二重整形には、埋没法と切開法があります。
埋没法とは、まぶたを切らずに二重まぶたを作る手術方法です。
10分程度の施術で理想の二重幅を目指せ、通院の必要もありません。
医療用の細い糸を使って、まぶたの内側を数カ所縫い留めて二重のラインをデザインします。
埋没法はまぶたを切らない手術なので切開法と比べて術後のダウンタイムが短いのがメリットです。
また埋没法は糸を抜くだけで施術前のまぶたに戻すことも可能です。
当院の二重埋没法では、細いの医療用の特殊な針と糸を使用します。細い糸ですが耐久性も強く、持続性も期待出来ます。
オプションとして傷が表に出ない施術方法、目の開きを良くするデカ目術等も併用が可能です。
15分程度
数日程度
※効果には個人差がございます。
※別途、麻酔代が発生します。
※限定プランでの施術をご希望の場合は、予約時の「興味のある施術」で、当該メニューを選択してください。
《オプション代》
◆麻酔クリーム ¥3,300
◆ペンレステープ ¥3,300
◆笑気麻酔 ¥19,800
◆グロースファクター注射(成長因子) \33,000
◆神経ブロック麻酔
・注入治療 ¥22,000
・注入治療以外 ¥55,000
◆静脈麻酔 \77,000
【概要】
腫れ・内出血:腫れは術後からあり、数日〜1週間でほぼ落ち着きます。馴染んで自然に落ち着くまでには、1ヶ月ほどかかります。
内出血は稀にございますが、その際にまぶたが赤紫色になる場合があります。大抵の場合はメイクで隠せる程度で済み、時間経過で消失します。
通院回数・抜糸:なし
洗顔・シャワー・洗髪:当日~翌日以降から可能
メイク:当日~2日後以降から可能
入浴や運動:激しい運動や、浴槽にゆっくりと浸かって温まったり血流を良くすると浮腫みが出る可能性がありますので、数日~1週間はお控えください。
コンタクトレンズ:様子を見て翌日から着用が可能です。
内出血, 腫れ
住所
京都府京都市下京区東洞院通七条東入材木町499 京都駅前第7ビル 3F
アクセス
JR京都駅中央口/地下東口より徒歩4分 地下鉄烏丸線北改札口より徒歩3分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00