エラ骨切り(下顎角形成)|骨格から整えて卵型のフェイスラインに🌟
990,000円 (税込)
通常価格: 1,430,000円
】内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、血腫、しびれ、感覚麻痺、左右差、感染症など
【施術名】エラ骨切り(下顎角形成)
【費用】1,100,000円
【リスク・副作用】内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、血腫、しびれ、感覚麻痺、左右差、感染症など
骨によるエラの張りを改善し、なめらかな卵型のフェイスラインに仕上げました。
施術詳細
対象施術:エラ骨切り(下顎角形成)
エラ骨を切ったり削ったりすることで、輪郭を整える施術です。
骨によるエラの張りを改善して卵形の輪郭にするほか、顔の下部の横幅を小さくすることが可能です。
口の中からアプローチするため、皮膚表面に傷はできません。
骨格・お悩みに適した3つのアプローチ方法
当院では、患者さまの骨格やお悩みに合わせ、3種のアプローチ方法をご用意しています。
※当メニューでは「エラ削り(下顎角骨切り)」でアプローチを行います。
そのほかのアプローチ方法をご希望の場合は、価格が異なりますので別途ご相談ください。
①エラ削り(下顎角骨切り)
エラ骨を切って、張りを改善します。
②拡大下顎角形成(下顎角骨切り+下顎枝・体部外板切除)
エラ骨を切ると共に、その周りにある外板を削ることで、エラの張りを改善してフェイスラインを整えます。
③下顎輪郭全周骨切り
エラ骨からあご先にかけての骨を切ると共に、その周りにある外板を削ります。
エラだけでなく、下あご全体のラインを整えます。
理想を目指す施術のこだわり
①「3D-CT」を使った綿密なシミュレーション
患者さまの頭蓋骨の形をしっかり確認するため、「3D-CT」を使って術前のシミュレーションを行います。
撮影した頭蓋骨の画像をもとに、輪郭のトータルバランスを考慮して施術プランを提案します。
②超音波メスを使ってダウンタイムを軽減
超音波メスは固い骨の組織に反応し、血管や神経、皮膚といった柔らかい組織には反応しません。
そのため、削る骨の周辺にある血管や神経を傷付けずに骨切りを行うことができ、ダウンタイムも軽減できます。
よくある質問
Q. 施術後すぐに普通の生活に戻れますか?
A. 施術直後は強い腫れが生じたり感覚が鈍くなったりする場合があります。これによって話しにくさや食事の飲み込みにくさが生じることがあります。
個人差はありますが、時間の経過とともに落ち着いていきます。(回答:諸富医師)
Q. 傷跡は目立ちますか?
A. 施術は口の中から行いますので、傷跡が目立つことはありません。(回答:諸富医師)
Q. 術後の腫れや痛みが気になります。
A. 痛み止めを処方しますので、痛みは緩和することが可能です。
外出時の腫れは、マスクなどでカバーすることができます。(回答:諸富医師)
恵聖会クリニックについて
当院では、開院時より3つのお約束をモットーに努めております。
お約束1:高度な美容施術の追求
お約束2:適正価格
お約束3:丁寧なアフターフォロー
患者さまのご希望に少しでも近付けられるよう、さまざまな施術方法を提案します。
術後の無料検診や再施術の保証制度など、各種ケアサポート体制を充実させました。
※再施術の保証制度については各施術によって異なります。
リスク・副作用
内出血
腫れ
赤み
むくみ
痛み
左右差
しびれ
血腫
感覚麻痺
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
住所
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21心斎橋ビル8F
アクセス
「心斎橋駅」徒歩3分、「長堀橋駅」徒歩2分
営業時間
月〜水 10時〜19時、木〜日 9時〜18時