• ニキビ治療

【ニキビの炎症に】CO2(炭酸ガス)レーザー

11,000円 (税込)

情報提供元:ホットペッパービューティー

施術説明

CO2レーザーの波長は10600nmで水に吸収されます。皮膚に照射すると組織の水分に吸収されるため組織を蒸散することができます。
ニキビ跡や脂漏性角化症の治療として使用する場合にはスキャナーモードというものを使います。コンピューターを用いて浅く削ることができます。
ニキビが気になる方におすすめの施術です。

施術時間

15分程度

ダウンタイム

数日程度

施術の流れ

1
ご予約
大塚美容形成外科は、総合美容整形・形成外科です。顔やカラダの気になる部分について、一人で悩まずお気軽にご相談下さい。料金の目安、施術について丁寧な回答をモットーにしております。全国どこの分院も同じシステムで、同じ施術メニューを受けることができます。
2
受付にて
受付の女性スタッフにお名前をお伝え下さい。問診票のご記入をお願いしております。※医師によるカウンセリングは、事前に予約が必要です。
3
医師のカウンセリング
医師が、施術についてご説明いたします。あなたの希望や不安をとことんお話ください。「ここをもっとこんな感じにしたい」など、より具体的なイメージを相談することが大切です。医師もあなたの体型や体質、生活環境をお伺いした上で、あなたに合った施術の方法などを、ご説明いたします。
4
シミュレーション
ご希望の施術に合わせて様々なシミュレーションを実施します。例えば二重施術の場合、専用スティックを使い、二重を数パターン作ります。二重の幅や形をシミュレーションしていくことで、自分に合った二重をお選びいただけます。※施術メニューによってはシミュレーションがない場合もございます。
5
治療の日程を決める
治療内容によっては当日も可能です。十分納得した上で、ご希望される方は、女性スタッフと費用や手術の日程の打ち合わせとなります。カウンセリングを受けたからと行って、治療を強制することは一切ありません。「もう一度よく考えたい」「両親や友人によく相談したい」ということでカウンセリング後、すぐにお帰りになられても結構です。

施術の注意事項

※効果には個人差がございます。

【緒方 慶隆医師監修】
<経歴>
平成10年 神戸大学医学部 卒業
平成10年 神戸大学医学部付属病院 形成外科 入局
平成11年 住友病院形成外科 入局
平成17年 神鋼病院形成外科 入局
平成19年 大塚美容形成外科 入局
美容形成外科歴 25年

副作用・リスク

赤み, 内出血

クリニック

住所
京都府京都市下京区四条通り柳馬場西入ル立売中之町104番地 井門四条ビル5F
アクセス
地下鉄四条駅(徒歩約7分)、阪急線烏丸駅(徒歩約6分)
営業時間
月: 10:00〜17:00, 火: 10:00〜17:00, 水: 休み, 木: 10:00〜17:00, 金: 10:00〜17:00, 土: 10:00〜17:00, 日: 休み, 祝: 休み

掲載元サイトへ移動します