていることが重要となります。挿入する軟骨材を骨や組織に固定する期間が必要ですので、サングラス・めがねは1週間ほど禁止させていただいています。

また、日常生活では鼻に強い外力がかからないよう注意してください。その間、洗顔・メイクは、施術部位に触れたり濡れたりしないように注意が必要です。

《 施術の流れ 》

1.カウンセリング・デザイン
担当医師が患者さまのお悩みやご希望をじっくり伺いながら症状に適した方法を提案し、顔全体のバランスを見ながらデザインをシミュレーションします。

施術の流れやアフターケア、費用のことなど詳細に説明しますので、わからないことがあれば何でもご質問ください。

2.麻酔
施術中、痛みを感じることがないように局所麻酔を行います。

3.挿入する軟骨の成型
鼻に挿入する軟骨を患者さまの希望の形に生成します。

【自家組織移植について】

・種類:患者さま本人の耳から採取した耳介軟骨
・特徴:自身の体から採取した耳介軟骨(耳の軟骨)や肋軟骨(肋骨と胸骨を結び付けている軟骨)、鼻中隔軟骨(鼻の奥にある軟骨)、筋膜などを使用するため、細菌感染や露出などのリスクを低減できます。

【プロテーゼ移植について】

・種類:シリコン製のインプラント(人工軟骨)
・特徴:プロテーゼと呼ばれる人工軟骨を鼻筋に沿って挿入します。プロテーゼは体内に入れても腐敗しません。

4.施術
ご希望の鼻の高さ、形に合わせて形成した軟骨材(自家組織・プロテーゼ)を、鼻の穴の内側を切開し挿入します。施術にかかる時間は約30分です。麻酔をかけているので施術中の痛みはありません。施術後の鼻ギプスやテーピングは不要です。

5.アイシング
施術の後は、5~10分ほど施術部分を保冷剤で冷やします。冷やすことで腫れを抑えられます。鼻先が気になる方は、マスクをご用意しています。

6.抜糸
約1週間後に来院していただき、接合した部分の抜糸とギプス除去を行います。どちらも痛みはほとんどありません。

《 Dr.’s Voice 》

患者さまの“なりたい鼻”を叶えるために、お顔全体のバランスを考えた鼻をご提案しています。

●知識に裏打ちされた技術

鼻の構造はとても複雑で、美容整形術の中でも難しい施術のひとつです。東京美容外科の医師は、基本的に三次元で人体の解剖学を理解しており、海外研修に積極的に参加して技術を習得しています。

隆鼻術は、医師の技術力とデザインが決め手となります。鼻は顔の中心にあり、目や唇などすべてのパーツと調和を取りながら存在していることが美しいと言えます。

「鼻を高くしたい」というご希望に対して、鼻の形だけにこだわるのではなく、常に顔全体のバランスを見ることが大切です。そして、目頭と目頭の間の長さ(内眥間距離)や小鼻から小鼻の幅(鼻翼幅)、鼻の長さ、鼻の角度などを含めて、医師の技術を総動員して形をご提案しています。

まずは、気軽に相談ができる無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。お一人おひとりに適したアドバイスが聞けると思います。

●十分なカウンセリング

当院では、施術の前に患者さまと“理想の鼻”へのシミュレーションを十分に行うことで、満足度の高い仕上がりを追求しています。

《 特徴 》

・麻酔:局所麻酔
・施術時間:施術方法により異なる
・傷跡:目立ちにくい箇所
・入院:不要
・通院:必要

《 隆鼻術(プロテーゼ)の保証制度 》

東京美容外科では術後の保証制度を設けています。

隆鼻術(プロテーゼ)を受けられた患者さまは、術後、どのようなトラブルであれ対応させていただきます。

《 隆鼻術(プロテーゼ) の料金 》

・プロテーゼ(スタンダード):275,000円
・オーダーメードプロテーゼ:440,000円
・耳介軟骨 or 肋軟骨:550,000円

《 医師が答えるQ&A 》

Q:施術で気をつけているこだわりポイントはありますか?
A:隆鼻術に自家軟骨を使用するといっても、実際のプロテーゼと同じようなものを作らないといけないため、自家軟骨を削って、その人にあった長さや形のものをオーダーメイドで作っています。

