外科手術で顎の骨に生体親和性の高いチタン製の人工歯根を埋め込んで、顎の骨と結合させます。
その上にセラミック製の被せ物を装着したり、特殊な入れ歯を活用したりして、失った歯の機能を補う治療法です。となりの歯やまわりの歯への負担が少なく治療できます。
患者さまが不安なく前向きにご検討いただけるよう、事前の精密検査や衛生管理を実施し、精密なインプラント治療の提供に努めております。
1時間程度
数週間程度
※インプラント治療は外科処置が必要となります。また、稀ですがインプラント埋入の際に血管や神経を傷つける場合があり、神経麻痺や大量出血などが生じる可能性があります。
※インプラント埋入後は、毎日のケアと定期的なメインテナンスが必要です。ケアやメインテナンスを怠ると、インプラント周囲炎になる可能性が高くなり、症状が悪化するとインプラントが抜け落ちてしまうこともあります。
※全身疾患、顎骨の厚みなどによってはインプラント治療が受けられないこともあります。
※効果には個人差があります。
痛み, 腫れ
住所
大阪府吹田市千里山月が丘16-1
アクセス
阪急千里線「千里山駅」東口より徒歩7分
営業時間
月: 09:00〜12:00, 火: 09:00〜12:00, 水: 09:00〜12:00, 木: 休み, 金: 09:00〜12:00, 土: 09:00〜12:00, 日: 休み, 祝: 休み