鼻中隔延長術とは鼻中隔に切開を入れて、軟骨移植や人工骨を挿入することで鼻先を下げて上向きの鼻や短い鼻の形を整える手術です。
鼻中隔とは、鼻腔を左右に仕切る壁のことをいいます。
鼻中隔延長術は、鼻中隔に軟骨を移植して鼻中隔を長くし、ここに鼻先を下に引き下げた状態で縫いつけます。これによって鼻の先が下がり、上向きになった鼻先や鼻の穴の目立ちを修正する効果が期待できます。
鼻中隔に切開を入れることで、内側から施術を行うため、傷跡が外から見えにくいです。
鼻先が上がってしまっている人や、口呼吸や睡眠時無呼吸症候群の改善を目的としている人にもおすすめの施術です。また、鼻の下が長く見える人、鼻先が上を向いている人や鼻が短い方、鼻の穴が目立つ方におすすめの施術です。鼻中隔を延長して鼻の形を改善することで、美容効果も期待されます。
2〜3時間程度
数週間程度
※初診料2,200円(税込)
※麻酔、針代は別途費用がかかる場合がございます。
※効果には個人差がございます。
※限定プランでの施術をご希望の場合は、予約時の「興味のある施術」で、当該メニューを選択してください。
※モニターの適応には審査があります。詳しくはお電話またはカウンセリング時に担当カウンセラーへ相談くださいませ。
赤み, 痛み, 出血, 内出血, 腫れ
住所
三重県津市栄町2丁目-205
アクセス
JR津駅から徒歩4分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 休み, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00