• 糸リフト
  • 脂肪吸引

【日本上陸】糸リフト8本|Lスレット|サーモン注射のような肌再生|その他糸もあり

120,000円 (税込)

通常価格: 560,000円

情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)

副作用・リスク

】内出血、むくみ、腫れ、痛み、ひきつれ
さまざまな糸の種類を豊富に取り扱っているため、一人ひとりのお悩みやご希望に合わせた施術が可能です。
当メニューでは、日本上陸!注目の「Lスレット」やビタミンCが配合された「ビタミンスレット」をご用意しました🌈
施術詳細
施術部位:顔
施術時間:2時間ほど
使用糸:Lスレット or ビタミンスレット
本数:8本
糸リフトとは、医療用の溶ける糸を皮下に挿入してたるみを内側から引き上げる施術です。
使用する糸は「Lスレット」または「ビタミンスレット」からお選びいただけます。
◆Lスレットとは
サーモン注射の成分でもあり、抗炎症・抗酸化作用のある「ポリデオキシリボヌクレオチド」が含まれたPCL素材の糸です。
糸が吸収される過程で成分が溶けだして肌再生を促すため、顔のたるみだけでなく肌質やニキビ跡を改善する効果も期待できます。
また、糸のコグ(トゲ)の先端が出ていないうえ柔らかくしなやかな性質のため、他の糸と比べて痛みを抑えられるのも特徴です。
◆ビタミンスレットとは
ビタミンCが配合されたPCL素材の糸です。
糸を挿入するとビタミンCがゆっくりと溶けだし、ニキビ・シミ・くすみを改善して明るい美肌に導きます。
糸は2年ほどで体内に吸収されていき、溶けたあとも一定期間リフトアップ効果が持続します。
また、ハイフと組み合わせることで、より美しいフェイスラインに導くことが可能です。気軽にご相談ください。
L‘amour clinic Tokyoの糸リフト
①切らない施術でしっかり引き上げ
「スレッドリフト」と呼ばれる糸リフトは、切らないリフトアップ施術です。
時間が経つと体内に吸収される医療用の糸を皮下に挿入して、皮膚のたるみやほうれい線を改善します。
糸についている円錐状のコグ(トゲ)を皮下の組織内にひっかけて持ち上げることで、肌の土台ごとリフトアップが可能です。
専用の注射器を用いて施術するため傷跡は目立ちにくく、周りにバレずにリフトアップしたい方にもおすすめです。
②肌のハリ・ツヤを高める効果も◎
糸リフトは小顔にするだけでなく、小ジワやたるみ毛穴を改善して弾力のある若々しい美肌に導くことが可能です。
360度全方向にコグがついている糸を挿入することで、皮下の細胞を刺激します。
コラーゲンの生成が促されるため、術後2ヶ月ほどから肌の潤い・弾力・ハリを向上させる効果が期待できます。
また、コラーゲンなどの線維芽組織が皮膚や皮下組織をカバーすることにより、糸が吸収されたあともリフトアップ効果が一定期間続きます。
③お悩みやご希望に合わせて適した糸をご提案
糸リフトの持続期間や効果は、使用する糸の種類によりそれぞれ異なります。
当院では、以下の3種類の糸をご用意しています。
◆PDO(ポリディオキサノン)
他の糸に比べて溶けるまでの期間が短く痛みも少ないため、糸リフトを試してみたい方に適しています。
持続期間:6~12ヶ月ほど
リフトアップ力:中
糸の特徴:柔らかい
◆PCL(ポリカプロラクトン)
ゆっくりと溶けるため持続期間が長く、バランスの良い素材です。
持続期間:2年ほど
リフトアップ力:中~強
糸の特徴:少し硬い
◆PLA(ポリ乳酸)
他の糸に比べて硬いため、高いリフトアップ効果が期待できます。
持続期間:1~2年ほど
リフトアップ力:強
糸の特徴:硬い
患者さまのお悩みやご希望に合わせて適した糸をご提案します。
よくある質問
Q. ダウンタイムはありますか?
A. 個人差はありますが、赤みが数時間ほど、内出血や腫れが2~14日ほど生じる場合があります。
頬につっぱり感が生じた場合は1〜2週間ほどで落ち着いていきます。
Q. メイクはいつから可能ですか?
A. 翌日から可能です。
Q. 他の施術を受けたい場合は、どのくらい間隔をあけたらいいですか?
A. ボツリヌストキシン注射やヒアルロン酸注入は間隔をあけなくても問題ありません。
ハイフやダーマペンなどの施術は術後1ヶ月ほどあけることを推奨しています。
担当医師
片岡 紘士|Kataoka Hiroshi
L’amour clinic Tokyo 院長
カウンセリングや施術を通じて、より多くの人を幸せに導きたいと思ったことがクリニックを作った最大のきっかけです。
患者さまが満足し自信を持っていただけるサービスを提供することが、私の社会的な役割だと思っています。
当院で施術して良かったと思っていただけるよう、誠心誠意努めてまいります。
クリニック情報
フランス語で「愛」を意味する「L’amour」の名の通り、皆さまから愛されるクリニックを目指しています。
その場限りではなく、患者さまの人生に寄り添うことが当院のモットーです。
お一人おひとりと向き合い、カウンセリングから施術まで丁寧に行うことをお約束します。
皆さまにお会いできることを楽しみにしています🌟

リスク・副作用
内出血
腫れ
むくみ
痛み
ひきつれ
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

クリニック

住所
東京都渋谷区道玄坂2-16-5 セントラル共立ビル6階
アクセス
JR「渋谷駅」より徒歩10分
営業時間
10:00〜21:00

掲載元サイトへ移動します