• 小陰唇縮小
  • 副皮除去

症例数1,000件以上❣️女性院長執刀🤍小陰唇縮小or副皮除去《麻酔代込み》【両側は39,500円でご案内可】

19,800円 (税込)

通常価格: 396,000円

情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)

施術説明


●小陰唇縮小
小陰唇縮小とは尿道と膣の両脇にあるヒダの大きさや形、左右差を改善する施術です。
見た目だけでなく、摩擦による痛みやニオイの悩みを解消できます。
●副皮除去を一緒に行うメリット
・副皮のヒダ間は汚れや垢がたまりやすく、洗浄しにくいため、臭いやかゆみ・炎症の原因になりやすいです。
・副皮が大きかったり左右差があると、ボリュームがある・左右非対称な印象となり、見た目のお悩みにつながります。切除によって自然でスッキリした形になります
・副皮と小陰唇はつながっておりますので、小陰唇縮小だけでは逆に副皮だけが目立ってしまうケースもあります。同時に切除することで、より自然で調和のとれた仕上がりが期待できます。
保証制度を用意
当院では、より良い美容医療を受けていただくために保証制度を設けています。
施術内容ごとに保証期間と保証内容を用意しておりますので、万が一トラブルが発生したら気軽にお問い合わせください。
また、施術に関する診察・相談は保証の有無に関わらずいつでもお伝えください。
さまざまなお悩みに対応
🌸女性器の見た目を整えたい
🌸大きさ・左右差が気になる
🌸擦れや痛みを解消したい
🌸ニオイが気になる
🌸黒ずみが気になる
よくある質問
Q. 術後いつから入浴できますか?
A. 入浴は術後2週間後から、シャワーは患部を避ければ翌日から可能です。施術方法によっては1週間後から入浴できる場合もあります。
抜糸ありの場合は抜糸日の翌日から入浴可能となります。
Q. 術後に痛みはありますか?
A.個人差がありますが、皮膚を切除し縫合しているため軽い痛みがあります。痛み止め薬を処方するので服用してください。
Q. 生理中の施術は可能ですか?
A. 生理中は清潔を保ちにくい場合もあるため、生理期間を避けて施術スケジュールを組むことをおすすめしていますが、調整が難しい場合は生理中にも施術を行うことは可能ですので一度ご相談ください。
山本紘子院長について
婦人科形成には、デリケートなお悩みを抱えてご来院される方が多くいらっしゃいます。
見た目のお悩みだけでなく、その奥にある不安やご希望にも丁寧に耳を傾けながら、患者さま一人ひとりに寄り添ったご提案を大切にしております。
仕上がりの美しさも、美容医療において欠かせない大切な要素です。
これまでの豊富な症例経験を活かし、自然でご満足いただけるような結果を目指してまいります。
「まずは話を聞くだけでも大丈夫かな…」という方も、どうぞお気軽にご相談ください😌
皆さまのご来院を、心よりお待ちしております✨

副作用・リスク


腫れ
赤み
むくみ
痛み
左右差
傷跡
感染
出血
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

クリニック

住所
〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−17 エキニア新宿 6F
アクセス
JR「新宿駅」から徒歩5分
営業時間
10:00〜19:00

掲載元サイトへ移動します