• 埋没法
  • 眼瞼下垂
  • 二重埋没

二重埋没(2ループ固定)✨形成外科専門医・埋没専用糸で傷つきにくく自然な二重に

66,000円 (税込)

通常価格: 88,000円

情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)

施術説明


上まぶたが二重になるように医療用の糸で2点固定する施術です。
ループ型に固定することで強度を高めます。
ナチュラルなラインにしたい方に適しています。
【 ドクター紹介 】
🥼高橋 範夫 NORIO TAKAHASHI
▷ごあいさう
私は長年、東京大学や埼玉医科大学の形成外科、美容外科で臨床、研究、教育に従事してきました。形成外科の様々な分野を習得した後、専門として選んだのは美容外科であり若手の医師の教育にも関わってきました。
このような経歴、経験を生かして確かな医療技術に基づいた美容医療を患者様に提供していきたいと考えています。
▷資格
医学博士(東京大学)
日本形成外科学会認定 形成外科専門医
日本美容外科学会(JSAPS)認定専門医
日本美容医療協会適正認定医
日本抗加齢医学会認定専門医
▷学術論文(総説)
1.高橋範夫, 中塚貴志:化粧品科学と美容医療の接点を探る】 埼玉医科大学、かわごえクリニックにおけるスキンケア外来の取り組み.FRAGRANCE JOURNAL 35(8):58-60,2007
2.高橋範夫, 中塚貴志:【眼瞼下垂症の治療戦略】 加齢性眼瞼下垂症の診断と手術法の選択.形成外科53(1): 37-44,2010
【 よくある質問 】
Q.埋没法の腫れは大体どの位でひきますか?
A.術後の大きな腫れは3日程度で引くのが一般的な経過ですが、手術後の浮腫みが生じますので、そちらが完全に引き、これ以上ラインが変わらないようになるまでは3~6ヶ月程度かかります。
Q.プリモ麻布十番クリニックで行う埋没法は、瞼板法ですか? それとも挙筋法ですか? 挙筋法の方が取れにくいと聞くので、 できれば挙筋法で行う病院をさがしているのですが、教えてください。
A.当院での埋没法は瞼板上縁固定法です。 挙筋が瞼板に付着する部分を通しますので、 瞼板を傷めず、挙筋も傷めない方法です。 もちろん挙筋法よりも弛みにくく外れにくい方法と考えております。
Q.術後メイクはどのくらいからできますか?
A.まぶた以外は直後からOKです。まぶたのメイクは術後3日目からとなります。
Q.術後腫れはどのくらいつづきますか?
A.当院の方法は、麻酔注入量を両まぶたで約0.8 ccにしております。糸を結ぶテンションも強すぎず、弱すぎず丁度良い締め具合で行いますので、施術によるまぶた周囲の腫れは、大まかには 2-3日で引いてきます。希望されるラインの幅によりむくむ期間が変わります。10mmを超えるような幅広の二重を作成した場合、むくんだ感じは2-3週間ほど続くこともあります。
施術を迷われている方も、
まずはお気軽にカウンセリングへお越しください✨

副作用・リスク


内出血
腫れ
赤み
むくみ
痛み
左右差
感染
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

クリニック

住所
東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA B1F
アクセス
東京メトロ「麻布十番駅」麻布十番公共駐車場出口より徒歩4分
営業時間
10:00~19:00

掲載元サイトへ移動します