【麻酔込】二重埋没2点留め|1ミリにこだわるデザインとダウンタイムに配慮した施術
49,500円 (税込)
通常価格: 99,000円
】内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、感染、左右差
こんな方におすすめ
・切らずに二重にしたい
・ダウンタイムは長く取れない
・左右で二重の形が違う
・ぼやけた二重をくっきりさせたい
・毎日の二重のりやアイテープが面倒
埋没二重のポイント
メスを使用せず糸で留めるだけの方法で傷跡がほとんど残りません。施術時間も10分程度と短く、翌日からメイクができます。あとで元に戻したり、二重ラインを変更したりすることも可能です。
埋没法で二重まぶたになる仕組み
埋没法は、専用の細い糸で上まぶたの表面から裏側の瞼板まで結び、皮膚と瞼板が連結することで二重のラインをつくります。
そして、目を開いた時に皮膚が折りたたまれ二重になります。これにより、一重まぶたを二重にしたり、二重まぶたの幅をさらに広げたりすることが可能になります。
また、抜糸すると、皮膚と瞼板の連結がなくなり、二重のラインが消えて元のまぶたに戻ります。
二重まぶたのデザイン
二重にも色々なデザインがあり、埋没法で可能なデザインは4つあります。
①自然な奥二重
奥二重は一重と二重の両方の要素を持ち、違和感がなく目を大きく見せます。
②末広型の二重
末広型は目元に馴染みやすい自然な二重まぶたとも言えます。
③平行型の二重
平行型は末広型に比べ、くっきりとした二重まぶたの印象を与えます。
④幅の広い平行型の二重
平行型よりさらに幅広の二重ラインで、パッチリとした華やかな印象の目元に。
埋没法と切開法の違い
二重まぶたの整形において、「埋没法」以外にも「切開法」という選択肢があります。
埋没法は、上まぶたの皮下に医療用の糸を使用して固定するのに対して、切開法は上まぶたの余分な脂肪や皮膚を切除し、縫合する方法です。
大きな違いはメスを使うかどうかです。
●埋没法
【メリット】
・腫れや内出血が切開法よりも少ない(ダウンタイムは2~3日ほど)
・傷がほとんど残らない
・自然に仕上がりやすい
・抜糸すれば元に戻せる
・切開法より価格が抑えられる
【デメリット】
・まれに術前のまぶたの状態に戻ることがある
・まぶたの状態によってははっきりとした二重にならないこともある
●切開法
【メリット】
・一度施術したら、元に戻りにくい
・半永久的な二重が手に入る
・目元の腫れぼったさや、たるみも解消できる
・まぶたの脂肪が多い方でも施術できる
【デメリット】
・一度施術したら元に戻しにくい
・埋没法にくらべて、腫れや内出血が起こりやすい(ダウンタイムは1~2週間)
・埋没法より高額
・抜糸のため術後も通院の必要あり
埋没法は切開法より安価で腫れや内出血が軽いのが魅力、切開法は半永久的な二重まぶたが手に入るのが魅力と言えます。
施術方法
1点留め・2点留め・3点留めについて
まぶたの状態・ご希望に合わせて、片目で1点~4点まで結んで二重を形成します。当院では3点留めの患者さまが多く、糸の強度は1点留めに比べ約3倍になります。
1点留め
デザインしたライン上の1ヶ所を留める方法です。
うっすら二重のある方、まぶたの脂肪が少ない方におすすめです。
【メリット】
・腫れやむくみが抑えられる
・二重のライン修正などに適している
・2点留めなどと比べて価格がリーズナブル
【デメリット】
・まぶたの脂肪が多い方や、はっきりした二重まぶたにしたい方には不向き
2点留め
二重ラインに沿って2ヶ所で固定するため、きれいなしっかりした二重ラインが可能です。一重まぶたの方・くっきり二重にしたい方におすすめです。
【メリット】
・二重全体をしっかり固定でき糸が取れにくい
・幅の微調整ができるので思い通りの二重デザインが可能
【デメリット】
・まぶたの脂肪が多い方でも可能だが、よりきれいな二重のためには脱脂法の併用がおすすめ
3点留め
3ヶ所を留めるため、2点留めより強度が増し、さらにしっかりした二重ラインと微妙なデザインが可能です。幅が広くはっきりした二重にしたい方におすすめです。
【メリット】
・二重全体をしっかり固定でき糸が取れにくい
・目頭から目尻へ幅広のはっきりした二重デザインが可能
・まぶたのたるみ解消にも効果を発揮
【デメリット】
