• ピコフラクショナルレーザー
  • ピコレーザートーニング
  • フラクショナルレーザー
  • レーザートーニング

ピコトーニング+ピコフラクショナル(ピコシュア)全顔[パック込]/VISIA肌診断付き

25,000円 (税込)

情報提供元:キレイパス

施術詳細

施術について
ピコレーザートーニング(ピコシュア)
低出力のレーザー照射により、シミやそばかす、くすみ、肝斑、色素沈着などを改善に導く施術です。
当施術では医療機器「ピコシュア」を使用します。
ピコ秒(1兆の1秒)という短いパルスで照射し、肌に滞留する色素を微細に破壊します。
肌トラブルの原因のみに作用し、ダメージを最小限に抑えるため、強い刺激により悪化する恐れがある肝斑にも施術が可能です。
ピコフラクショナルレーザー(ピコシュア)
ピコレーザーを点状(フラクショナル)に照射して表皮内に微細な空洞を形成し、肌再生を図る施術です。
空洞を形成することで皮膚の創傷治癒力が高まり、肌細胞が活性化されてコラーゲンやエラスチンの生成が促されます。
これによりハリ・弾力アップ、小じわや毛穴の開き、ニキビ跡の凸凹改善など肌質全体の向上が見込めます。
皮膚表面に微細な穴をあけていた従来のフラクショナルレーザーとは異なり、肌ダメージが抑えられています。
RRRマスクパック
グロスファクター(成長因子)で壊れた細胞を再生させ、フラーレンの力で長時間持続して守り続けます。
細胞分裂を活発に働きかけ、新陳代謝アップを目指します。
表面からではなく、体の内側から生まれ変わることで、紫外線・ストレス等で発生する活性酸素を抑制すると共にスポンジのように吸着して無害化する作用があります。
肌の引締め効果も期待でき、毛穴縮小にも繋がります。
<有効成分>
・EGF(上皮成長因子)
人が本来持っている肌細胞の再生能力を引き上げて修復します。
新陳代謝を活性化させて皮膚のターンオーバーを促進、浅いシワや肌のハリに。
FGF(繊維芽細胞成長因子)
表皮の下にある真皮にまで浸透し、線維芽細胞に働きかけ成長と増殖を強力に促進。
内側からハリと弾力をよみがえらせ、透明感と潤いのある肌へと導きます。EGFと併用することでより高い効果が期待できます。
・IGF
成長ホルモンに似た働きをする因子です。破損している細胞の再生を促し、皮膚内の老廃物を体外に排出する作用があります。
・フラーレン
抗酸化力はビタミンCの172倍、コラーゲン再生力はプラセンタの800倍と言われています。
・加水分解ヒアルロン酸
酵素などを使いヒアルロン酸を加水分解したもので、分子量は1万分の1以下。低分子で粘性が低いのが特徴です。
超低分子なので、角質に浸透して水分を保持し、表面に水分を含んだ膜を作り高い保湿効果が期待できます。
・ダイズ発酵エキス
肌の潤いを長時間保つことができるすぐれた保湿成分です。
女性ホルモンと同じ作用もあり、加齢による肌トラブル、老化現象の防止などに効果が期待できます。
・リンゴ幹細胞エキス
圧倒的な抗酸化力を持つ希少な成分です。皮膚幹細胞、必須細胞に働きかけ、肌をイキイキとさせ若々しい肌へ導きます。
・プラセンタ
保湿効果や皮膚の血行促進効果が期待できます。
新陳代謝を高める作用もあるため、メラニンを排出し、日焼けによるシミ、そばかすを改善へ導き、色素沈着の予防にも。
・金美肌効果
体内で発生している微弱電流と似た電子を発生させ、年齢により低下した体内の微弱電流を呼び起こし、肌の細胞の活性化を促します。
肌のターンオーバーを整えコラーゲンやエラスチンを作り出す細胞を活性化します。
ピコフラクショナルレーザーとは
ピコレーザートーニングとは
施術の流れ
1
診察
2
クレンジング・洗顔・VISIA肌診断
3
施術
4
RRRマスクパック
5
施術終了
気になることがありましたらご相談ください。
施術の注意事項
・特に痛みに敏感な方には、別途費用で表面麻酔(税込3,300円)のご用意があります
・施術者の指名不可
・効果、仕上がり具合などには個人差があります
お医者さんからメッセージ
施術後は赤みが生じる場合がありますが、時間経過とともに消失します。
施術後は肌が敏感になっていますので、十分な保湿とUVケアを行ってください。
当日は何か気になることがあればお気軽に質問してください。

クリニック

PICO BEAUTY CLINIC(ピコビューティクリニック)

基本情報

住所
東京都新宿区新宿3-29-11 新盛堂ビル 8階
アクセス
新宿駅 徒歩2分
営業時間

情報提供元:キレイパス

※掲載元サイトへ移動します。