• 脂肪吸引
  • インディバ
  • 豊胸

お腹の脂肪吸引3部位(上腹+下腹+ウエスト)|アップセル無し⭕️麻酔代検診代アフターケア全て込み|すっきりボティに✨|1日3名モニター💛

440,000円 (税込)

通常価格: 1,320,000円

情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)

副作用・リスク

】内出血、腫れ、赤み、痛み、むくみ、傷跡、拘縮、凹凸、感染、左右差など
お腹周りは脂肪がつきやすく、体型の印象を大きく左右する部位です。
脂肪吸引によって余分な脂肪を取り除き、横から見てもすっきりしたまっすぐなお腹のラインに整えました。
脂肪吸引はただ細くするのではなく、全体のバランスを考えながら自然なシルエットをつくることが重要です。
施術詳細
対象施術:脂肪吸引
施術部位:上腹+下腹+ウエスト
おへその中や鼠蹊部などの目立たない部分を数ミリ切開して、脂肪細胞を管で吸引する施術です。
気になる下腹やお腹周りの脂肪を減らすことで、すっきりしたウエストに導きます。
脂肪細胞自体を減らすため、リバウンドのリスクが低いのがメリットです。
ガーデンクリニックの5つのこだわり
①技術力と豊富な症例数を活かした仕上がり
※症例件数取得期間:1999年1月〜2025年1月
ガーデンクリニックは、開院より多数の脂肪吸引を行ってきました。公開されているたくさんの症例をご覧になり、当院にご来院いただく方も多いです。
美容外科医として20年以上も現場に立ち続けている理事長の指導のもと、技術のあるドクターのみが施術を行います。他院での脂肪吸引の修正もお任せください。
②シリンジ法でダウンタイムに配慮
手作業のシリンジ法による丁寧な吸引で、痛みや内出血などのダウンタイム軽減に努めています。ダウンタイムは個人差がありますが、1週間くらいがピークで、2週間ほどで落ち着いてきます。また、極細カニューレを使用するので傷跡はほぼ目立たなくなります。
③充実のアフターケア
施術が終了した後も、経過観察やダイエットサポートを継続して行います。また、無料のインディバケアでダウンタイムを抑えられるようサポートします。ダウンタイム中の不安なお気持ちに寄り添う体制が整っていますので、いつでもご相談ください。
※インディバは、高周波温熱機器を肌に当てることで血液やリンパの流れを良くする施術です。術後のむくみや内出血を緩和する効果が期待できます。
④複数部位も1日で施術可能
複数部位の脂肪吸引を行う場合も、1日で施術できます。まとめて一度に終わらせたいという方におすすめです。当メニューに掲載されている部位以外の吸引も対応可能なので、気軽にお問い合わせください。
※全身の場合、部位によっては2回に分けることがあります。
⑤医師・スタッフが親身に対応
施術に対して分からないことや不安なことは、医師・カウンセラーが親身に、丁寧に、分かりやすくご説明いたします。疑問や不安を残さず、安心して施術を任せていただきたいという思いから、患者さまのなりたいイメージやご希望を大切にカウンセリングします。
●症例紹介
【施術名】脂肪吸引(上腹+下腹+ウエスト+腰)
【費用】通常価格:1,600,000円、モニター価格:605,000円
【リスク・副作用】内出血、腫れ、赤み、痛み、むくみ、傷跡、拘縮、凹凸、感染、左右差など
脂肪吸引では過度に脂肪を取りすぎるのではなく、バランスを見ながら適切にデザインすることが大切です。自然な仕上がりを重視し、一人ひとりの骨格やご希望に合わせた施術を心がけています。
よくある質問
Q. 脂肪吸引で体重も減りますか?
A. 脂肪組織は軽いため、大幅な体重の減少はありません。ただし、脂肪の数が減るため、見た目の変化やサイズダウンには効果的です。
Q. 痛みや腫れが心配なのですが対応策はありますか?
A. 術後は鎮痛剤・腫れ止め・冷却などを組み合わせ、痛みの緩和を図ります。
また、必要に応じて追加の内服や診察も無料で行っております。
Q. 施術当日に帰宅できますか?
A. 可能です。術後はリカバリールームで十分に休憩し、お帰りください。
また、施術当日は運転や外出は避け、安静にお過ごしください。
Q. 腫れや内出血はどのくらい続きますか?
A. 個人差はありますが、術後の腫れや内出血のピークは3日ほどです。1~2週間ほどで徐々に落ち着きます。
Q. 圧迫着を着ないといけませんか?
A. はい。術後1週間は特に重要な期間で、しっかり圧迫をしていただきます。腫れやむくみを抑え、綺麗な仕上がりに導くために欠かせません。当院では、術後すぐに包帯で圧迫し、翌日以降は日常生活になじむ圧迫着をご案内しています。
在籍医師について
以下の医師をはじめ、当院には技術力とセンスを持つ医師が多数在籍しています。(※当メニューでは医師の指名不可)
大庭 英信|Hidenobu Oba
ガーデンクリニック顧問医師
日本美容外科学会正会員
1994年 東京慈恵会医科大学 卒業
1995年 某美容外科 入局
1997年 帝京大学溝の口病院 麻酔科勤務
東京慈恵会医科大学解剖学教室にて臨床解剖研究
1998年 某大手美容外科クリニック 院長就任
2013年 ガーデンクリニック 開院
楠目 健一|Kenichi Kusime
ガーデンクリニック 船橋院 院長
1995年 高知医科大学 医学部 卒業
1995年 高知医科大学 第二外科
1996年 国立佐倉病院 外科
2000年 防府消化器病センター
2003年 国立佐倉病院 外科
2004年 聖隷佐倉市民病院 外科
2005年 アイルクリニック 外科
2009年 聖隷佐倉市民病院 外科・健診センター
2009年 アイルクリニック 外科 非常勤兼任
2023年 医療法人 千美会 理事就任
2023年 ガーデンクリニック ザ・ホワイトデンタルクリニック大阪院 院長 就任
2024年 ガーデンクリニック 船橋院 院長 就任
松口 崇央|Takahiro Matsuguchi
ガーデンクリニック 大阪院 院長
ボトックスビスタ 認定医
ジュビダームビスタボリューマ 認定医
ジュビダームビスタバイクロス 認定医
2010年 長崎大学医学部医学科 卒業
2010年 福岡徳州会病院 勤務
2012年 飯塚病院 総合診療科 勤務
2015年 飯塚病院 消化器内科 勤務
2016年 原三信病院 消化管内科 勤務
2019年 九州労災病院 消化器内科 勤務
2021年 北九州市立医療センター 消化器内科 勤務
2022年 福岡市民病院 消化管内科 勤務
2024年 ガーデンクリニック 入職
2024年 ガーデンクリニック 大阪院 院長 就任
クリニック情報
当院には、日本形成外科学会認定 形成外科専門医が在籍しております。
脂肪吸引や豊胸、骨切りなど、さまざまな施術で一人ひとりの理想を叶えられるよう努めています。
当院での脂肪吸引は、全体のバランスを見ながら手作業で丁寧に施術を行います。
年中無休の相談窓口もあり、アフターケアも充実しておりますので、施術後も気軽にご相談ください。
皆さまにお会いできることを楽しみにしています✨

リスク・副作用
内出血
腫れ
赤み
むくみ
痛み
傷跡
感染
拘縮
凹凸
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

クリニック

住所
東京都豊島区南池袋2-26-6 島倉ビル 4F
アクセス
JR「池袋駅」東口より徒歩5分
営業時間
10:00〜19:00

掲載元サイトへ移動します