表ハムラ法とは下瞼の表(下睫毛の直下)から眼窩脂肪のズレと目の下のゴルゴ線(溝)を改善しいくだけでなく、たわんだ皮膚の切除と緩んだ眼輪筋を引き締める処置を加える事も同時に行う治療法。切開傷は2週間程度で目立たなくなっていきます。当院ではこれに加えて眼窩脂肪の突出部をCPF前葉という筋膜で密閉して再発予防を加えていきます。
目の下のたるみは眼窩脂肪が前にズレるだけでなく、加齢によって余剰皮膚・眼輪筋の緩みが強くなると目の下のたわみになってまいります。 これに加えて目の下のゴルゴ線とも呼ばれる溝が強い方も凹凸を強調する要因になり、こちらは下眼瞼の靱帯が関与しています。
【こんな人におすすめ】
・眼窩脂肪のズレに余剰皮膚の症状がある膨らみ
・溝は下瞼の靱帯の引き込みでできている
・クマのせいで老けて見られる
・クマのせいで「疲れてる?」と言われるようになった
・クマのせいで暗い表情に見えてしまう
・皮膚が伸びているシワが多い人
・50代以上の人
・長期的な効果を期待している人
・自然な仕上がりに仕上げたい人
30分程度
数週間程度
※効果には個人差がございます。
※限定プランでの施術をご希望の場合は、予約時の「興味のある施術」で、当該メニューを選択してください
※モニターには審査がございます。審査を通過された方のみモニター価格での施術が可能になります。
〈未成年の方へ〉
18歳未満の未成年者で施術を希望される方は、保護者の方と一緒にご来院いただくか「未成年同意書」が必要になります。※同意書は必ず親権者の方がご記入ください。
〈キャンセルについて〉
予約日の2週間前(水曜日予約の場合は2週間前の水曜日)まで全額返金 予約日の2週間前を過ぎてから前々日まで 総施術料金の10% 予約日の前日 総施術料金の50%
予約日の当日 総施術料金の全額 施術の予約を取り直す場合は、予約金のお支払いが再度必要となります。
〈施術について〉
・麻酔:安全に配慮した麻酔、笑気麻酔、局所麻酔
〈術後について〉
メイク:目元以外は当日から可能 抜糸後から全て可能
シャワー・入浴:2日目より可能
〈副作用・リスク〉
・痛み:ピーク時まで痛みどめ処方
・内出血:2週間程度
※使用する医療機器・医薬品について
1) 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
2) 医師等が、個人輸入により入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
5) 医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。
血腫, 色素沈着, しこり, 凸凹, 内出血, 腫れ, 瘢痕
住所
東京都中央区銀座6-6-5 HULIC&New GINZA NAMIKI6 9F
アクセス
東京メトロ銀座線 銀座駅B6出口より徒歩5分
営業時間
月: 09:00〜18:00, 火: 09:00〜18:00, 水: 09:00〜18:00, 木: 09:00〜18:00, 金: 09:00〜18:00, 土: 09:00〜18:00, 日: 09:00〜18:00, 祝: 09:00〜18:00