Q:痛みや腫れはありますか?
A:施術なので、術後の痛みや腫れは伴います。(施術中は麻酔をいたします。)特に、鼻骨の骨膜をはがす際に出血しますので、腫れが1週間程度続きます。

Q:ダウンタイムはどのくらいありますか?
A:1週間程度です。

Q:傷跡は残りますか?
A:鼻の中を切るため、表面上は目立ちません。

Q:施術後に気をつけることはありますか?
A:施術後は、自家軟骨がまっすぐ入っていることが重要となります。自家軟骨を固定する期間が必要ですので、サングラスやめがね、メイクは約1週間禁止させていただいています。

《 クリニック情報 》

当院は国内外のクリニックと提携を結んでおります。

・慶応義塾大学病院 医療連携協力医療機関に認定
・韓国「ザ・プラス美容外科(THE PLUS Cosmetic Surgery)」と提携

当院が選ばれる理由

東京美容外科は、患者さまに適した医療を提供することを目的に開設されました。

当院では、美容外科医師として10年以上の経験を持つ医師、
あるいは、形成外科学会から認定を受けた医師、
または、東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師のみがメスを握ることを許されています。

研修医あがりのアルバイト医師や、他科のアルバイト医師が
メスを握ることは決してありません。

当院の医師は、海外での医療研修をはじめとして
世界の新しい美容医療を常に学び続けています。
さまざまな経験を培った医師だからこそ、
患者さまにとって適した医療技術を提供できると信じています。

FAQ 〜よくあるご質問〜

Q:遠方から来院の場合、交通費・宿泊費の補助はありますか?
A:当院では、患者さまの施術までの不安や負担を少しでも軽減するため、交通費や宿泊費負担制度を設けております。
50万円以上の施術+全身麻酔施術をご契約いただいた方は、交通費・宿泊費・アフターフォローとして5万円~10万円(施術の10%)をキャッシュバックいたします。
※ご希望の際は、ご契約時に必ずお申し出ください。
※10万円までの支給となります。

Q:支払方法はどのようなものがありますか?
A:東京美容外科は、医療分割、各種カード、デビッドカードの取り扱いもあり、患者さまのご都合でさまざまなお支払い方法をお選びいただけます。

・現金一括
・医療分割
・デビットカード
・クレジットカードでのお支払い

東京美容外科では以下のカードがご利用いただけます。

・VISA/MASTER:分割払いが可能です
・UC/NICOS/JCB/AMEX/DINERS:1回払いとなります

詳しくは、無料カウンセリング予約時に気軽にお問い合わせください。

Q:未成年ですが、施術は可能ですか?
A:未成年(18歳未満)の方の施術は可能です。
ただし、法定代理人(親権者もしくは未成年者後見人)の同伴および、施術申し込み時は同意書の記入が必要です。

Q:カウンセリング当日に施術を受けることは可能ですか?
A:医師判断にはなりますが、当日可能な施術もございます。

Q:初めての美容外科なのですが、来院の際に必要なものはありますか?
A:ご来院の際には、身分証明書をご持参ください。
また、初診の場合は問診票に必要事項の記入をしていただき、カルテの作成をする必要がありますので、予約時間の5分前に来院してください。

東京美容外科のお約束

🌟「医療事故ゼロ」を追求
🌟納得いくまで何度でもカウンセリング無料
🌟充実のアフターフォロー(無料検診・保証制度など)

信頼できるクリニック選び ~ Choose a trusted clinic ~

1. 実績と技術・豊富な経験をもつ医師が担当

当院では、美容外科医師として10年以上の経験を持つ医師、
あるいは、形成外科学会から認定を受けた医師、
または、東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師のみがメスを握ることを許されています。

