• 埋没法
  • 二重埋没
  • 目頭切開

【二重の幅変更可能な保証付】二重埋没+目頭切開セット|形成外科のプロや女性医師が担当

100,000円 (税込)

通常価格: 124,300円

東京形成美容外科 船橋院
船橋駅
京成船橋駅
情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)

施術詳細

※初診料込み
※リラックス麻酔 別途3,300円(その他の麻酔をご希望の場合はクリニックまでお問い合わせください)
※ドクターの指名はできません。
※モニターの場合は保証期間が変わります。詳しくはクリニックまでお問合せください
メニューについて
《 注目の症例 》
●二重埋没法+目頭切開でぱっちりと大きな目に

【施術名】二重埋没法(ナチュラルクイック法・2点留め)+目頭切開
【費用】通常価格124,300円、モニター価格100,000円
【リスク・副作用】寄り目、感染、傷跡、左右差、痛み、むくみ、赤み、腫れ、内出血

目頭切開で余分な蒙古ひだを取り除き、埋没法で二重幅を広げることで、より大きくぱっちりとした目元に仕上げました。
目頭切開と二重埋没を同時に行うことで、よりナチュラルに二重幅を広げることができます。



《 施術詳細 》

■施術内容:二重埋没(ナチュラルクイック法・2点留め)+目頭切開(スタンダード法)
■施術箇所:目元
■回数:1回
■施術時間:20~30分


●二重埋没(ナチュラルクイック法・2点留め)

医療用の糸を使い、二重になるようにラインを固定する施術です。
ナチュラルクイック法では、眼瞼挙筋・瞼板と皮膚を糸で結び、2点で固定します。
理想の二重になるよう、ご希望のデザインを伺いながら念入りにシミュレーションを行います。


【施術名】二重埋没法(ナチュラルクイック法・2点留め)
【費用】通常価格41,800円
【リスク・副作用】感染、左右差、痛み、むくみ、赤み、腫れ、内出血


●目頭切開(スタンダード法)

「蒙古ひだ」と呼ばれる目頭にかぶさる余分な皮膚を取り除く施術です。
目の横幅が広がって大きく見える効果があるほか、離れ目の改善にも効果があります。

また、目頭切開と二重術を同時に行うと二重幅を広げやすくなり、より大きな目元にすることが可能です。


【施術名】目頭切開(スタンダード法)
【費用】通常価格82,500円
【リスク・副作用】寄り目、感染、傷跡、左右差、痛み、むくみ、赤み、腫れ、内出血

当院はカウンセリング時と術前のシミュレーションを念入りに行います。ご満足いただけるように、納得のいくまでシミュレーションを行うことを常に心がけています。



《 このような方へおすすめ 》

・ぱっちりした大きな目にしたい
・蒙古ひだをなくして垢抜けた印象にしたい
・平行型の二重にしたい
・離れ目が気になる



《 東京形成美容外科のこだわり 》

①患者さまに合った二重埋没法を選択

■幅が狭い二重を希望する方に適応できる「瞼板法」


幅の狭い二重を希望する方には、「瞼板法(けんばんほう)」をおすすめしています。埋没法で用いる糸を取る必要が出た場合も糸を取る調整がしやすく、腫れなどのダウンタイムが挙筋法に比べ少ないのがメリットです。


■さまざまな形の二重に対応することができる「挙筋法」もしくは「挙筋瞼板法」


平行二重、末広二重、幅広二重、奥二重など、さまざまな二重に対応できるのが「挙筋法(きょきんほう)」もしくは「挙筋瞼板法(きょきんけんばんほう)」です。
当院では、患者さまのまぶたの状態と、希望の二重の幅のバランスを診察したうえで、患者さまに合った術式を選択しています。



②どの角度から見ても自然で美しい目元に


【施術名】二重埋没法(ナチュラルクイック法・2点留め)+目頭切開
【費用】通常価格124,300円、モニター価格100,000円
【リスク・副作用】寄り目、感染、傷跡、左右差、痛み、むくみ、赤み、腫れ、内出血

