ダーマペンとは、医療用の極細針で肌へと穴を開け、皮膚が持つ再生力を活かして美肌を目指す施術のことです。皮膚が再生される過程で、しみや小じわといった肌トラブルの改善が期待できます。
「針で穴を開ける」と聞くと痛そうに思えるかもしれませんが、麻酔クリームを用いて施術を行うことで痛みは軽減されます(個人差あり)。また傷跡は残りづらく、翌日からメイクが可能です。
ダーマペンの施術では、医療用の極細針を使い、肌表面に目に見えないほどの小さな穴を無数に開けます。人間の身体には傷ができたら修復しようとする自己治癒の能力が備わっているため、時間が経つと肌がターンオーバーします。
この過程で、既にある肌トラブルが改善される仕組みです。また、肌表面に微細な穴を開けた状態で、目的に応じた美容成分を塗布することも可能です。微細な穴があることで美容成分が浸透しやすくなります。
当院では、「ダーマペン4」を導入しています。1秒あたりに1920個の穴を開けることができます。
30分程度
数日程度
※効果には個人差がございます。
※限定プランでの施術をご希望の場合は、予約時の「興味のある施術」で、当該メニューを選択してください。
※初回限定プランは当院での施術が初めての方向けのプランです。
※ダーマペンの効果が出はじめるのは、施術を受けて1〜2週間くらい経ってからです。
※1回でも効果を実感できますが、肌全体のお悩みを改善するのであれば3〜5回以上受けていただくのが望ましいです。改善したい症状によってはさらに回数が増える可能性もあるため、まずはカウンセリングにてご相談ください。
※以下の方は施術できない可能性があります
施術部位に傷や炎症がある方・強く日焼けしている方・施術部位に皮膚疾患がある方・施術当日にヘルペスを発症している方
※施術を実施した当日のメイクはお控えください。施術翌日からメイクは可能ですが、肌の状態が落ち着くまでは濃いメイクは避けましょう。
※施術後の数日間は、肌が乾燥しやすくデリケートな状態となっています。保湿を徹底するとともに、帽子や日焼け止めで紫外線対策を行ってください。
※施術当日は入浴できません。また、赤みが治まるまでの1〜2日間は、ぬるめのシャワーのみとしてください。
※2回目以降の施術は2〜4週間程度の間隔を空けるのが望ましいです。
※メイクをして来院されても大丈夫ですが、施術前に落としていただくことになります。
※最終施術日から90日以上が経過した場合、1回目の料金となります。
※使用する医療機器「ダーマペン4」について
1) アメリカFDA、ヨーロッパCE、韓国KFDAで承認されているものです。
※日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません
2) 医師等が、個人輸入により入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 諸外国では、副作用として「施術後の発赤」などが発生する場合がある旨が報告されています。
5) 医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。
赤み, 痛み, かゆみ, 内出血, 妊娠NG, 腫れ
住所
京都府京都市下京区西七条東御前田町20番地1 京都五条クリニックビル2F
アクセス
丹波口駅より徒歩10分/西院駅より徒歩15分/市立病院前バス停より徒歩1分
営業時間
月: 09:00〜18:00, 火: 09:00〜18:00, 水: 09:00〜18:00, 木: 休み, 金: 09:00〜18:00, 土: 09:00〜18:00, 日: 休み, 祝: 休み