・まぶたの脂肪が多い方でも可能だが、よりきれいな二重のためには脱脂法の併用がおすすめ
埋没法に向かないケース
まぶたの脂肪が多い方
眼窩脂肪(がんかしぼう)が多くまぶた全体が厚い方は、まぶたの動きによって脂肪がずれた時に糸に緩みが生じたり、二重ラインがきれいに付きにくく負担がかかったりするため、糸が取れやすくなります。
また、幅の広い二重を埋没法でつくる場合、まぶたの脂肪が厚い上の位置で糸を固定するので、二重のラインが付きにくく、糸も緩みやすくなってしまいます。この場合は、しっかり固定できる3点留めか、状態によっては切開法が適している場合があります。
Dr.’s Voice
「二重にしたいけれど、どう変えていいかわからない」
「目をパッチリと大きくしたい」
「他院で埋没法をしたけれど、イメージと違った」
と、相談される患者さまが多くいらっしゃいます。
二重の幅によって、目が小さく見えてしまうこともある
埋没法は、その方に合った二重をデザインすることがポイントです。
「目を大きくしたい=二重の幅を広げる」と思われがちですが、実は、極端に二重の幅を広げることで、目元全体の黒目の占める割合が減ると、目を大きく見せたいにもかかわらず、かえって小さく見えてしまうことがあります。
そのために、カウンセリングで患者さまのご希望や目元の状態を正しく判断し、術前に何度もシミュレーションをしてデザインを決め、納得いただいてから施術を行っています。
また、留めた糸のやり直しや元に戻すことが可能ですので、糸が緩んでしまったり、他院で埋没をされた方の修正や抜糸などもお気軽にご相談ください。
特徴
・麻酔:局所麻酔
・施術時間:10分
・傷跡:ほとんど残りません
・入院:不要
・通院:不要
・洗顔:翌日可
・メイク:当日可(※施術箇所以外)
埋没二重の保証制度
東京美容外科では術後保証のアフターサービス制度を設けています。
埋没二重を受けられた患者さまは、術後、どのようなトラブルであれ対応させていただきます。
埋没二重の料金
※3点留め以上のご契約の場合:1年保証付
・2点留め(麻酔代込み)両目:99,000円
・3点留め(麻酔代込み)両目:165,000円
・4点留め(麻酔代込み)両目:198,000円
・4点目以降 追加1点 両目:33,000円
保証制度
※埋没法が取れた場合、無料で再施術を行う保証です。
※保証期間内は何度でも再施術が無料であり、再施術の際は前回と同じ二重幅で留め直します。
※二重幅を変更することはできませんので予めご了承ください。
・3年保証:33,000円
・5年保証:55,000円
修正施術・他院修正
・埋没糸抜去
2点まで:55,000円
追加1点:22,000円
・他院埋没糸抜去
2点まで:110,000円
追加1点:27,500円
※保証について
・保証期間内であれば、契約の点数内であれば何度でも留め直し可能です。
・ご契約時の点数以上に留めたい場合は別途料金がかかります。
・ドクター判断により、まぶたの状態によっては施術が受けられない場合があります。
埋没二重のリスク・副作用
平均的な腫れの期間は埋没の場合3日程度です。目立たない腫れは1~2週間かけ徐々に引いていきます。
内出血が出た場合、青紫色から黄色に変化し体内へ吸収され2週間ほどで徐々に肌色へ戻っていきます。
埋没二重のよくある質問
Q:メスを使用しないとのことですが、痛みはありますか?
A:麻酔を十分に施した上で施術を行いますので、施術中に痛みを伴うことはございません。注射で麻酔を行いますが、針は33Gの細い針で注射しますので、ほとんど痛みを感じません。また、ご希望によっては麻酔注射するための麻酔クリームを塗ることも可能です。
Q:腫れぼったいまぶたでも、埋没二重での施術は行えますか?
A:どんなまぶたの方でも適応可能です。腫れぼったいまぶたに二重のラインを出すことは可能ですが、患者さまの希望の二重まぶたの形にするのは難しい場合があります。カウンセリング時に詳しくご要望をお聞かせいただいた上で、必要であればまぶたの脂肪取りをご提案させていただいて、スッキリとした魅力的なパッチリ二重の形成を目指します。
Q:埋没二重の術後、メイクはいつからできますか?
A:翌日から通常通りのメイクが可能です。
Q:傷跡は残りますか?
A:針の穴を開けるので理論的には傷ができますが、傷は二重のライン上に現れ小さいため目立ちません。
Q:目を閉じても、糸の跡は目立ちませんか?
