• 矯正

矯正

880,000円 (税込)

情報提供元:ホットペッパービューティー

施術説明

歯列矯正は、専用の矯正器具で歯並びを整える治療です。口元の見た目が整う、噛み合わせが良くなるなどの効果が期待できます。
標準的な歯列矯正では、ワイヤーを使って、2~3年かけて(個人差あり)歯を正しい位置に動かしていきます。
ワイヤーを使った矯正は、一本一本の歯に取り付けたブラケットという器具に、ワイヤーを通して固定する方法です。器具の取り外しができないなどのデメリットはあるものの、矯正力が強いという特徴があります。24時間きっちり固定し続けられるメリットがあるため、様々な歯並びに対応可能です。ワイヤーを締め直すときなどに若干の痛みや違和感が出ることがありますが、多くの場合は数日~1週間程度で収まります。
歯並びが気になる方、笑顔に自信を持ちたい方におすすめの治療です。

施術時間

1時間程度

ダウンタイム

ほぼなし~1時間以内

施術の流れ

1
ご予約
当クリニックへお越しの際には、事前にご予約をお取りください。初回カウンセリング(30分程度)も含めて、ゆっくりとお話しさせて頂いて、お口のお悩みをおうかがいします。 「突然、歯が痛くなった」などの急患にも対応しておりますが、ご来院までに一度ご連絡頂けますようお願い致します。
2
受付
ご来院頂きましたら、まずは受付をお済ませください。問診票をお渡ししますので、必要事項のご記入をお願い致します。
3
カウンセリング(30分程度)
専任コーディネーターが個室のカウンセリングルームにて、お一人おひとりのお悩みをゆっくりと丁寧におうかがいするよう努めます。「治療が怖い」「○月までに治療を終えたい」など、何でも遠慮なくご要望をお伝えください。
4
各種検査
カウンセリングで患者様からおうかがいしたお悩みに応じて、各種必要な検査を実施します。当クリニックは歯科用CT、レントゲンなどの設備を導入しており、それらを活用してお口の中の状態を確認します。
5
診断・治療方針のご説明
検査結果などをもとに、患者様に治療方針を作成します。その内容は画像などを用いて患者様にもわかりやすくご説明し、ご納得頂けましたら治療に移らせて頂きます。
6
応急処置
強い痛みや出血など、緊急を要する場合には先にそれらの処置を行います。
7
クリーニング
治療を始める前に、まずは、医師の指導のもと歯科衛生士がお口の中をクリーニングさせて頂きます。当クリニックには複数名の歯科衛生士が在籍しており、その方のお口の状態をより的確に把握するために「担当歯科衛生士制」を採っております。
8
治療開始
治療方針に従って治療を開始します。快適に治療を受けて頂くために、当クリニックではできる限り痛みを抑える「無痛治療」や、「キーン」という歯科クリニック特有の嫌な音をなるべく立てない処置などにこだわっています。
9
メンテナンス
治療が終わりましたら、健康なお口を維持するためにメンテナンスに移行します。患者様の状態によっても異なりますが、2~3ヶ月に1回程度の定期的なご来院をおすすめしております。

施術の注意事項

※効果には個人差がございます。

副作用・リスク

アレルギー反応, 痛み

クリニック

住所
大阪府大阪市東成区深江南2-11-20
アクセス
地下鉄千日前線「新深江」駅の3番出口より徒歩5分ほど
営業時間
月: 09:30〜13:00, 火: 09:30〜13:00, 水: 09:30〜13:00, 木: 09:30〜13:00, 金: 09:30〜13:00, 土: 09:30〜13:00, 日: 休み, 祝: 休み

掲載元サイトへ移動します