2. 医師から、納得いくまで十分な説明が行われる

施術内容を一通りは説明してもらったけど、何となく理解したという状態で納得していませんか?
当院では、患者さまのお悩みに対して施術内容の具体的な説明や、仕上がりイメージ、術後のリスク、かかる費用など、患者さまが納得いくまで丁寧に説明を行い、きちんと同意した上で施術を受けていただくことを心掛けております。

3. 料金が明確である

ホームページや広告などで、複数の医院と施術内容、料金を比較しクリニックを選ぶ方も多いかと思います。
しかし、実際クリニックに足を運んでみたら施術費は膨らみ、麻酔代金やさまざまな金額が追加されて、思っていた金額と異なる金額を提示されたという患者さまもいらっしゃるかと思います。

当院では、患者さまの不安を解消するため各施術に関する料金を明確化し、表示されている 金額以外は一切いただいておりません。価格と技術力で、患者さまが医師をお選びください。

4. アフターケア体制がしっかりしている

当院で一度メスを入れた患者さまは、一生涯私どもの患者さまです。 術後、どのようなトラブルであれ、年数に制限なく対応させていただきます。

【施術料金に含まれているもの】
下記事項については無料にてアフターケアいたします。
・感染など、執刀医指示による術後必要な治療
・執刀医の診断にて適切な施術を受けたにも関わらず説明通りの効果がなかった場合

◆豊胸
・機能面など執刀医指示の元、6ヶ月以内のシリコン入替

◆注入施術
・適正量注入後に効果がない場合、2週間~1ヶ月以内のボトックス追加

◆目元施術
・目元施術で大きな左右差がでた場合

※執刀医の指示にて再施術が必要と判断されたすべての施術が対象です。

5. 院内が清潔である

施術の際の設備や器具を清潔に保つことはもちろんですが、院内が不衛生であると院内感染による術後の炎症や精神的な不快感も与えてしまいます。

当院では、清潔な環境で安心・安全・より良い医療を受けていただくことはもちろん、患者さまの貴重なお時間を、気持ちよく快適に過ごしていただくために日々努力を尽くしております。

6. スタッフの教育が行き届いている

患者さまにとって美容整形は、精神的にもかなりの負担があるものだと思います。その中で医師の対応はもちろんのこと、スタッフの対応が横柄であったり、いい加減であったりすると聞きたいことも気軽に聞けず、納得したはずの施術内容にも不快感を覚え、施術前後のケアも十分に行える状態ではなくなってしまいます。

当院では、患者さまのお気持ちを考慮しお一人おひとりの立場にたって、患者さまに接するようにスタッフの教育にも全力を尽くしております。
もしご不満など気になることがございましたら、すぐご連絡ください。早急にクリニック全体で改善させていただきます。

術後の保証について

当院で一度メスを入れた患者さまは、術後どのようなトラブルであれ対応させていただきます。
この制度は、東京美容外科の美容外科医師としての私どもの自信と誇りです。
リスク・副作用
内出血
腫れ
赤み
むくみ
痛み
傷跡
感染
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
モニターの注意事項
・施術前と施術後に一定回数の写真撮影が可能な方のみとさせていただきます。
・施術後も一定回数クリニックに通院いただける方のみとさせていただきます。
施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方
・当日飲酒をしている方
・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方
・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方
※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同伴または同意書が必要
注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可
・年齢確認のため保険証持参の必要あり
・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差あり
・1週間ほどは入浴、サウナ、激しい運動など過度に体を温めることは控える
・1週間ほどはアルコール摂取を控える
・施術部位を強く擦ったり触ったりしない
・3ヶ月ほどはうつ伏せ寝を避ける
施術の詳しい情報
隆鼻術

クリニック

東京美容外科 新宿院

基本情報

住所
東京都新宿区新宿3-19-4 MLJビル9F
アクセス
東京メトロ丸の内線「新宿駅」 B10サブナード17 番出口より徒歩30秒・JR「新宿駅」東口改札より徒歩3分
営業時間
10:00〜19:00

情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)

※掲載元サイトへ移動します。