A:目を閉じても傷は二重のライン上に現れます。二重のラインはシワの窪みになりますので、目立ちません。
Q:術後、すぐに二重のラインを変えることは可能ですか?
A:術後は患者さま自身で仕上がりを鏡で見ていただき、問題があればその場ですぐやり直すことが可能です。
Q:術後に腫れは出ますか?
A:個人差はありますが、夜泣いた後の翌日程度の腫れですので、周りに気付かれにくい程度です。また2日後には腫れも引き、鮮やかな目元になるでしょう。埋没二重であれば施術時間は10分ほどです。施術時間は短いですが、術前のカウンセリングは患者さまの理想の二重を追求するためにしっかりとお時間を取らせていただいております。また、施術時間を短くすることは、術後の腫れを抑える効果もあります。
Q:糸が切れてしまうことはないんですか?
A:東京美容外科で使用する糸は特殊ナイロンでできており、従来のものと比べて切れにくい糸を使用しています。糸が切れてしまうことはほとんどありませんが、万が一切れてしまった場合は、すぐに対応させていただきます。
Q:術後のアフターケアはどのようにすればよいのですか?
A:特に何もする必要はございませんが、できるだけ翌日に腫れを抑えたい方には目のアイシングをおすすめしております。また無料の定期検診・アフターフォローも充実しております。
ドクターが答えるQ&A
Q:どういった施術になりますか?
A:二重まぶたのシミュレーションのとおりに目にデザインをし、局所麻酔を行います。そのラインに沿って糸を通すことでその部分の皮膚にくびれが生まれ、二重まぶたがつくられます。非常に細い針と糸を使用するので痛みはほぼ感じません。「1点留め法」や「2点留め法」などさまざまな方法がありますのでカウンセリング時にご相談ください。
Q:施術で気をつけているこだわりポイントはありますか?
A:まぶたは気になる箇所だと思いますので、ご希望の幅や形にするのはもちろん、腫れが出にくいように短時間かつ丁寧に施術を行います。特に幅広めなどの強い希望がない限りは、自然な二重に仕上がるようにしております。
Q:痛みや腫れはありますか?
A:局所麻酔をするので施術中の痛みはありません。施術後は違和感や軽い腫れがありますが2~3日で治まります。
Q:ダウンタイムはどのくらいありますか?
A:2~3日です。
Q:傷跡は残りますか?
A:糸を通した針穴程度は残りますが、とても小さいものですので目立ちません。
Q:施術後に気をつけなくてはいけない部分はありますか?
A:腫れを抑えるため、熱いお風呂などは避けてください。また目を擦らないようにしてください。
Q:メンテナンスは必要ですか?
A:基本的に必要ありません。まぶたの脂肪が多い方は、脂肪の重さに糸が負けてしまい、まれに糸が緩む場合があります。その際は再度ご来院いただければと思います。
クリニック情報
当院は国内外のクリニックと提携を結んでおります。
・慶応義塾大学病院 医療連携協力医療機関に認定
・韓国「ザ・プラス美容外科(THE PLUS Cosmetic Surgery)」と提携
当院が選ばれる理由
東京美容外科は、患者さまに適した医療を提供することを目的に開設されました。
当院では、美容外科医師として10年以上の経験を持つ医師、
あるいは、形成外科学会から認定を受けた医師、
または、東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師のみがメスを握ることを許されています。
研修医あがりのアルバイト医師や、他科のアルバイト医師が
メスを握ることは決してありません。
当院の医師は、海外での医療研修をはじめとして
世界の新しい美容医療を常に学び続けています。
さまざまな経験を培った医師だからこそ、
患者さまにとって適した医療技術を提供できると信じています。
FAQ 〜よくあるご質問〜
Q:遠方から来院の場合、交通費・宿泊費の補助はありますか?
A:当院では、患者さまの施術までの不安や負担を少しでも軽減するため、交通費や宿泊費負担制度を設けております。
50万円以上の施術+全身麻酔施術をご契約いただいた方は、交通費・宿泊費・アフターフォローとして最大5万円~10万円(施術の10%)をキャッシュバックいたします。
※ご希望の際は、ご契約時に必ずお申し出ください。
※最大10万円までの支給となります。
Q:支払方法はどのようなものがありますか?
