• 矯正

マウスピース矯正

330,000円 (税込)

情報提供元:ホットペッパービューティー

施術説明

マウスピース矯正は、マウスピース型の矯正装置を使って行う歯科矯正治療です。
歯型に合わせて作ったプラスチック製のマウスピースを歯に被せ、数年単位で歯の位置を少しずつ動かしていきます。
長時間器具を装着する必要はあるものの、2週間に1度のペースでマウスピースを交換し、継続して治療を続けることで、徐々に理想的な歯並びに整えていく効果が期待できます。
マウスピースを使った矯正には、透明なので装着していても目立たない、食事をとるときには自由に取り外しができ、歯磨きしやすいため虫歯や歯周病のリスクが少ないといったメリットがあります。
また、器具がプラスチックでできているため、金属アレルギーの心配もありません。
歯並びが気になる人の中でも、特に症状が軽度~中等度の人におすすめの矯正方法です。

施術時間

1時間程度

ダウンタイム

ほぼなし~1時間以内

施術の流れ

1
予診表の記入
初診の際は、必ず保険証をご持参下さい。また、初診の際、治療の前に患者様の現状を把握する為に予診表を記載して頂きます。その後の、治療をスムーズにできるようなるべく詳細に記載して頂けますと幸いです。
2
問診
患者様に、現状の症状について問診を行います。私たちは、患者様の歯に対する悩み解消に努める仕事ですので、些細な事でも結構ですので、お気軽におっしゃって下さい。また、治療に対する要望などございましたら、お聞かせ下さい。
3
レントゲン撮影
歯の状態を確認する為、レントゲン撮影を行います。当医院では、レントゲン撮影の際の放射能について、患者様の負担が少ない機器を心がけて採用しております。
4
カウンセリング
予診表、問診、レントゲン撮影の結果を踏まえて、患者様に今後の治療について説明します。治療にかかる日数、費用などもご説明します。患者様の現状とご要望に合わせ、適切な治療プランをご提案させて頂きます。
5
治療開始
カウンセリングが終わり患者様に治療に関してご納得頂けましたら治療を開始します。症状によりますが、何度か通院して頂く必要がある場合がございます。
6
治療終了
カウンセリング時に患者様と相談しましたら、治療内容に沿って必要な治療を行い、処置が全て終わりましたら治療終了です。
7
メンテナンス
治療終了後は、定期的な歯のクリーニングなどメンテナンスをおすすめしております。

施術の注意事項

※効果には個人差がございます。

副作用・リスク

痛み

クリニック

住所
東京都足立区綾瀬3-15-1 エンドウANNEXビル1F
アクセス
綾瀬駅より徒歩3分
営業時間
月: 10:00〜13:30, 火: 10:00〜13:30, 水: 10:00〜13:30, 木: 休み, 金: 10:00〜13:30, 土: 09:30〜13:30, 日: 休み, 祝: 休み

掲載元サイトへ移動します