■クラウン(被せもの)について
虫歯により歯を削る量が多くなってしまったり、根管治療の後はクラウンを被せることになります。
ジルコニアやセラミックのクラウンは天然歯の色に合わせて作製することができるため、審美性があります。金属も使わないので金属アレルギーの方にもお使いいただけます。
■インレー(詰め物)について
虫歯などで部分的に歯を削った部位に型取りをして作った詰め物を詰めていきます。
従来の治療では金銀パラジウム合金という詰め物が使われてきました。
合金は経年的に歯との間に隙間ができ2次的に虫歯になりやすいだけでなく、パラジウムは身体に為害性があります。それに対し、ジルコニアやセラミックの詰め物では見た目が美しいだけでなく、細菌が表面に付きにくいという特徴があります。接着力にも優れているため歯と詰め物の間に隙間ができにくく2次的に虫歯にもなりにくいというメリットもあります。
1時間程度
ほぼなし~1時間以内
※効果には個人差がございます。
赤み, 痛み, 異物感, 出血, 腫れ
住所
東京都千代田区麹町4丁目3-22紅谷ビル3F
アクセス
麹町駅出口から 1分
営業時間
月: 07:30〜13:30, 火: 07:30〜13:30, 水: 07:30〜13:30, 木: 07:30〜13:30, 金: 07:30〜13:30, 土: 07:30〜13:30, 日: 休み, 祝: 休み