ハイフとは、High Intensity Focused Ultrasound(HIFU:高密度焦点式超音波)の頭文字をとったものです。
超音波による熱エネルギーを使用し、皮膚の深い部分である、真皮層、皮下組織、筋膜(SMAS)に選択的に熱を当てることで短時間で肌のリフトアップやしわ・たるみの改善、引き締め等の効果が期待できる治療機器のことです。
ウルトラフォーマーMPTは、お肌のエイジングケア治療に使われる医療機器で、高密度の超音波を皮膚の深部にピンポイントで照射し、熱エネルギーを生み出すことで、肌の土台となる部分を効果的に引き締めて治療します。
特に、たるみや肌のハリが気になる方におすすめです。点状に照射するモードに加え、線状に照射(MPモード)が可能になりました。
また、治療時間を短縮することが可能となり、照射時間がスピーディーになる事で、感じる痛みを軽減し、効率的に熱を蓄積させより効果を高めます。
ピコトーニング、レーザートーニング、脱毛の同日施術が可能です。
■こんなお悩みの方におススメ
・頬のたるみが気になり始めた
・ほうれい線や小じわが気になる
・切る手術に抵抗がある
30分程度
ほぼなし~1時間以内
※初診料:1,100円
※再診料:550円(ドクター診察を要するもの)
※カウンセリングのみ:1,100円
※18歳未満の方・高校生の方は、すべての治療に対して親権者の同意の下、ご契約・施術が可能になります。
親権者様とご同伴してご来院下さい。
※お薬を常用されている方はお薬手帳をご持参ください。
※治療当日は、ノーメイクでのご来院をお願いしております。 難しい場合は、化粧落としをご準備しておりますので、来院後クレンジングをお願いいたします。予約時間の10分前にはご来院ください。メイク用品はご持参ください。
≪HIFUの注意点≫
※下記の施術を受けられた方は一定期間施術を空ける必要がございます。
・ヒアルロン酸注射:1-6か月の間隔
・ボトックス注射:72時間の間隔
・レーザー施術、IPL光施術:1か月の間隔
・スレッドリフト:2-3か月の間隔(糸の素材によって異なります)
・冷却痩身:2週間(カートリッジによって異なります)
※インプラント・金属の矯正器具使用されている場合施術出来かねます。
≪医療レーザー治療の注意点≫
・当日は激しい運動、飲酒、入浴は禁止です。シャワーは治療当日より可能です。
・レーザー治療後の肌は敏感な状態なので、保湿ケアと紫外線対策を意識しましょう。
・持病がある方、妊娠中の方、使用しているお薬によっては治療できないこともあります。
・特に年齢制限はありませんが、レーザー光が目に入ると危険なので施術中じっとしている必要があります。
・メイクは施術直後から可能です。ただしテープ保護が必要な場合、テープの上からメイクしていただくことになります。
・照射前後1か月で海やプールなどに行く予定のある方は施術不可。日焼け後1か月経過後に施術可能。施術可能か不安な方は、別途来院していただき医師の肌診察を受けてください。
・強めのマッサージは施術後から2週間はお控えください。
※効果には個人差がございます。
※当院には外国語を話せるスタッフがおりません。施術上の事故およびトラブルを防ぐため、日本語が話せない場合、施術ができない場合がございます。
赤み, しびれ
住所
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-26 松本ビル6F
アクセス
梅田駅より徒歩1分、大阪梅田駅より徒歩1分、大阪駅より徒歩2分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00