【薬剤調合をお見せできる場合も】エラボツリヌストキシン|50単位|ニューロノックス
11,000円 (税込)
通常価格: 38,500円
対象施術:ボツリヌストキシン注射
施術部位:エラ
使用薬剤:ニューロノックス(40〜50単位)
筋肉の動きを抑えるボツリヌストキシンをエラの筋肉(咬筋)に注入する施術です。1〜2週間ほどで筋肉が委縮し、エラの張りがスッキリします。
使用する薬剤は「ニューロノックス」です。
個人差はありますが、3〜4ヶ月ほど効果が持続します。繰り返し打つことで、持続期間が長くなっていきます。
日比谷公園前歯科医院のこだわり
①薬剤はできるだけ目の前で開封・調合
冷凍保存した薬剤は使用直前に取り出し、生理食塩水にて希釈します。その際、タイミングが合う場合は調合の段階から見ていただくことも可能です。
薬剤の準備が整ったらエラの左右差を確認し、片側ずつ20〜25単位に分けて注入していきます。あごをアイシングしてから行うことで痛みを緩和します。
※写真・動画撮影も可能です。
②優しく丁寧な説明
カウンセリングでは、現状の共有と今後起こりうる可能性を丁寧に説明し、いくつかの施術方法をご提案します。
ご希望や予算、ライフスタイルなどを考慮のうえ、患者さまにはご自身で納得いただける施術をお選びいただければと思います。
注目の症例
●左右で注入量を微調整!シャープな輪郭に
<Before>
<After>
【施術名】エラボツリヌストキシン注射
【費用】通常価格 38,500円
【
】内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、感染、左右差
こちらは特に左側の食いしばりの自覚がある患者さまの症例です。
写真からも左咬筋の厚みが目立ったため、ニューロノックスを右20単位・左24単位注入しました。
左右差を見ながら注入量を調整することでバランスを整えています。
症例紹介
●エラ張り・食いしばりを切らずに改善
<Before>
<After>
【施術名】エラボツリヌストキシン注射
【費用】通常価格 38,500円
【リスク・副作用】内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、感染、左右差
よくある質問
Q. 痛みはありますか?
A. 注射時にチクッとした痛みがあります。
Q. ダウンタイムはありますか?
A. ほぼありません。内出血が出る可能性がありますが、1〜2週間ほどで消えていきます。
Q. 施術後いつからメイクが可能ですか?
A. 当日から可能です。
クリニック情報
当院のモットーは「健康寿命がのびるような歯科医院」です。
<施術・セルフケア・プロによるメンテナンス>ができている状態を理想とし、かかりつけ医としてさまざまな目線で施術方針を提案します。
単に歯科医療を行うのでなく、お口の健康を通して病気を未然に防ぎたい。
いつまでも健康的な歯を守り、食事を楽しんでいただきたい。
それが私どもの願いです。
他施設や他科の医師とも連携体制を整え、より良い状態になるよう体の内側からサポートいたします。
スタッフと患者さまの二人三脚で、いつまでも健康な体を目指しませんか。
リスク・副作用
内出血
腫れ
赤み
むくみ
痛み
左右差
感染
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
住所
東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル 地下1階
アクセス
都営三田線 内幸町駅A6出口直結・新橋駅より徒歩6分・霞ヶ関駅より徒歩4分・虎ノ門駅より徒歩7分
営業時間
9:30〜13:00,14:00〜18:30