希望の二重やまぶたの状態、過去の施術歴などによって適した施術方法が異なります。
カウンセリングにて一人ひとりに合った施術方法を提案します。


■二重埋没法の固定点数



③使用する針や糸もオーダーメイドに選ぶ

二重埋没法の施術時間は約10分!短い時間で理想の二重に♡
当院の二重埋没法では、まぶたの状態に合った糸・針を相談して使用します。




《 よくある質問 》

Q. 痛みはありますか?
A. 局所麻酔を使用して施術を行います。麻酔を注入する際にチクッとした痛みがあります。

Q. ダウンタイムはどのくらいですか?
A. 個人差がありますが、術後の痛みや熱感は2〜3日ほど、内出血は1〜2週間ほどで落ち着きます。1ヶ月ほど傷跡に赤みが出る場合がありますが、時間の経過とともに落ち着きます。

Q. いつ頃抜糸しますか?
A. 5〜7日後を目安に抜糸します。

Q. 洗顔・メイクはいつから可能ですか?
A. 7〜8日後から可能です。

Q. コンタクトはいつから使用できますか?
A. 抜糸後より可能です。

Q. 傷跡は目立ちますか?
A. 1ヶ月くらいは赤みがありますが、2~3ヶ月ほどで細く白い線になり、目立たなくなります。



《 担当ドクター 》


◆山田 大輔

【経歴】
厚生連長岡中央綜合病院 勤務
魚沼基幹病院 勤務
新潟県立新発田病院 勤務
新潟大学医歯学総合病院 勤務

【資格】
BOTOX VISTA®️認定医
JUVEDERM VISTA®️ 認定医
JUVEDERM VISTA VYCROSS®️ 認定医



◆中尾 真紀

【経歴】
聖マリアンナ医科大学医学部附属大学病院 研修
聖マリアンナ医科大学医学部附属大学病院 助手(眼科)勤務
福岡 望月眼科 副院長
某大手美容クリニック 勤務

【資格】
ボトックス治療認定医
JUVEDERM VISTA®️認定医
抗加齢医学会専門医
日本眼科学会認定 眼科専門医

【所属】
日本美容外科学会
日本再生医療学会
日本医師会
日本抗加齢医学会
日本眼科学会
日本緑内障学会



◆恩田 慶子

【経歴】
東京女子医科大学医学部 卒業
順天堂大学医学部附属順天堂医院 勤務
聖マリアンナ医科大学病院 形成外科 勤務

【資格】
日本形成外科学会認定 形成外科専門医



◆武藤 智香

【経歴】
米国ハワイ州政府DOH病院 研修
帝京大学付属病院 麻酔科入局
都内医療機関(形成外科・麻酔科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・婦人科)勤務
銀座美容外科クリニック新宿院 院長
元麻布ヒルズメディカルクリニック勤務
ジョウクリニック銀座院 院長

【資格】
アラガンボトックスビスタ認定医
アラガンジュビダームビスタ認定医
麻酔科標榜医

【所属】
日本美容外科学会



《 東京形成美容外科について 》

当院のドクターやスタッフは、ご来院いただく患者さますべて自身の家族だと思って接しています。家族だから本当に大切なものを、必要なだけ、無理のない範囲で、最後まで徹底して面倒をみるというポリシーです。

施術中の痛みや不安に配慮するのはもちろんのこと、アフターケアにも力を入れています。経過診察は無料で行っており、経過中のご不安や疑問にきめ細かくおこたえしています。



まずはトリビューから気軽にご相談ください!
リスク・副作用
内出血
腫れ
赤み
むくみ
痛み
左右差
傷跡
感染
寄り目
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
モニターの注意事項
・施術前と施術後に写真撮影を行う場合がございます
施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方
・当日飲酒をしている方
・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方
・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方
注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可
・1週間ほどは施術部位を強く擦ったり触ったりしないでください
施術の詳しい情報
二重埋没
目頭切開

クリニック

東京形成美容外科 船橋院
船橋駅
京成船橋駅

住所
千葉県船橋市本町6-6-1 北翔ビル3階
アクセス
船橋駅徒歩3分、京成船橋駅徒歩5分
営業時間
10:00〜19:00

掲載元サイトへ移動します