A:東京美容外科は、医療分割、各種カード、デビッドカードの取り扱いもあり、患者さまのご都合でさまざまなお支払い方法をお選びいただけます。
・現金一括
・医療分割
・デビットカード
・クレジットカードでのお支払い
東京美容外科では以下のカードがご利用いただけます。
・VISA/MASTER:分割払いが可能です
・UC/NICOS/JCB/AMEX/DINERS:1回払いとなります
詳しくは、無料カウンセリング予約時に気軽にお問い合わせください。
Q:未成年ですが、施術は可能ですか?
A:未成年(18歳未満)の方の施術は可能です。
ただし、法定代理人(親権者もしくは未成年者後見人)の同伴および、施術申し込み時は同意書の記入が必要です。
Q:カウンセリング当日に施術を受けることは可能ですか?
A:ドクター判断にはなりますが、当日可能な施術もございます。
Q:初めての美容外科なのですが、来院の際に必要なものはありますか?
A:ご来院の際には、身分証明書をご持参ください。
また、初診の場合は問診票に必要事項の記入をしていただき、カルテの作成をする必要がありますので、予約時間の5分前に来院してください。
東京美容外科のお約束
🌟「医療事故ゼロ」を追求
🌟納得いくまで何度でもカウンセリング無料
🌟充実のアフターフォロー(無料検診・保証制度など)
信頼できるクリニック選び ~ Choose a trusted clinic ~
1. 実績と技術・豊富な経験をもつ医師が担当
当院では、美容外科医師として10年以上の経験を持つ医師、
あるいは、形成外科学会から認定を受けた医師、
または、東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師のみがメスを握ることを許されています。
2. 医師から、納得いくまで十分な説明が行われる
施術内容を一通りは説明してもらったけど、何となく理解したという状態で納得していませんか?
当院では、患者さまのお悩みに対して施術内容の具体的な説明や、仕上がりイメージ、術後のリスク、かかる費用など、患者さまが納得いくまで丁寧に説明を行い、きちんと同意した上で施術を受けていただくことを心掛けております。
3. 料金が明確である
ホームページや広告などで、複数の医院と施術内容、料金を比べてクリニックを選ぶ方も多いかと思います。
しかし、実際クリニックに足を運んでみたら施術費は膨らみ、麻酔代金やさまざまな金額が追加されて、思っていた金額と異なる金額を提示されたという患者さまもいらっしゃるかと思います。
当院では、患者さまの不安を解消するため各施術に関する料金を明確化し、表示されている 金額以外は一切いただいておりません。価格と技術力で、患者さまが医師をお選びください。
4. アフターケア体制がしっかりしている
当院で一度メスを入れた患者さまは、一生涯私どもの患者さまです。 術後、どのようなトラブルであれ、年数に制限なく対応させていただきます。
【施術料金に含まれているもの】
下記事項については無料にてアフターケアいたします。
・感染など、執刀医指示による術後必要な治療
・執刀医の診断にて適切な施術を受けたにも関わらず説明通りの効果がなかった場合
◆豊胸
・機能面など執刀医指示の元、6ヶ月以内のシリコン入替
◆注入施術
・適正量注入後に効果がない場合、2週間~1ヶ月以内のボトックス追加
◆目元施術
・目元施術で大きな左右差がでた場合
※執刀医の指示にて再施術が必要と判断されたすべての施術が対象です。
5. 院内が清潔である
施術の際の設備や器具を清潔に保つことはもちろんですが、院内が不衛生であると院内感染による術後の炎症や精神的な不快感も与えてしまいます。
当院では、清潔な環境で安心・安全・より良い医療を受けていただくことはもちろん、患者さまの貴重なお時間を、気持ちよく快適に過ごしていただくために日々努力を尽くしております。
6. スタッフの教育が行き届いている
患者さまにとって美容整形は、精神的にもかなりの負担があるものだと思います。その中で医師の対応はもちろんのこと、スタッフの対応が横柄であったり、いい加減であったりすると聞きたいことも気軽に聞けず、納得したはずの施術内容にも不快感を覚え、施術前後のケアも十分に行える状態ではなくなってしまいます。
当院では、患者さまのお気持ちを考慮しお一人おひとりの立場にたって、患者さまに接するようにスタッフの教育にも全力を尽くしております。
もしご不満など気になることがございましたら、すぐご連絡ください。早急にクリニック全体で改善させていただきます。
術後の保証について
当院で一度メスを入れた患者さまは、術後どのようなトラブルであれ対応させていただきます。
この制度は、東京美容外科の美容外科医師としての私どもの自信と誇りです。
リスク・副作用
内出血
腫れ
赤み
むくみ
痛み
左右差
感染
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。