756,000円 (税込)
通常価格: 1,115,800円 (税込)
・初診料、カウンセリング料込み
・ブロック麻酔代込み
・他院修正代込み
・岡山院について:ご予約はいつでも可能ですが、施術は梅山医師の岡山院出勤日の対応となります。詳細はカウンセリングの際にご説明いたします。
メニューについて
注目の症例
オーダーメイドの鼻施術!形成外科専門医が執刀
【施術内容】耳介軟骨移植、鼻尖形成、小鼻縮小
【費用】通常価格 727,000円
【リスク・副作用】内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、左右差、傷跡、感染、鼻づまり
《 施術詳細 》
対象施術:以下より自由に組み合わせ可能
鼻中隔延長(ナチュラル)、鼻尖形成(クローズ法)、小鼻縮小(埋没・スタンダード)、鼻プロテーゼ(スタンダード)、鼻柱挙上
5つの施術の中から適した施術を組み合わせ、効果的に理想の鼻を目指します。
◆鼻中隔延長(ナチュラル)
鼻中隔(鼻の穴を左右に分け構成する柱)にご自身の耳介軟骨を移植することで、鼻先を希望の角度や長さに延長する施術です。
◆鼻尖形成(クローズ法)
鼻先の余分な軟骨や皮下組織を取り除いた後に、左右の鼻翼軟骨を中央へ引き寄せて縫い合わせる施術です。
鼻先の丸みや厚みを解消し、鼻先をシャープに仕上げます。
当メニューでは、鼻の穴の中を切開するクローズ法で行います。肌表面に傷跡が残らないのがメリットです。
◆小鼻縮小(埋没・スタンダード)
小鼻のわきから糸を入れ、糸を内側で結ぶことで小鼻の皮膚を小さくさせる施術です。
鼻の穴も小さく見えるメリットがあり、傷跡も小さい針穴のみで目立ちにくいのが特徴です。
◆鼻プロテーゼ(スタンダード)
人間の軟骨に近いシリコン性素材のプロテーゼを挿入して、高くスッと通った鼻筋にする施術です。
半永久的に高さを維持できることが特徴です。
◆鼻柱挙上
下がった鼻柱を引き上げる施術です。
鼻先が下がって見える原因が鼻柱だった場合に適しています。
《 このような方へおすすめ 》
・鼻の気になる部位が複数ある
・シュッとした鼻にしたい
・鼻先を整えたい
・小鼻の広がり・鼻の穴の大きさが気になる
・鼻を高くしたい
《 担当医師 》
梅山 広勝|Hirokatsu Umeyama
・日本形成外科学会認定 形成外科専門医
・ボトックスビスタ 認定医
・ジュビダームビスタ 認定医
形成外科医・美容外科医として長年培った技術を武器に、患者さまが笑顔で、前を向いて日々を歩いていける美容医療の提供を心がけています。
《 クリニック情報 》
私たちは、美容医療は外見の変化だけでなく、キレイになることでより前向きな心も得られると信じています。
一人ひとりに合った施術を提供することで、皆さまの人生がより明るくなるようにサポートします。
ご来院いただいた患者さまに楽しんでいただける空間づくりにもこだわっておりますので、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
リスク・副作用
内出血
腫れ
赤み
むくみ
痛み
左右差
傷跡
感染
鼻づまり
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方
・当日飲酒をしている方
・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方
・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方
※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同伴または同意書が必要
注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可
・年齢確認のため保険証持参の必要あり
・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差あり
・1週間ほどは入浴、サウナ、激しい運動など過度に体を温めることは控える
・1週間ほどはアルコール摂取を控える
・施術部位を強く擦ったり触ったりしない
・3ヶ月ほどはうつ伏せ寝を避ける
施術の詳しい情報
鼻尖形成(切開)
隆鼻術
鼻中隔延長(切開)
小鼻縮小(非切開)
鼻柱挙上
住所
東京都新宿区歌舞伎町1丁目6−1 シロービル 4階
アクセス
JR新宿駅より徒歩3分、都営新宿線新宿駅より徒歩3分
営業時間
10:00〜19:00
情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)