】内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、感染、左右差
目の下のクマを除去して、明るい印象の目元に仕上げました。
さらに、埋没法にて二重を調節することで、ぱっちりとした目元にしています。
施術詳細
まぶたの結膜側から余分な脂肪を除去することで、目の下のふくらみを目立たなくする施術です。
抜糸は不要で、まぶたの裏側から行うため肌表面に傷跡は残りません。
脂肪除去によりシワやたるみ、クマを改善して明るい目元に導きます。
ハナビューティークリニックのこだわり
①目元のクマを解消
眼窩脂肪を取り除くことで、目元のクマが解消され若々しい印象になります。下眼瞼脱脂術(結膜側)のみの施術の場合は、皮膚表面に傷ができてしまう心配もありません。自然に明るい目元に仕上げます。
②目元のたるみも予防・改善
眼窩脂肪は加齢により前に出てきてしまうため、歳を重ねるごとにたるみやクマが目立ちやすくなります。眼窩脂肪を除去しておくことで、将来の目元のたるみ予防効果も得られます。
③スッキリとした目元に
すでに目元のたるみが大きく出てしまっている場合は、眼窩脂肪を除去しても余った皮膚がシワやたるみとして残されてしまいます。当院では、たるみが強い方に向けて皮膚切除術も用意しています。よりスッキリとした目元に整えることが可能ですので、ぜひご相談ください。
このような方におすすめ
・目の下の凹凸やクマが気になる
・メイクでクマが隠れない
・表面に傷跡が残らない施術がいい
よくある質問
Q. 施術時間はどのくらいですか?
A. 15分程度です。
Q. ダウンタイムはありますか?
A. 数日間は腫れや内出血が生じる可能性があります。
担当医師
崎尾 怜子|Reiko Sakio
日本形成外科学会認定 形成外科専門医
2011年3月 杏林大学医学部医学科卒業
2011年4月 杏林大学病院 初期研修医
2013年4月 慶応大学形成外科 医員、大学病院および関連施設にて後期研修
2017年4月 慶光会 大城クリニック 入職
2020年11月 東輝会 東京美容医療クリニック 入職
2021年6月 東輝会 Wiクリニック銀座院 院長
2022年6月~2022年12月 産育休を経て復職、診療に従事
2024年2月 ハナビューティークリニック 入職
形成外科領域をはじめ、レーザー診療や美容皮膚科など、美容医療全般について学んできました。これまで培ってきた技術・知識・経験を活かし、皆様のお悩みに寄り添います。ぜひご相談ください。
クリニック情報
私たちの使命は、自信を創り、人々の幸せの源泉となること。
皆様が歳を重ねるほどに磨かれ輝くためのお手伝いをさせていただきます。
より良い医療を提供するとともに、安心して落ち着けるクリニックを目指します。
スタッフ一同全力を尽くしますので、末永くよろしくお願い申し上げます。
リスク・副作用
内出血
腫れ
赤み
むくみ
痛み
左右差
傷跡
感染
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
住所
東京都新宿区西新宿7-9-18第三雨宮ビル8F
アクセス
JR新宿西口より徒歩6分、大江戸線新宿西口D5出口より徒歩1分
営業時間
火曜日~日曜日:10:00〜19:00