切開法は天然の二重の方に近い瞼の内部構造の作り直しをして、半永久的な二重瞼を作る方法です。
瞼が脂肪でぶ厚いケース、皮膚のたるみが多いケース、眼瞼下垂で瞼が下がっているケース、まつげが下向きというケースなど、幅広い状況に対応した治療が可能です。
切って縫うだけの二重切開法はすぐ取れてしまいますので、メスを入れるからには工夫を凝らす必要があります。切開法を行うことで、埋没では成し得なかった、睫毛が上がり、皮膚のたるみや脂肪の厚ぼったさを解消した理想的な二重を作ることが期待出来ます。
切開法の弱点は傷が残ることです。
切開法では傷を目立たなくさせるため、二重のラインに傷跡を一致させます。二重のラインの部分の皮膚には、生まれつき二重の方でも、目を閉じるとうっすらとラインが入っています。ですので、目を閉じたときに治療を受けた傷跡が目立つことはあまりありません。
切開法は、内部から天然の二重に似かよった構造に作り替えられるメリットがあります。これにより、取れることの少ない二重が期待出来ます。
埋没法で複数回取れてしまった方、取れることほとんどない安定した二重を目指したいという方におすすめです。
1時間程度
1週間程度
※治療の効果には個人差があります。
※他院修正カウンセリングのみ(埋没を除く)の場合は、別途5,500円いただきます。
※1週間後に抜糸で来院頂きます。
※目元のメイクは抜糸までお控えください。
※使用する医療機器・医薬品について
1) 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
2) 医師等が、個人輸入により入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
5) 医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。
傷跡, 内出血, 腫れ
住所
東京都立川市曙町2-8-30 わかぐさビル3F
アクセス
JR中央線・青梅線・南武線 立川駅北口より徒歩5分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00