小陰唇縮小手術は、肥大した小陰唇の一部を切除し、適正な大きさにした後に縫合します。
小陰唇は女性器の内側にあるひだ状の皮膚で、膣に細菌が入るのを防ぐ働きがあります。
小陰唇の大きさや形は人それぞれであり、個人差が大きいです。しかし、形が気になるなどコンプレックスを感じる方も少なくありません。さらに小陰唇が大きい方の場合、下着でこすれて痛い、摩擦刺激によって黒ずむ、といったトラブルが起きることがあります。また、ひだのところに汚れが溜まってにおいの原因になる、といったデリケートゾーンのトラブルの原因になることもあります。
小陰唇縮小術は、一般的には局所麻酔で行われる日帰り手術です。手術方法としては、余分な組織を切除して縫合いたします。
デリケートゾーンの黒ずみやにおいでお悩みの方、小陰唇の形や大きさにコンプレックスを抱えている方におすすめの施術です。
・他の人よりも、ビラビラが大きい気がする
・左右差が気になる
・蒸れ、臭いがある
・デリケートゾーンが擦れて痛い
・座った際に痛みがある
・陰部の黒ずみが気になる
・性行為の際に痛みがある
1時間程度
1週間程度
▼小陰唇縮小術のダウンタイムとケア方法
手術後の回復期間(ダウンタイム)は比較的短く、3日から1週間ほどで腫れや痛みが軽減します。しかし、回復を早めるためには以下のケアが重要です。
・患部を清潔に保ち、細菌の侵入を防ぐために、指示された方法でシャワーを行います。
・数週間は激しい運動や長時間の立ち仕事を避けることで、早期回復を助けます。
・術後の経過観察は非常に重要です。術後のトラブルを防ぐためにも、術後検診を受けましょう。
▼オプションには別途料金がかかります。
・笑気麻酔 3,000円
・ペンレステープ 3,000円
・麻酔クリーム(エムラ)10g 3,000円
・麻酔クリーム(リドカイン)10g 3,000円
・静脈麻酔 49,800円
・痛み止め点滴 9,800円
・痛み止め点滴(強力) 19,800円
・腫れ止め点滴 9,800円
〈モニター条件〉
・施術前後の撮影が可能で、ホームページやSNSへの掲載が可能な方。
※限定プランの施術をご希望の場合は、予約時の「興味のある施術」で、当該メニューを選択して下さい。
※効果には個人差がございます。
※使用する医療機器・医薬品について
1) 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
2) 医師等が、個人輸入により入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
5) 医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。
痛み, 感染, 血腫, 内出血, 腫れ, むくみ
住所
神奈川県厚木市中町2丁目1番18号TRUNK本厚木3F
アクセス
小田急線「本厚木駅」から徒歩1分/JR線「厚木駅」から車で10分
営業時間
月: 09:00〜13:00, 火: 09:00〜13:00, 水: 09:00〜13:00, 木: 09:00〜13:00, 金: 休み, 土: 09:00〜17:00, 日: 休み, 祝: 休み