小陰唇縮小(抜糸あり)|女性医師が担当|デリケートゾーンの見た目やニオイ改善💡
200,000円 (税込)
通常価格: 300,000円
小陰唇縮小とは、尿道口と膣口の両脇にあるヒダの形を整える施術です。
大きさ・形・左右差などの見た目のお悩みを改善できるうえ、摩擦による痛みや黒ずみを解消することもできます。
余分な皮膚を切除することで汚れがたまりにくくなるため、ニオイを防いで清潔に保ちやすくなるのもメリットです。
女性医師が担当しますので、デリケートなお悩みも気軽にご相談ください👩🏻⚕️
※当メニューは術後保証付きです。術後にトラブルが生じた場合は、どのようなトラブルであれ対応させていただきます。
・小陰唇の大きさや左右差が気になる
・こすれて痛い
・ニオイや黒ずみが気になる
・デリケートゾーンを清潔に保ちたい
よくある質問
Q. 施術中の痛みはありますか?
A. 局所麻酔をするため、施術中の痛みはほぼありません。
Q. ダウンタイムはありますか?
A. 個人差はありますが、痛みが3~7日ほど、腫れや内出血が1~2週間ほど生じることがあります。
少量の出血が1~2週間生じる場合があるため、ナプキンを当てておく必要があります。
Q. 入院や通院は必要ですか?
A. 日帰りでの施術となるため入院の必要はありませんが、抜糸や経過観察のため術後もご来院いただく必要があります。
担当女性医師
・藤林 万里子医師(日本形成外科学会認定 形成外科専門医)
・西垣 宏美医師(日本形成外科学会認定 形成外科専門医)
・神戸 優子医師(日本形成外科学会認定 形成外科専門医)
・筋師 優佳医師(日本形成外科学会認定 形成外科専門医)
・平岡 美樹子医師(日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医)
クリニック情報
当院は、美容外科や形成外科に精通した医師が揃っています。
執刀を行うのは、全員下記の条件を満たした医師です。
◯ 美容外科医として10年以上の経験がある医師
◯ 日本形成外科学会から認定を受けた医師
◯ 東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師
技術とセンスを日々磨き続け、患者さまの理想を叶えられるよう、全力で向き合います。
ぜひ気軽にお問い合わせください!
腫れ
赤み
むくみ
痛み
左右差
傷跡
感染
出血
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。