《血色の良い唇に・口紅の塗り直しなくメイク時間短縮》リップアートメイク ※麻酔込み/保湿クリーム付き
55,000円 (税込)
アートメイクは表皮に色を入れて仕上げる「落ちにくいメイク」です。
肌の表面に色素を注入して染めているため、普通のメイクとは違って洗顔や汗で落ちないという特徴があります。
アートメイクでは表皮のごく浅い部分に針を刺し、色素を入れて染めていきます。タトゥーとは違って真皮まで染色するようなことはしないため、半永久的に色が残ることはありません。
個人差はありますが、2~3年で徐々に色が薄くなっていきますので、メイクのトレンドが変わったときの修正もしやすいというメリットがあります。
アートメイクの技術は眉やアイライン、リップ、乳首など様々な部位に利用できます。また、傷跡のカモフラージュにも効果が期待できます。
当院で行っているリップのアートメイクは、唇の輪郭または唇全体に色を入れる施術です。
唇の輪郭に入れた場合は、リップライナーを使ったように唇の輪郭がはっきりするため、立体感のあるリップが目指せます。
また、唇全体に入れた場合は、くすみやもともとの唇の色味をカバーする効果が期待できます。
2〜3時間程度
数日程度
■上野医院 院長 上野 正樹 監修
※初診料\3,300が別途かかります。
※アートメイクアーティストのナースと予約後、カウンセリングをしていただき、医師との同意書とナースとの説明書にサインをいただきますが、ナースにより料金が異なる場合がございます。
※ 東京から来るナースによる施術の場合、予約金3万円必要です。
【リスクについて】
※骨格の歪み、噛み癖、筋肉の使い方により表情も常に変化するため、左右を均等に揃えるには限界があります。
※施術による仕上がりや必要な回数には個人差があること、または100%の仕上がりを約束するものではないことを予めご了承ください。
※施術前のデザインと仕上がりのイメージに相違が出ることがあります。
※ご希望のアートメイク症例をお持ち頂いても、同じ仕上がりをお約束はできかねます。
※治療回数の目安は2~4回となります。初回は30~40%の仕上がりのイメージとなり個人差があります。
※施術部位によりダウンタイムが長引く場合があります。(フルリップ)
※骨格等の個人の性質を無視したご要望や、過度なご要望には添えない場合があります。ミリ単位の細かいご欲望が強い患者様はトラブル防止のために施術をお見送り、お断りさせて頂く場合があります。
※アートメイク後のデザイン変更はほとんどの場合、実現不可能です。デザインはしっかりと施術者と相談し、納得した上で施術を受けてください。
※デザインの段階でご希望を施術者に遠慮なくお伝えください。デザインは最終確認を行いますので、後からデザインに関するご意見は受けかねます。
※他院にて施されたアートメイクの修正は、場合によりお断りさせて頂くことがあります
※ケアによって色素の定着(具合)が影響されることがあります。説明通りのケアを行って下さい。
※ 1度施術を行うと、施術前の状態に戻すことはできません。
※アートメイクで使用するインクは現在MRI検査では問題ないと言われているものを使用していますが、将来的に機械の磁気強度の変更などで MRI等含む医療機器が使用できなくなる可能性があります。医療機関で検査等を行う際は必ずアートメイクが入っていることを担当者へご申告ください。
※アレルギー反応/症状が出た場合は、施術を中断しアレルギーの治癒を優先します。
【リップアートメイクの注意事項】
※オーバーリップはお断りしています。
※リップは1週間程度、濃い発色や皮むけなど他のアートメイクと比較してダウンタイムが激しい部位なので、ご予定の調整を行ってご予約をお取りください
※発色はご自身のリップの色とインクが相まった色になります。インクの通り発色するわけではないことをご理解の上、施術を受けてください。
※リップはかなり皮膚の薄い部分であり、眉などに比較して定着が難しいです。
※リップは皮膚が柔らかく出血しやすい部位のため、直後は内出血を起こす可能性があります。
※唇にくすみがある場合、色素を染色することでくすみが表面化し黒く発色する場合があります。
※施術当日はストローを使用して、食べ物が直接触れない様に気を付けてください。
※体質や体調により、施術後4~5日経過するとヘルペスを発症する場合があります。
【禁忌または適応障害・適応注意】
※妊娠中・妊娠の可能性のある方・授乳中の方
※持病や上記リスクに該当するアレルギーがある場合やアレルギー体質の方
※脳梗塞や肺梗塞などによりワーファリンやバッファリン等の抗凝固薬・抗血栓薬を服用している方
※局所麻酔でアレルギー・アナフィラキシー反応を起こした方
※ケロイド体質の方
※飲酒をされている方
※ B型肝炎、梅毒、エイズなどの感染症をお持ちの方
【主治医の許可を得た場合のみ可】
※長期間ステロイド薬を内服している方
※糖尿病で血糖コントロールが不良の方
※全身疾患で特別な治療を受けている方
※抗がん剤治療などによる血小板値の低下による出血傾向のある方
※免疫力の低下する疾患をお持ちの方
※効果には個人差がございます。
赤み, アレルギー反応, 感染, 左右差, しびれ, 出血, 内出血, 腫れ
住所
長野県長野市三輪4-6-8 上野ビル2F
アクセス
善光寺下駅から徒歩6分
営業時間
月: 09:00〜12:00, 火: 09:00〜12:00, 水: 09:00〜12:00, 木: 09:00〜12:00, 金: 09:00〜12:00, 土: 09:00〜12:00, 日: 休み, 祝: 休み