ピアスを開けた部分にトラブルが生じることは決してまれではありません。
代表的なものとしてはピアスの一部又は全部が埋まってしまうというものがあります。この場合は早めに除去する必要がありますが、自分で対応できない場合は、医療機関でピアスを抜去し、適切な処置を行う必要がある場合があります。
当院は当院で開けたピアスのほか、他院で開けられたピアスのトラブルにも対応しております。
また、ビアスにより耳たぶが裂けてしまった場合の治療や、不要になったピアス穴や拡張したピアス穴の閉鎖のご相談にも対応しておりますので、お悩みの方はご相談下さい。
1時間程度
数週間程度
〈カウンセリングについて〉
・原則カウンセリングが15分未満であれば無料、カウンセリングが15分を超える場合超過分につき有料(予告なく有料となる場合が御座います。)
・超過したら5分毎に1000円頂きます。
・同じ内容の再カウンセリングは有料(15分2000円)
※当院であけたファーストピアスが埋没した場合は無料
※表面麻酔(麻酔クリーム) 3,300円
※表面麻酔(麻酔テープ)1枚 300円
※効果には個人差がございます。
※使用する医療機器・医薬品について
1) 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
2) 医師等が、個人輸入により入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
5) 医薬品副作用被害救済等の対象にはならないことがあります。
感染, 血腫, 左右差, 内出血
住所
京都府京都市中京区上白山町264稲川ビル3F
アクセス
京阪本線 三条駅 徒歩12分/京都市営地下鉄 京都市役所前駅 徒歩2分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 休み, 木: 休み, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00