歯 科で行ういつまでも健康的な歯を目指す♪【メンテナンス・予防歯科治療】

22,000円 (税込)

情報提供元:ホットペッパービューティー

施術説明

当院では、お口の健康を守るということは体の健康に繋がっていくと考えています。予防歯科ではお口の健康を維持、増進するために、定期的に歯科医院でメインテナンスを行うケアと毎日のおうちでのブラッシングによるセルフケアの両方を行っていきます。
永久歯というものは髪の毛などと違って再生しません。治療で歯を削ったり抜歯をした部位は元の状態には戻らないので、予防を行うことが重要となってきます。もちろん、インプラントやブリッジなど、歯を失ってしまっても治療法はありますが、ご自身の歯に勝るものはありません。

予防歯科は定期的なメインテナンスと毎日ご自身で行うセルフケアが中心になります。当院ではまず検査を行い、歯科衛生士によるブラッシング指導で患者様に合わせたセルフケアのツールや方法を一緒に考え、セルフケアの向上を図ります。そして、歯科医院でのクリーニングにて歯石や落としきれないプラークを定期的に除去することで、虫歯や歯周病などを防ぐことを目指します。

施術時間

1時間程度

ダウンタイム

ほぼなし~1時間以内

施術の流れ

1
問診表の記入
ご来院後、お渡しする問診票に記入をしていただきます。(ご予約の10分前にご来院ください。)
2
カウンセリング
個室のカウンセリングスペースにてお口のお悩みやご不安、これまでの全身既往歴や歯科既往歴などをおうかがいしていきます。当院では患者様との対話を大切にしております。どんなことでも構いませんのでご相談ください。
3
簡単な基本検査 〜歯周病検査・X線写真撮影〜
現在のお口の中の状況を把握するために検査を行います。検査項目1:歯周病検査2:口腔内写真撮影3:X線写真撮影検査データをもとに現在問題がでている歯の原因を探っていきます。※応急処置お痛みがあったり、緊急を要する場合は応急処置を行っていきます。
4
治療計画やお見積りのご説明
検査結果、現状のお口の中の説明、治療計画の内容をご説明いたします。患者様のご状況に合わせて、様々なオプションをご提案し、適切な治療方法を一緒に考えていきます。
5
治療開始
問診、カウンセリングでお聞きした内容、検査結果をもとに患者様に合わせた治療を開始します。衛生士による口腔衛生指導やクリーニングも必要に応じて行っていきます。お困りのことやご要望に関してはいつでもご相談ください。
6
メインテナンス
治療終了後、お口の中の状態を保つために、定期的なメインテナンスを行っていきます。

施術の注意事項

※効果には個人差がございます。

[定期健診の間隔について]
当院では平均2~3ヶ月に1度の定期健診をお勧めしております。
この2~3ヶ月で虫歯や歯周病が進みやすい方には個別で1ヶ月に1度の定期健診をお勧めすることもございます。
普段のセルフケアだけでは落としきれないお口の汚れや細菌を専用の器具でクリーニングし、患者様のお口の中の環境を保つよう努めます。

副作用・リスク

痛み, 出血

クリニック

住所
東京都千代田区麹町4丁目3-22紅谷ビル3F
アクセス
麹町駅出口から 1分
営業時間
月: 07:30〜13:30, 火: 07:30〜13:30, 水: 07:30〜13:30, 木: 07:30〜13:30, 金: 07:30〜13:30, 土: 07:30〜13:30, 日: 休み, 祝: 休み

掲載元サイトへ移動します