200,000円 (税込)
通常価格: 300,000円 (税込)
※初診料・カウンセリング料込み
※局所麻酔代 別途3,300円
※ご希望の場合:
静脈麻酔 別途 44,000~88,000円
笑気ガス 別途 5,500円
※10/1〜11/30にご契約の方が対象です
メニューについて
東京美容外科では、
特別メニューを提供しています。
______________________
《 施術詳細 》
小陰唇縮小とは、尿道口と膣口の両脇にあるヒダの形を整える施術です。
大きさ・形・左右差などの見た目のお悩みを改善できるうえ、摩擦による痛みや黒ずみを解消することもできます。
余分な皮膚を切除することで汚れがたまりにくくなるため、ニオイを防いで清潔に保ちやすくなるのもメリットです。
女性医師が担当しますので、デリケートなお悩みも気軽にご相談ください👩🏻⚕️
※当メニューは術後保証付きです。術後にトラブルが生じた場合は、どのようなトラブルであれ対応させていただきます。
《 このような方へおすすめ 》
・小陰唇の大きさや左右差が気になる
・こすれて痛い
・ニオイや黒ずみが気になる
・デリケートゾーンを清潔に保ちたい
《 よくある質問 》
Q. 施術中の痛みはありますか?
A. 局所麻酔をするため、施術中の痛みはほぼありません。
Q. ダウンタイムはありますか?
A. 個人差はありますが、痛みが3~7日ほど、腫れや内出血が1~2週間ほど生じることがあります。
少量の出血が1~2週間生じる場合があるため、ナプキンを当てておく必要があります。
Q. 入院や通院は必要ですか?
A. 日帰りでの施術となるため入院の必要はありませんが、抜糸や経過観察のため術後もご来院いただく必要があります。
《 担当女性医師 》
・藤林 万里子医師(日本形成外科学会認定 形成外科専門医)
・西垣 宏美医師(日本形成外科学会認定 形成外科専門医)
・神戸 優子医師(日本形成外科学会認定 形成外科専門医)
・筋師 優佳医師(日本形成外科学会認定 形成外科専門医)
・平岡 美樹子医師(日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医)
《 クリニック情報 》
当院は、美容外科や形成外科に精通した医師が揃っています。
執刀を行うのは、全員下記の条件を満たした医師です。
◯ 美容外科医として10年以上の経験がある医師
◯ 日本形成外科学会から認定を受けた医師
◯ 東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師
技術とセンスを日々磨き続け、患者さまの理想を叶えられるよう、全力で向き合います。
ぜひ気軽にお問い合わせください!
リピーターOK
リスク・副作用
腫れ
赤み
むくみ
痛み
左右差
傷跡
感染
出血
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方
・当日飲酒をしている方
・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方
・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方
※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同伴または同意書が必要
注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可
・年齢確認のため保険証持参が必要
・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差あり
・施術当日は施術部位を濡らすことは控える
・シャワーは翌日から可能
・1週間ほどは入浴、サウナ、激しい運動など過度に体を温めることは控える
・1週間ほどはアルコール摂取を控える
・1週間ほどは施術部位を強く擦ったり触ったりしない
・自転車、バイクなど、患部に刺激となることは1ヶ月控える
・性行為は1ヶ月控える
施術の詳しい情報
小陰唇縮小
住所
東京都新宿区新宿3-19-4 MLJビル9F
アクセス
東京メトロ丸の内線「新宿駅」 B10サブナード17 番出口より徒歩30秒・JR「新宿駅」東口改札より徒歩3分
営業時間
10:00〜19:00
情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)