女性は、出産を経験することによって、膀胱、子宮、直腸などを支える骨盤内組織にゆるみが生じます。また、年を重ねるにつれて顔や体の皮膚がたるむように、膣壁もにたるみ生じて、膣内がゆるむことがあります。
このように「膣のゆるみ」は出産や加齢が原因であることが多く、女性なら誰でも起こり得ることです。デリケートなお悩みゆえに一人で悩まれる方が多いですが、決して恥ずかしいことではなく、また適切な治療を受けることで腟のゆるみは改善することができます。
『膣縮小術(切開法)』は、加齢や出産を経験したことで生じた、膣のゆるみを改善する治療です。
ゆるんでしまった粘膜や結合組織を縫い縮めることで、引き締まった膣へと改善させます。膣トレーニングなどではなかなか改善できなかった方でも施術をうけることで引き締めることが可能です。
・お風呂に入ると膣内に水分が入り込む
・ゆるみをパートナーに指摘された
・膣内を引き締めたい
1時間半程度
1週間程度
※性交痛相談のみ、相談料5,500円(税込)がかかります。
※別途、麻酔費がかかります。
クリーム麻酔(表面麻酔) 5,500円
局所麻酔 55,000円
リラックス麻酔 11,000円
静脈麻酔 110,000円
全身麻酔 330,000円
72時間持続麻酔(PF-72)1バイアル 66,000円
※手術の内容やお客様の体質によってはご希望の麻酔の種類がお選びいただけない場合があります。
※別途、血液検査代「11,000円」がかかります。
※既往歴によっては、そのほか検査が必要となり別途費用がかかる場合がございます。
※妊娠・授乳中の方は施術ができませんので、あらかじめご了承ください。
※施術後の感染防止、抗炎症のため、抗生剤などの塗り薬と保護テープをお出ししますので、必ず使用してください。
※飲酒や激しい運度は、炎症を強めるおそれがありますので、施術当日は控えてください。
※「施術時間」にはカウンセリングや診察時間などは含まれていません。また症状や治療プランによって時間が異なる場合があります。
※効果には個人差がございます。
※遠方からお越しで、1日の施術総額が20万円以上になる方は、「交通費補助制度」が適応となる場合があります。(施術当日の往復交通費15,000円まで当院で負担いたします。)
【交通費補助制度について】
◆交通費補助制度の申請方法
ご予約時に申請をしてください。また施術日当日、以下の2点をご提出ください。
・交通費の領収書(往復)
・現住所が確認できる身分証
※公共交通機関などで往復分チケットをご購入いただき、領収書をご持参ください。 身分証:運転免許証、保険証、住民票の写しなど。(住所確認後、ご返却いたします)
◆適用条件
・婦人科メニュー1日の施術総額が35万円以上の方(薬・採血・麻酔代は含まれません)
・正規価格で施術を受けられる方(モニターは適用外となります)
・東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県以外にお住まいの方(国内に限ります)
・公共の交通機関(電車・地下鉄、飛行機、バス、船舶など)でご来院された方(高速代・ガソリン代・タクシー代などは対象外となります)
・ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始などの期間は対象外となります。
そのほか詳細やご不明点については、クリニックまでお問い合わせください。
※使用する医療機器・医薬品について
1) 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
2) 医師等が、個人輸入により入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
5) 医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。
痛み, 感染, 出血, 腫れ
住所
東京都新宿区歌舞伎町1-1-17 エキニア新宿7F
アクセス
JR 新宿駅 東口 徒歩5分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 休み, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00