• 糸リフト
  • 脂肪吸引
  • 切開リフト
  • 豊胸

【平日限定】【メーカー推奨値以上保証】インモード|ミニFXorフォーマ✨頬・あご下・フェイスライン|1回|脂肪減少&リフトアップ|+3,000円でAI肌診断追加可能✨+3,300円でボディに変更可(二の腕、お腹など)

9,800円 (税込)

通常価格: 44,000円

RINGO CLINIC
銀座駅
情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)

こんな方におすすめ!


・肌のたるみが気になる
・肌にハリ・弾力がなくなった
・ダウンタイムは取れない
院長情報
西田 有加莉|Yukari Nishida
・RINGO CLINIC院長
【経歴】
名古屋市立大学医学部卒業
慶應義塾大学病院勤務
エイジングケア注力クリニックにて院長として勤務
豊胸注力クリニック勤務
脂肪吸引注力クリニック勤務
豊胸や脂肪吸引、エイジングケア、肌診断、肌育注射などの施術を得意としています。
どんなお悩みでも気軽にご相談ください。
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

メニューについて
施術部位:頬・あご下・フェイスラインから1部位お選びいただけます。
施術回数:1回
使用機器:インモード(ミニFXorフォーマ)
※当院では、メーカー推奨値以上のショット数で照射します
ポイント
・院長が解剖に基づき、脂肪・皮膚層を評価して照射部位・順序・出力を照射設計
・専門トレーニングを受けた看護師が、医師の設計図に基づき照射
・照射中は温度や吸引状態を細かく確認しながら、効果的に加熱をコントロール
・施術後も医師が結果を評価し、必要に応じて出力調整や他施術との組み合わせをご提案
・銀座駅からスグ!完全予約制で丁寧なカウンセリングとアフターケア
【インモードとは】
インモードは、高周波(RF)エネルギーを使って脂肪を引き締めながら肌のハリも高めることができる医療機器です。
「たるみが気になるけれど、切るのは抵抗がある…」という方にぴったりの切らないフェイスリフトです。
【当院のこだわり】
1. 医師による層別診断と施術設計
MiniFX、Formaは、単に「脂肪と皮膚に効く」だけでなく、
“どの層に、どれくらい、どの順序でエネルギーを加えるか”の判断が極めて重要です。
当院では、照射前に医師がたるみの主因(脂肪/皮膚/骨格)層ごとの厚み・質感
どのモードをどこにどの程度使用すべきかを評価し、患者様ごとに「照射設計図」を作成します。
2. 医師の指示に基づく、トレーニングを積んだ看護師が担当
照射自体は、医師の設計に基づき、技術指導を受けた専門の看護師が担当します。
看護師は以下のポイントを理解・共有したうえで施術にあたります:
部位ごとの出力・照射回数・吸引強度の設定
MiniFXとFormaの順番と熱到達の意図
解剖的リスクゾーン(神経・血管)を避ける照射軌道
すべての看護師が院長監修の教育プログラムを修了しており、医師と同じ基準で照射精度を担保できるよう努めます。
3. 医師×看護師のダブルチェック体制
照射前はもちろん、施術後も医師が効果や反応を確認し、必要に応じて、次回以降の出力や範囲の調整、他施術との併用提案(糸リフトや注入など)を行います。
また、1回で全てが終わらないからこそ、継続的に診ていく診療体制を整えており、医師と看護師が連携して、照射施術を「流れ作業にしない」ことを徹底しています。
【まずはカウンセリングへ】
設計は医師、再現は看護師、結果はチームで
インモードは「ただの美容機器照射」ではありません。
医師の診断と看護師の技術が連動して初めて、MiniFXとFormaの本来の力を引き出せます。
「しっかり効かせたいけれど、切るのはまだ早い」
「自分の顔の構造に合わせた設計をしてほしい」
そんな方にこそ、層別診断×照射技術×継続管理を一貫して行う当院のインモードをおすすめします。
このような方へおすすめ
・肌のたるみが気になる
・肌にハリ・弾力がなくなった
・ダウンタイムは取れない
院長情報
西田 有加莉|Yukari Nishida
・RINGO CLINIC院長
【経歴】
名古屋市立大学医学部卒業
慶應義塾大学病院勤務
エイジングケア注力クリニックにて院長として勤務
豊胸注力クリニック勤務
脂肪吸引注力クリニック勤務
豊胸や脂肪吸引、エイジングケア、肌診断、肌育注射などの施術を得意としています。
どんなお悩みでも気軽にご相談ください。

使用機器・薬剤


・日本国内において、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
・医師等が個人輸入により入手したものです。未承認医療機器については「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照ください。
・同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
・米国FDA、韓国MFDSに承認されています。

施術の詳しい情報
RF(高周波)たるみ治療

施術の注意事項


・施術前と施術後に一定回数の写真撮影が可能な方のみとさせていただきます。
・施術後も一定回数クリニックに通院いただける方のみとさせていただきます。

施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方
・当日飲酒をしている方
・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方
・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方
※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同伴または同意書が必要

注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可
・年齢確認のため保険証持参の必要あり
・トレチノインやハイドロキノンをご使用中の方はクリニックに要相談
・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差あり
・症状の程度によって必要な回数や設定が異なる
・施術当日の入浴、サウナ、激しい運動など過度に体を温めることは控える
・施術後は十分な保湿と紫外線対策を心がける

副作用・リスク


腫れ
赤み
やけど
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

モニターの

クリニック

RINGO CLINIC
銀座駅

住所
東京都中央区銀座6丁目13-9 GIRAC GINZA 301
アクセス
銀座線「銀座駅」から徒歩5分
営業時間
10:00-21:00 ※不定期で10:00-19:00の営業となります。

掲載元サイトへ移動します