眼瞼下垂(切開法)|まぶたの開きを改善|肩こり改善にも
148,000円 (税込)
通常価格: 602,580円
眼瞼下垂切開法は、まぶたを切開するため眼瞼下垂の症状改善とともに半永久的な二重にできるのが特徴です。
脂肪で厚いまぶたでも施術ができる、切開するので一度で複数の施術を同時にできることも切開手術のメリットです。
眼瞼下垂が改善されると、目の開きにくさが原因による頭痛や肩こり、全⾝の疲労感も緩和されます。
術後は腫れやむくみがあり、一時的に二重の幅が広すぎる・左右差が生じる・ラインが強く食い込むなど、希望と異なると感じる場合があります。個人差はありますが、約3~6ヶ月で落ち着き仕上がります。傷の赤みも数ヶ月で徐々に目立たなくなります。
・眠そうな目をパッチリさせたい
・まぶたが下がっているせいで目が小さく見える
・目力をアップしたい
・元に戻りにくい施術がいい
メリット
・視界が良くなる
・目がパッチリする
・頭痛や肩こりの改善が期待できる
眼瞼下垂とは?
眼瞼下垂とは、目を開ける筋肉(眼瞼挙筋)がゆるんだ状態を言います。
目が開けにくくなるため、それをカバーしようとして眉を挙げる筋肉(前頭筋)を無理に使ったり、顔を上げて物を見るようになったりします。上まぶたの開きが悪く⿊⽬が隠れる、眠そうに⾒える、⽬つきが悪いように見える状態です。眼瞼下垂切開法はまぶたを切開することで眼瞼下垂の症状を改善することが可能です。
視野障害があるなど、症状によっては保険適応の場合もありますので、まずはカウンセリングにお越しください。
施術後も、たるみによって二重幅が狭くなるなど、加齢による変化は引き続き起こります。
内出血
腫れ
赤み
むくみ
痛み
左右差
傷跡
感染
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
住所
東京都中央区銀座1丁目8-19 ONE GINZA 12階
アクセス
東京メトロ「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩1分・「京橋駅」2番出口より徒歩2分・「銀座駅」A13番出口より徒歩5分・JR「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
営業時間
10:00〜19:00